goo blog サービス終了のお知らせ 

親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

新ユニホーム

2011-01-16 | スポーツ
サンフレッチェの新ユニホームが発表されました。

Jリーグ開幕以来からのミズノに代わって新たにナイキがサプライヤーになったそうで、幾何学模様が配されイメージも一変、特に2ndユニホームなんかは朱色っていう斬新な感じです。

昨年のACLモデルを買い損ねたので、今回は購入するかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森脇良太追加招集

2011-01-09 | スポーツ
槙野の涙の記者会見の余韻もさめぬ今日この頃サンフレに新たなビッグニュースが、

あの森脇が日本代表に呼ばれちゃいました。
これでサンフのお調子トリオ、柏木、槙野、森脇が日本代表で揃っちゃいました。
とんでもないことだ。
それにしてもあの森脇が。
愛媛から帰ってきた頃は少しは成長したのかと期待したものの・・・。
それでも頑張ったんだね。

試合に出られるように頑張れ。



心配なのは槙野の足の調子だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7位

2010-12-05 | スポーツ
サンフレッチェは、最終戦を飾ることができず7位で今年の予定を全て終了しました。
もう少し上(5位)も見えていましたし、賞金圏内の7位から転落する危険性もあった最終戦ですが、マリノス、レッズ、エスパルスといった関係するチームが全て負けたため結局、順位は変わらずでした。



それより、最終節面白かったのは残留争い。
テレビで見てましたが、神戸の選手達、気合入ってましたね。
それにしてもFC東京。
途中までは残留争いをする位置にはいなかったのに、長友が抜けてからは全く駄目でした。FWには平山とか大黒、活躍してないけど前田俊介とかね、MFには石川、DFも徳永とか今野だし、GKは権田。
歯車がかみあわないと・・・かなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工股関節

2010-12-04 | スポーツ
そういえば、ミシャが最終戦を待たずして帰国した。
どうやら人工股関節の手術を受けるためオーストリアに帰国したらしい。

人工股関節なんて日本でも置換できないのだろうか?
詳しくは知らないが、欧米で使用できる医療機材が日本では使えないと聞いたことがある。
そのため、日本では手術できないのだろうか。
そうだとすると悲しいなぁ。



さておき、
早く良くなってね、ミシャ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田、ストヤノフらと来期の契約を結ばず

2010-11-28 | スポーツ
サンフレッチェのゴールを16年に渡り守り続けてきた下田崇。
チームでは日本代表の前川や河野の控え、年代代表では本田征治や川口能活の控えではあったものの、努力の人でした。
ほんとうにお疲れ様です。
ここ数年は怪我に苦しみましたが、よく頑張った。
サンフレッチェの不動のキーパーではありましたが、日本代表としては1試合しか試合に出なかった。けれど、チャンスがあればもっと出来たと信じています。
ありがとう。

イリアン。
2度目のJ2降格のときにも、佐藤寿人とともにチームに残ってくれて1年でのJ1復帰に大きく貢献した。
今年は、ブルガリア代表に選ばれて体調を崩し、そのままになってしまったけれど、正確なフィードは心に刻まれています。
ストヤノフの調子自体でチームの調子がというほどの中心選手でした。
ありがとう。

桑田、篠原、橋内。
まだ若いんだから頑張れ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする