goo blog サービス終了のお知らせ 

親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

徳寿宮 その5 7月の出来事

2011-08-31 | 韓国
西洋風建築がいくつかある徳寿宮の中で、さらに西洋の趣きをかもしだしている建物、静観軒(チョングァンホン)。



近世なんだよね。



いかにも宴会場って感じだよね。

この建物の裏にはロシア公園に通じていた狭く長い秘密地下通路が今も残っているらしいよ。



ロマネスク調の屋根に赤レンガのテラス、花模様でかざられた柱など、伝統文化財であるにもかかわらず、 一時期一般向けの喫茶店として開放されたこともあったんだって。



さて、いよいよ徳寿宮ともお別れだ。



でも、現在の敷地の外にも徳寿宮の建造物はあるみたいよ。

本当に徳寿宮とはお別れ。



チョッと市庁舎付近を歩くとまた変わった建物たててるだな、これが。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嵯峨谷 @西新橋 ← 閉店 | トップ | 居酒屋でランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

韓国」カテゴリの最新記事