還暦過ぎ親爺のブログはボケ防止になるのだろうかと疑問に思うブログ
昔のことを思い出そうとするのは、多少はプラスに働きそうな気もするし
ってことで、ブリュッセルでの出来事
最終日の朝
何時ものように、集合場所のホテルに向かう
ロビーには仲間人がいない
この日は最終日ってことだし、荷物を詰め込むなどの用があるのか
多少集まりが遅いのであろうか
議長がやって来て
「ぉお~、GUMAI。来たか。昨日の夜、集まれるメンバーだけが集まってWrap-upしたんだ。ついさっき、その時の記録を送ったんだが、お前はまだ見てないんだよな。」
「30分前から、歩いてたからメールは見てないよ」
「わりぃ、わりぃ。今日議論するところは前々から意見がまとまっていたところなので、表現の修正案をメールで確認することになったので、今日のミーティングはなしだ。」
「了解」
「みんな今から空港にタクシーで行くのに集まっているんだが、お前は荷物を持ってないよな」
「ホテルに置いて来てるよ」
「何時のフライトだ?」
「明日だよ」
「ぁ、そうか。なら今日はオフだ。ブリュッセル観光でもしてくれ」
「記録では今日の朝まで会議があったことにしといてくれ」
「もちろんさ。次は東京だったかな。よろしく頼むよ」
「じゃぁ、気を付けて」
多少、いやかなり脚色したかもしれんけど
そんな感じだ
朝はこんな感じ
ランチはカップ麺
派手派手な蓋だ
カップ麺自体の賞味期限はもう少し先だが、キャンペーンはもう終わってた
【日清】カップヌードルクエストⅡ プレゼントキャンペーン! カップヌードルを食べて応募すると豪華賞品が手に入る!
食べれば食べるほどチャンス広がる「カップヌードルクエストⅡ プレゼントキャンペーン」 総計17種類の豪華賞品が3200名様に当たる!この豪華賞品をさがす旅にでて、さまざ...
カップヌードル|CUPNOODLE
これは胡麻味がしっかりしてて好きだ
夜は立ち飲み屋
さて、ブリュッセルEUの中心なので各国への飛行機も充実していて、午後早い時間にここを発てば自宅で夕食がって感じらしいので
金曜日が最終日の場合には、午前中で帰ってしまう人も少なくない
会議に参加している多くの方は、変更が利くチケット
愚昧は、もちろん変更不可の格安チケット
ってことで、こんな事態になれば一人取り残される
日本の他社から来た人が居る多くの場合は群れることになるのだが
このときはボッチ
理由は思い出せない
会社の基本的な考え方が違うんだろうな
ってことで、王立広場辺りに戻って来て
フラフラと彷徨う
ベルギー王立美術館
なぜ、ベルギーの美術館に日本語の表示が

偽物ちゃうか疑惑

って、実はたまたまこの入口の表示が日本語とスペイン語だっただけで
その他の入り口には韓国語や中国語、英語、フランス語、ドイツ語、アラビア語などが2,3か国語ずつありますから
ってことで、美術鑑賞
ルーベンスの絵を筆頭に