自分のブログのカテゴリーにあるオーストラリアをクリックしてみた。
シドニー散策初日で終わってた。
飽きっぽい性格ですよ。
でもね、さすがにそれはないでしょ。
古い写真が入ったDVDを引っ張り出してきてですね、探したですよ。
みっけ~。
ありました。
でもね、ほとんど記憶のございませんの世界なんですわ。
ということで、記憶を辿りながら・・・、
2日目は会議だったので会議室で缶詰。
夜は、みんなでディナーってことになった。
タクシーに分乗して言われるがままのアドレスに到着。
正面の建物だって、云われたんだけどね。
怪しい倉庫か、お洒落なレストランか?

20分程度って聞かされていたのだが、途中、渋滞のせいもあって2倍近く掛かったように記憶している。

他の仲間も当然、渋滞で遅れているのだと信じて散策することにした。

そうこうしている間に、もう2組到着した。
だが、あまりにも遅いので入って待とうという話になる。

メニューでも撮ってのはずだったのだが、読めない。
中に入ると、地元のメンバーは既にバーで飲んでいるではないか。
アドレスだけだと、なかなかわからなかったみたいで、迷うチームが結構いた。我々も遅れたのだが、単に渋滞で進まなかったのだと信じていたのは、よそ者。
チョッとシドニー市内から外れているのでタクシーの運転手もわからなかったのではないかって地元の人たちは云っている。
遅いなぁなんて、橋の写真を取って時間を潰していた場合ではなかったようだ。
急いでビールをオーダー。

席が準備できたということで、来たばかりのビールをもって席に着く。
この日はオーストラリアワインを飲もうって話だったので、ビールは1杯って釘を刺されたけれど・・・。
チェイサー代わりにってもう一本だけ特別にお願いした。

オードブルは何頼んだっけなー。
グループディナー用に、コースが用意されていて、前菜1品、メイン1品、デザート1品を選んだのだけれどね、なにせ昔の話で・・・。
桜海老とか海苔とか載ってるように見えるよね。
和風の何かかなぁ?

メインはどう見てもサーモンだろう。
間違いない!

サラダを奪い合う人々ってタイトルの写真だと思う。
でも、サイドはサラダとフレンチフライだったんだろうね。
途中、お手洗いに立った。

清潔な感じのキッチンはガラス張り。

倉庫の写真まで撮らなくてもって思うよね。
なぜ、こんな写真を撮ったのだろうと、気になって細部を見ると

日本のお醤油か何かが気になったんだろうね。
デザートはいつものごとく1口だけ頂いて、

お支払いタイム。

みんな調子にのって、クレジットカードを並べて盛り上がってる。
負けじとレシートを並べるウエイター。

夜もすっかり更けて、

ピントが合わなくなってる。
ということで、お邪魔したのが、

The Boathouse on Blackwattle Bay
あれ、今地図見たんだけど、最初にハーバーブリッジ渡ったように思うんだけどなぁ。
だとしたらとんでもないところを廻って行ったわけね・・・。
シドニー散策初日で終わってた。
飽きっぽい性格ですよ。
でもね、さすがにそれはないでしょ。
古い写真が入ったDVDを引っ張り出してきてですね、探したですよ。
みっけ~。
ありました。
でもね、ほとんど記憶のございませんの世界なんですわ。
ということで、記憶を辿りながら・・・、
2日目は会議だったので会議室で缶詰。
夜は、みんなでディナーってことになった。
タクシーに分乗して言われるがままのアドレスに到着。
正面の建物だって、云われたんだけどね。
怪しい倉庫か、お洒落なレストランか?

20分程度って聞かされていたのだが、途中、渋滞のせいもあって2倍近く掛かったように記憶している。

他の仲間も当然、渋滞で遅れているのだと信じて散策することにした。

そうこうしている間に、もう2組到着した。
だが、あまりにも遅いので入って待とうという話になる。

メニューでも撮ってのはずだったのだが、読めない。
中に入ると、地元のメンバーは既にバーで飲んでいるではないか。
アドレスだけだと、なかなかわからなかったみたいで、迷うチームが結構いた。我々も遅れたのだが、単に渋滞で進まなかったのだと信じていたのは、よそ者。
チョッとシドニー市内から外れているのでタクシーの運転手もわからなかったのではないかって地元の人たちは云っている。
遅いなぁなんて、橋の写真を取って時間を潰していた場合ではなかったようだ。
急いでビールをオーダー。

席が準備できたということで、来たばかりのビールをもって席に着く。
この日はオーストラリアワインを飲もうって話だったので、ビールは1杯って釘を刺されたけれど・・・。
チェイサー代わりにってもう一本だけ特別にお願いした。

オードブルは何頼んだっけなー。
グループディナー用に、コースが用意されていて、前菜1品、メイン1品、デザート1品を選んだのだけれどね、なにせ昔の話で・・・。
桜海老とか海苔とか載ってるように見えるよね。
和風の何かかなぁ?

メインはどう見てもサーモンだろう。
間違いない!

サラダを奪い合う人々ってタイトルの写真だと思う。
でも、サイドはサラダとフレンチフライだったんだろうね。
途中、お手洗いに立った。

清潔な感じのキッチンはガラス張り。

倉庫の写真まで撮らなくてもって思うよね。
なぜ、こんな写真を撮ったのだろうと、気になって細部を見ると

日本のお醤油か何かが気になったんだろうね。
デザートはいつものごとく1口だけ頂いて、

お支払いタイム。

みんな調子にのって、クレジットカードを並べて盛り上がってる。
負けじとレシートを並べるウエイター。

夜もすっかり更けて、

ピントが合わなくなってる。
ということで、お邪魔したのが、

The Boathouse on Blackwattle Bay
あれ、今地図見たんだけど、最初にハーバーブリッジ渡ったように思うんだけどなぁ。
だとしたらとんでもないところを廻って行ったわけね・・・。