goo blog サービス終了のお知らせ 

親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

Transfer Ticket

2008-09-18 | アメリカ東海岸
机の中で眠っていた邪魔な物達だけど、持ち主にとっては宝物なんだもんシリーズ。
バスなどの交通機関の中には1回料金を払うと乗り換えても新たな料金を払わなくてもよいトランスファー制を採用しているところが多くあります。
これはワシントンメトロエリアのトランスファーチケット。
バスに乗る際にトランスファーくださいというと、写真のように有効時刻がわかるようなチケットがもらえます。
有効時刻が分かると言っても、12のところで切り取ってあるから12時まで有効ってだけですけど。

だから自分で弄って短く切っちゃうと有効時間が少なくなりますよ~

さておき、日付を見ると9月11日。
8月6日が広島に生まれ広島に育った親爺が忘れることが出来ないように、現代のアメリカ人にとって9月11日は忘れることが出来ない日。
もちろんアメリカ人のみならず、平和を愛する人たちにとって忘れてはいけない日。
犠牲になられた方のご冥福をお祈りします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイドといってもそのメイドではありません。

2008-07-04 | アメリカ東海岸
Maid of the Mist
に乗ると貰えたのか、
その辺りに置いてあったのを持ってきてしまったのか今ではもうわからなくなってしまった絵はがきシリーズ。

ナイアガラの楽しみ方の一つはこの船にのって霧と戯れること。
虹も綺麗に見えます。
びしょぬれになることはありませんが、カメラは壊れるかも


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Radio City Suites

2008-07-02 | アメリカ東海岸
何が出てきても文句は言わないシリーズ。

ニューヨークのホテル代は高い。
かといって安宿には不安がある。

なので旅行会社に行って相談した結果のご推薦がここ。

家族4人ならばマンションのデイリーユース。
値段なりの古さなのですが場所的には文句なし。



宿の環境は下↓のとおり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Magic Kingdom

2008-07-01 | アメリカ東海岸
25周年記念シリーズ。

ワシントンからフロリダまでは、結構遠いんですよね。
家族4人ですから、飛行機などを利用すると交通費もバカになりません。
もともとドライブ好きの親爺ですから、運転すること自体は苦になりません。
奥さんも免許は持ってます。
ということで、車で出掛けることになりました。

ワシントンと言っても住んでいたのはメリーランド州ですから、

バージニア
ノースカロライナ
サウスカロライナ
ジョージア
を経てフロリダに。



フロリダの旅の詳細は別のところに書いたので、ここでは省略ですが、注意されたのは各州で交通規制が異なること。

特にスピードの取りしまりがノースカロライナやサウスカロライナは厳しいので気をつけろだそうです。
特に私の運転パターンを知っているパトリックからは、お前はスピード違反をやるから気をつけろってさんざん言われました。
写真とは全く違う話ですみません。

ということでディズニーワールドに着いてみると25周年。



もちろん25周年記念グッズも一杯購入したのですが、今残っているのはこんなパンフの類のみというのは・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hershey's Chocolate World

2008-06-28 | アメリカ東海岸
ブログで紹介されるなんて夢にも思いませんでしたシリーズ。

ハーシーチョコレートワールドのパンフ。

そうキッスチョコのハーシーチョコのテーマパークです。
チョコレートライド(適当に名づけてます)にのって、チョコレートが作られていく様子を学ぶことが出来ます。

ワシントン地域からはチョッと遠いのが玉に瑕。



ここでしか売って居ないチョコレートもゲットできます。

ぜひ一度行ってみてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする