goo blog サービス終了のお知らせ 

親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

さようならサンパウロ

2010-02-10 | 南米
サンパウロの最終日、11時のフライトなのでレィトチェックアウトしたホテルを7時45分に出発、タクシーで空港に向かう。
2時間前に入れば大丈夫ということだが、ホテルから空港までは交通状況によって30分~3時間。全く、時間が読めないと言うこと。今回は、土曜日の夕方ということもあり、1時間弱であろうとの読み通り、9時頃空港に到着する。

UAのカウンターでシカゴ行きのチェックインをするが、シカゴから成田のANA便はチェックインできないとのこと。ここで、いやな予感。とりあえず出国の手続きを行う。
チェックイン後は、あまり大きな売店とかレストランもなく、簡単なバーと売店で時間をつぶすか、ロビーの椅子に座って待つか。
売店でビールを買って時間をつぶすことにした。
売店には立ち食いスペースがあり、そこで皆さん飲み食いしている。
ビールは、今回のサンパウロで一番飲んだと思われるBavariaであったがここは喜んでいただきまぁす。



2杯目を飲み始めたところで酔いを感じる。
これ以上、飲むと少し危険かもと感じながらも飲み干す。

ベンチに腰掛けて少し待ち機内への案内となった。

隣の席には人が来る気配はない。
もしかして隣が空いている?
ドアが閉められた。やったぁ。
しかぁし、肘掛けが動かない。
あぁ、なんという席なんだ。
肘掛けが動けば少し余裕ができるのに。
などと考えている内に、眠ってしまっていた。

次に意識があったのは、丁度夜食が運ばれてきた時。
ということは、最初の飲み物が供されるタイミングでは眠ってしまっていたのであろう。
気持ちだけ手をつけトレイが回収された後に再び爆睡。



気が付くと、朝食が配られていた。
いいんですよ、こういうヨーグルトに小さなパイ。
でも、飲み物がないと寝起きには辛い。



さすがにこの先はなかなか眠れませんでしたね。
何かの映画を見ていたはずで、その備忘のために撮った写真もなにか判別できない。
まぁ、いいんですけどね。

それでもって、シカゴに到着ぅ。
朝5時30分です。
どうして予定時刻より早く着くんだろう。
次のフライトは午前11時15分。
とりあえず入国審査を通過。
飛行機から降りてわずか15分。
これは、親爺のオヘア空港通過最短記録です。
あのぉ、時間が余りに余っているときに限って早いんだから・・・。



ターミナル1からターミナル5に移動する。
人少ないですねぇ。
って誰一人いませんけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働く車シリーズ @サンパウロ編

2010-02-08 | 南米
毎度おなじみ働く車シリーズ。
(多分初めてだと思うけど)

派手なカラーリングのタクシーやパトカーは何度か紹介した記憶はありますのであながち嘘でもないかも。



まずは、同じみのバス。ここでは2種類しか乗せていませんが、いろんな大きさの乗り合いバスが走っていました。
ほとんどがすし詰めだったりして。



タクシーは写真のようなタクシー乗り場で乗車します。
言葉が通じないので・・。
その前の公衆電話が可愛い屋根付き。



ポリスカーは目立たなくっちゃねぇ。
これは前にも紹介した移動交番。
木の陰に隠れている方が銃を持っているように見えたのでこの写真だけ大きめに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全に忘れてしまってた・・・

2010-02-07 | 南米
ブラジルと言えばコーヒー。



写真を整理していてお土産にコーヒーを買ってくるのを忘れたことに気がついた。
スーパーに立ち寄ったときに一度は手にしたが重そうだったので後回しにしようとして結局忘れてきてしまった。

ああ、
なんということだろう。

まぁ、いいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BARBACOA その2 2010冬@サンパウロ

2010-02-07 | 南米
ある方から日本にもBARBACOAあるんですよと教えていただきました。
ありがとうございます。

さて、今回のブラジルシリーズはリアルタイムあり回顧ありと時系列があまりにばらばらですが、まぁいいか。

これは、実質的な最後の夕食。
ワールドトレードセンターのBARBACOAの隣にちょっとカジュアルな感じのお店があるので入ってみることに。
お酒飲んでいる人がいたというのが最大の理由ですけどね。

取り合えずドラフトビールを頼んで、メニューをもらう。



ん?
ドリンクメニューしかない。

伝わらない英語で聞くと食べ物はバーで取れといっているような気がする。



取ってきたのは、こんな感じ。



どうやらハッピーアワー(PM7-9)で食べ放題らしい。
テーブルの上には確かにハッピーアワー23.95レアルとある。
適当に食べても、食べ物はそんな料金なのだろう。

ビールはグラスが空きそうになるとどんどん持ってきてくれる。
グラスに、BARBACOAとあるのに気がついた。

なんだ、ここは隣BARBACOAのバー扱いなんだぁ。

ということで、お支払いは2人で50レアルでおつりが来る。
食べ放題・飲み放題だったんですね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンパウロ散策 その5

2010-02-06 | 南米
とりあえず市内散策終了。
お腹がビールを求めている。
が、街中には落ち着けそうなレストランが見当たらない。
なぜなの?

ファーストフード店とかB級レストランはいくつもあるのですが・・・。

荷物をおいて落ちついて食べたいですよね。

ということで、この前訪れたホテルから昼間は歩いていけるショッピングセンターまで戻った。



日曜日の午後二時を回ったところなのですが、どこのレストランも満席。
比較的少なそうなお店に。
なんとかラップとうお店です。




結構美味しくいただけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする