goo blog サービス終了のお知らせ 

親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

興味があるという人間がいたので近寄ってみたが・・・@北京

2011-06-07 | 中国
東安門大街をふらふらと散歩。



屋台が見えた。

近寄って見るかということになった。



屋台だ。



屋台だ。



屋台だった。
だが、食指は動かず・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故宮@北京

2011-06-07 | 中国
20264漫歩

いやっほ~!
意味不明



天安門広場。



時刻は3時30分。
この辺をブラブラするのか、故宮に入るのか?
もう二度と来ることはないかも知れないので入ることにした。



大勢の方々が帰っていく方向に!



この左右にチケットブースがあるのだが、そこでも諦めて?帰っていく人が結構居る。
でも、入ることに決めたモンね。
チケットを購入して入り口へ。

本当に簡単なセキュリティーチェックの後、故宮に。



大和門。



まずは、第一歩。
これからだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴のマークで北京へ

2011-06-06 | 中国
久々に海外出張。
最近では出来る限り羽田出発をリクエストしている。
だって都会の人は同じかもしれないけど神奈川県民にとってみれば、羽田は近くだけど、成田は異国に行くみたいな遠さだもんね。

でも、今回は平日早朝出発だから結構しんどかった。
だって、大ラッシュの中、スーツケースだもんね。
普通は日曜出発の出張が多いんだ。
月曜からの会議が多いからね。



久々のJAL。
それもつるのマークちゃんでした。

B767は内装もきれいでディスプレイもでかい



でもこのディスプレイとしてはシート間隔が狭すぎる。
というか、前の席の爺婆。
あつかましいというか気配りないというか、我侭し放題。
許すマジ。
隣の方と顔を見合わせて、
あともう少しでパンチするところでした。



お弁当だぜ。
JALは食べ物・・・
ってイメージあるけど、結構美味しかった。



それでもってエンターティメンとしては、アンノーン見たぜ。



まぁ、それなりに馬鹿らしいけど、笑えたサスペンスだ。
それでもって今回は、ここ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする