goo blog サービス終了のお知らせ 

親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

珈琲物語

2023-05-28 | こんな食事でいいの?


街中に出てきたときの一寸した息抜き

食堂飲みだろうって
確かに、それもよく登場しますが





朝はこんな感じ



添付の辛味油を入れたのですが、
これが辛い物まるで駄目なお子ちゃまチキンの愚昧にとっては超刺激的
説明書をよく読むべきだった



ランチは飲みながら



夜は塩鮭に肉じゃが



さて、冒頭の写真
読めますかね
帝國海軍呉鎮守府發 海軍さんの珈琲

1959年創業ということですので、
海軍とは何ら関係のないおではありますが

まぁ歴史ある珈琲屋さんってことで
店頭で珈琲が販売されてるのですが、コンビニ価格

コーヒー「南極へ行ったコーヒー」 150円



南極から帰って来た砕氷船「しらせ」の乗組員が現地(南極)で飲んでいらしたレシピなんだそうです



ぁ、こっちかな




食事の記録

2023-05-26 | こんな食事でいいの?


単身赴任親父の日々の食事を記録するブログではありますが、
人様の喰ったものも気になる訳で

G7 各国首脳は何食べた?広島サミットの食事メニューを詳しく|NHK

G7 各国首脳は何食べた?広島サミットの食事メニューを詳しく|NHK

5月19日に広島で開幕したG7サミット。各国の首脳は会議をしながら日本の食文化の魅力が詰まった食事が提供されます。どんなメニューが出されたのかまとめました。

NHK広島放送局

 


まぁ、どうでもエエけどね

ってことで朝飯はこんな感じ



ランチは居酒屋の日替り定食



食後のコーヒー付



夜はこんな感じで



メインは餃子


和なのか? 

2023-05-12 | こんな食事でいいの?


忘れた頃にやって来る
こんなもんも食べたなぁ~シリーズ



普通に居酒屋なんですけどね
このお店で食べたものではなくて
この町での食事



朝はこんな感じ



ランチは海鮮餡かけチャーハン



夜は麻婆豆腐



さて冒頭の写真の街
大阪橋



怪しいでしょ
右側通行
片側6車線
はい、異国でございます



昭和レトロなお風呂が売られているお風呂屋さん
ってことで、ブラジルはサンパウロ



ホテルのレストランでブラジルの朝飯



見るからにトロピカルだよね