東京リサーチ日記

 いろいろなニュース・情報をコメントするコーナー(トラックバックは事前承認後公開しています)

場合によっては助かるものなのか・・・

2010-08-16 00:05:00 | 情報・日記
 2010年8月16日、イエローストーン国立公園にも近い米モンタナ州ギャラティンのキャンプ場で2010年7月28日未明、男女3人が野生のクマに襲われたが、そのうちの1人は「死んだふり」をして命拾いしたそうだ。テント内で就寝中、クマにかまれて目が覚めたという。搬送された病院のベッドで電話取材に応じ、恐怖心と戦いながら危機を切り抜けた当時の様子を語ったのだ。最初は「一瞬のうちにクマの歯が腕に食い込むのを感じ、骨が折れたのが聞こえた。悲鳴を上げたが、それがクマを怒らせたらしく、さらに歯を食い込ませてきた」という。「それで死んだふりをしようと決めた。ぬいぐるみ人形のように、すべての筋肉をだらりとさせた」と話している。体をリラックスさせるとクマのあごからも力が抜けるのが分かり、間もなく「自分を離して歩き去った」と説明。その試練は35─40秒間の出来事で、隣のテントで寝ていた夫でさえ気づかなかったというのだ。場合によっては助かるものなのか・・・(佐々木和夫) 

野党は「国民の審判を軽んじている」と続投を批判・・・

2010-08-15 00:05:00 | 情報・日記
 2010年8月15日、先の参院選で落選した千葉法相は、参院議員としての任期満了(2010年8月25日)に伴い、2010年8月26日から、民間人閣僚の立場で法務行政を担当した。千葉氏は2010年8月23日の閣議後の記者会見で「基本的な法務行政に対する立場に変わりはない」と述べ、国会議員の身分を失っても、これまでと同様に政策を遂行していく考えを強調し、すでに政界引退も表明している。民間起用と同じような形で続けるようである。しかし、自民党など野党は「国民の審判を軽んじている」と続投を批判している。今後の政権は前途多難である・・・(佐々木和夫) 

海上自衛隊の潜水艦を増強する方針を固めた・・・

2010-08-14 00:05:00 | 情報・日記
 2010年8月14日、防衛省は2010年7月24日、年末に改定する「防衛計画の大綱」で海上自衛隊の潜水艦を増強する方針を固めた。現在の18隻態勢から20隻台に引き上げる。1976年に初めて策定した防衛大綱で隻数を定めて以降、増強は初めて。東シナ海と太平洋で中国海軍の動きが活発化し、活動範囲が広がっていることや、北朝鮮潜水艦による魚雷攻撃と断定された韓国哨戒艦撃沈事件を受け、日米の抑止力と情報収集能力を強化する狙いがあるようだ。東西冷戦期には、海自の潜水艦の任務はソ連太平洋艦隊に備えるための宗谷、津軽、対馬の3海峡封鎖に重点が置かれたことがあった。しかし、アジア・太平洋地域で中国海軍の存在感が増すにつれて、その任務は中国などを念頭においた南西方面への対応にシフトしているようだ。2010年4月、中国海軍の艦艇10隻が沖縄本島と宮古島の間を通過した際、中国が保有する潜水艦の中で最も静粛性が高く、探知されにくいキロ級潜水艦が潜航せずにあえて浮上航行した事が影響している・・・(佐々木和夫) 

観光列車「氷河特急」が脱線した事故・・・

2010-08-13 00:05:00 | 情報・日記
 2010年8月13日、スイス南部バレー州で観光列車「氷河特急」が脱線した事故で、兵庫県尼崎市の女性(64)が死亡したことが2010年7月24日、分かった。現地ツアーを組んでいた全日空グループ会社のANAセールス、JTB、阪急交通社の各社の情報を総合すると、少なくとも14都道県の77人が3社のツアーに参加。尼崎市の女性のほか、計26人が重軽傷を負ったのである。事故は2010年7月23日正午(日本時間午後7時)ごろに起きた。現場は観光地ユングフラウに近いフィーシュとラックスの間の山中で、6両編成の列車の後方3両が脱線、5、6両目の1等車2両が横倒しになったのである。「氷河特急」の事故原因についてスイスのノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥング紙(電子版)は2010年7月24日、「詳しい原因は不明」としながらも、前日からの気温の寒暖差で線路がゆがんだ可能性が指摘されているとした。「氷河特急」の広報担当者は産経新聞に「原因については調査中」とだけ述べ、地元警察からの情報として「事故当時の乗客は210人で、日本人女性1人が死亡した。42人がけがをし、うち現在11~12人が病院で治療を受けている」としている。寒暖差で線路がゆがむことがあるのか・・・(佐々木和夫) 

「完全無所属」の森田知事・・・

2010-08-12 00:05:00 | 情報・日記
 2010年8月12日、2009年3月の千葉県知事選で当選した森田健作知事が、選挙中に「完全無所属候補」と記した選挙ビラを配布したのは「虚偽事項の公表」にあたるとして、公選法違反容疑で市民グループから告発され、千葉地検が不起訴(嫌疑不十分)としたことについて、千葉第2検察審査会が、「不起訴相当」としていたようだ。議決は2010年7月13日付である。議決は「『無所属候補』とは、立候補届出書に添付する所属政党の証明書がないことを意味する」と定義付けた。森田知事については「政党隠しを徹底して行ったと推測できる」としながらも、「政党と人的、資金的につながりがないという意味だったとまで認めるのは難しい」と結論した。ただ、「有権者に誤解を与えかねない表現に対して、今後の選挙では公平、公正なものに是正する必要がある」とも指摘している。無所属の明確な定義づけが必要なのかもしれない・・・(佐々木和夫) 

「世界の模型首都・静岡ホビーフェア」

2010-08-11 00:05:00 | 情報・日記
 2010年8月11日、JR東静岡駅周辺で、商店が駐車スペースへの無断駐車に苦慮している。原因は、近くに完成したアニメ「機動戦士ガンダム」の立像目当てのファンとみられ、立像が完成に近づいた2010年6月中旬から目立って増えたというのだ。立像は高さ約18メートル。JR東静岡駅北側にある「東静岡広場」で4月から組み立て作業が始まり2010年7月初旬、完成したようだ。立像は2010年7月24日から始まる静岡市が主催するイベントの呼び物であり、実際、東京・お台場で昨夏、初展示された際には約2カ月で約415万人を集めるほどの人気である。実は立像は、約90万人の来場者を見込んでいる「世界の模型首都・静岡ホビーフェア」(会期は2010年7月24日~2011年3月27日)の目玉で、2011年1月10日まで出展される。来場者は立像に直接触れられるほか、初展示時にはなかった装備「ビームサーベル」を持たせ、照明も凝らすというイベントのためだ。こうした無断駐車の事態を受け、市も無断駐車をやめるよう呼びかける看板を立て、会期中は電車やバスなど公共交通機関で来場するよう訴えている。計約500台を収容できる無料の駐車場も2カ所設け、会場とは有料バスで結ぶことにしているが、イベントが終了するまで続く可能性が強いであろう・・・(佐々木和夫) 

金賢姫(キム・ヒョンヒ)元死刑囚、初めて来日・・・

2010-08-10 00:05:00 | 情報・日記
 2010年8月10日、115人が死亡した大韓航空機爆破事件から23年経った。特別赦免を受けて以降、韓国で静かに暮らしていた北朝鮮の元工作員、金賢姫(キム・ヒョンヒ)元死刑囚(48)が2010年7月20日、初めて来日した。今年になって、拉致被害者の横田めぐみさん(行方不明時13歳)に「会った」と公表した金元死刑囚。政府の超法規的判断で入国が許可され「新たな情報や北朝鮮の説明を覆すような情報」など拉致被害者の家族らの期待を背負い、金元死刑囚を乗せた車は長野県軽井沢町に入ったのである。金元死刑囚が乗り込んだのは、外から後部座席が見えないようグレーのカーテンがついた黒い車。この車を中心とする約10台前後の車列は、マスコミの追跡を振り切るように、関越自動車道の追い越し車線を高速で走行。左の走行車線にも、女性SPらが乗った警護車両が同じ速度で並んで走り、ガードして軽井沢入りした。この警護は外国の国家元首が日本に来たようなものである。金元死刑囚の滞在先は、鳩山家の別荘である。これは、鳩山前首相が中井洽拉致担当相の前任の民主党拉致問題対策本部長だったことや、警備上の理由からであろう。しかし、民主党政権にとっては得点稼ぎのように思えてならないのは私だけであろうか・・・金元死刑囚は横田めぐみさんの両親に、どんな話をするのであろうか・・・見ものである・・・(佐々木和夫)

事故が起きなくてよかった・・・

2010-08-09 00:05:00 | 情報・日記
 2010年8月9日、2010年7月20日午後2時45分頃、ロンドン発成田行き全日空202便(ボーイング777―300型)が「燃料漏れの可能性がある」として左エンジンを停止して、成田に緊急着陸したそうだ。乗員乗客266人にけがはなく、滑走路や誘導路に燃料漏れの痕跡はなかったようだ。ロンドン発成田行き全日空202便の航空機にはゴルフの全英オープンに参加した石川遼、池田勇太の2選手が搭乗していたようだ。全日空によると、ロシア上空を飛行中、機長が燃料の残量を示す計器を確認したところ、右エンジンに比べて左エンジンの方が減り方が早く、燃料漏れの可能性があると判断したそうだ。実際に燃料が漏れていたか、計器の故障だったのかについては調査を進めている。事故が起きなくてよかった・・・(佐々木和夫) 

近年の施工技術が低下しているように思えるのだが・・・

2010-08-08 00:05:00 | 情報・日記
 2010年8月8日、2010年3月末に開通した仙台市北部周辺を通る自動車専用道路、仙台北部道路の利府しらかし台インターチェンジ(IC)-富谷ジャンクション(JCT)間の下り車線に、開通から約1カ月で穴が開いたことが分かった。穴の底にはベニヤ板が露出し、発見から約半月後に板を取り除いて補修した。工事の請負業者は、毎日新聞の取材に施工ミスを認めており、発注した国土交通省の管理責任も問われそうである。国交省東北地方整備局などによると、道路を管理する「NEXCO東日本」(本社・東京都)が4月下旬、高架橋の接合部近くに直径約30センチ、深さ約1.5センチの穴を見つけた。舗装表面がはがれる「ポットホール」と呼ばれる穴で、底にベニヤ板が露出していたのだ。ポットホールは施工や品質の不良などが原因とされるが、調査の結果、露出した板も含め長さ約1メートル20センチ、幅約30センチのベニヤ2枚が埋まっていたと言う。NEXCO東日本の担当者は「板が埋まったことでアスファルトが十分に固まらず、通行が始まって穴が開いたようだ。ベニヤ板が紛れ込んで穴ができるのは極めて珍しく、今後は管理を徹底する」と述べているが、他に同じようなものが無いか心配するところであろう。近年の施工技術が低下しているように思えるのだが、大丈夫なのか・・・(佐々木和夫) 

民主党と自民党が共に分裂して政界再編・・・

2010-08-07 00:05:00 | 情報・日記
 2010年8月7日、政府が2010年10月に予定する事業仕分けの第3弾で、野党から自民党の河野太郎幹事長代理をメンバーに起用するとの情報が永田町を駆けめぐっているようだ。政府関係者は「他党との仕分け協力はまだ具体化していない」としているが、菅政権が民主党と自民党による「大連立」の下準備として、協力の実績を挙げるつもりだとの憶測も出てきている。蓮舫行政刷新担当相は2010年7月15日の会見で、事業仕分けに野党議員を参加させることについて「いろんな可能性は否定しない」と述べていることが一つの根拠となっているようだ。河野氏は2008年から、民主党に先んじて自民党の無駄遣い撲滅プロジェクトチームのメンバーとして、事業仕分けに取り組んでおり、現在は座長である。今後、民主党と自民党による「大連立」よりも民主党と自民党が共に分裂して政界再編が起きるのではないかと思われる・・・(佐々木和夫) 

二千円札をそろそろ廃止した方がよいのではないかと感じるが・・・

2010-08-06 00:05:00 | 情報・日記
 2010年8月6日、2000年の九州・沖縄サミット(主要国首脳会議)開催に合わせて導入された二千円札が、2010年7月19日で発行から丸10年を迎える。流通量は2004年8月末のピーク時に5.1億枚を記録し、五千円札を上回ったが、その後は低迷。2009年度末には1.1億枚と紙幣全体の0.9%まで落ち込んだそうだ。これは金融機関の現金自動預払機(ATM)では、沖縄など一部の地域を除き、預け入れはできても払い出しの対象になっていない場合が多く、大半の自動販売機で使えないことも普及を阻む要因となっているようである。本当に二千円札をそろそろ廃止した方がよいのではないかと感じるが・・・(佐々木和夫) 

献血915回・・・

2010-08-05 00:05:00 | 情報・日記
 2010年8月5日、長野県内で最も多く献血した長野市西尾張部の自営業(69)に2010年7月14日、長野県赤十字血液センター(長野市南県町)から感謝状が贈られたようだ。2010年7月18日で70歳になり、年齢制限で献血ができなくなる。2010年7月14日に行った915回目の献血が最後の献血となったのである。この記録は最多であろう。会社員だった1972年、「仕事などで何をやってもうまくいかず、初めてこのセンターに足を運んだ」という。以来38年、仕事の合間をぬって、月2回の献血を欠かさず続けてきた。これまで献血した量は「13体分くらい」だと言う。また、「誰かの役に立っているという使命感で何とかやってきた」と語っている。すごい・・・(佐々木和夫)
 

不起訴不当・・・

2010-08-04 00:05:00 | 情報・日記
 2010年8月4日、小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件で、2007年分の収支報告書への虚偽記載容疑に関して小沢氏を不起訴とした東京地検特捜部の処分について、東京第1検察審査会は2010年7月15日までに、再捜査を求める「不起訴不当」を議決した。議決は2010年7月8日付である。東京第5検察審査会は2004、2005年分について、起訴すべきだとする「起訴相当」と議決しており、対象年によって判断が分かれる結果となったのである。今後はどうなるのか・・・(佐々木和夫)
 

携帯型電池虫よけ器の製造・販売差し止めを求めた訴訟合戦

2010-08-03 00:05:00 | 情報・日記
 2010年8月3日、フマキラーがアース製薬の携帯型電池虫よけ器の製造・販売差し止めを求めた仮処分申請で、両社が東京地裁の和解案に応じる方向で調整を進めていることが分かった。関係者が2010年7月12日、明らかにしたものである。同タイプの製品をめぐりアースもフマキラーを提訴したが、一審敗訴後にアースは控訴を見送っており、訴訟合戦は終止符を打たれることになりそうだ。和解の方向となったのは、フマキラーが2009年7月に起こした仮処分申請である。アースの「おそとでノーマットV130」が自社の「どこでもベープNO.1 NEO」の外見に酷似、不正競争防止法に違反すると主張したことから訴訟合戦に発展した。色々とあるものだな・・・(佐々木和夫) 

これからが正念場である・・・

2010-08-02 00:05:00 | 情報・日記
 2010年8月2日、「餃子の王将」を運営する王将フードサービスが2010年7月12日発表した6月の既存店売上高は前年同月比4.1%減少した。減少は2007年7月以来、2年11カ月ぶりで、外食不況の逆風の中、驚異的に売り上げを伸ばしていた王将の快進撃にもやや息切れが見えてきたようだ。同社では、昨年の6月はメディアに頻繁に取り上げられたことから、既存店実績が前年同月比125.9%と過去最高の伸び率を記録しており、この反動が出たとしている。直営全店の6月売上高は同1.6%増だったのだ。これからは、メディアに頼らずに着実な利益を出さなければならない。すなわち、これからが正念場である・・・(佐々木和夫)