実は今回の北京では日本人ご一行さまは3名。
親爺とあと2人。
だが、親爺とあと2人は別のホテルに宿泊だ。
(どうしてみんなリッチなんだ・・・)
なので食事とか一緒にということになるとホテル間を移動しなくてはいけないのだ。
直線距離は近いことは判るが、不思議な道は歩きたくない。
危険というほどではないであろうが精神的によろしくない。
会議2日目は少し離れた場所でのカンファレンスだったので迎えのバスが来た。
そのバスが2つのホテルの最短距離と思われる路地を走ってくれた。

なんか中国っぽいお店だワン。
行く勇気はないけどね。

この小路は警察署が近いかもしれないので安心か?
さて、この路を夕方歩くことになった。

ホテルの直ぐ裏。
こんな感じのお店。

スーパーマーケットもあるみたいだ。

一番上の写真のお店を今度は歩きながら撮影。

らーめん店、やっぱり入る勇気はなかった。
親爺とあと2人。
だが、親爺とあと2人は別のホテルに宿泊だ。
(どうしてみんなリッチなんだ・・・)
なので食事とか一緒にということになるとホテル間を移動しなくてはいけないのだ。
直線距離は近いことは判るが、不思議な道は歩きたくない。
危険というほどではないであろうが精神的によろしくない。
会議2日目は少し離れた場所でのカンファレンスだったので迎えのバスが来た。
そのバスが2つのホテルの最短距離と思われる路地を走ってくれた。

なんか中国っぽいお店だワン。
行く勇気はないけどね。

この小路は警察署が近いかもしれないので安心か?
さて、この路を夕方歩くことになった。

ホテルの直ぐ裏。
こんな感じのお店。

スーパーマーケットもあるみたいだ。

一番上の写真のお店を今度は歩きながら撮影。

らーめん店、やっぱり入る勇気はなかった。