東京リサーチ日記

 いろいろなニュース・情報をコメントするコーナー(トラックバックは事前承認後公開しています)

国粋主義目的・・・

2015-05-31 00:00:00 | 情報・日記
 2015年5月31日、東京都では現在、山梨県や静岡県などにも土地を保有しているが、いずれも都政に密接に関わる物件で、尖閣諸島のように東京から遠く離れた無人島の購入は「過去に例がない」(都財務局)というのだ。これは、2012年4月に石原知事の尖閣購入の発言に始まったものである。ただし、尖閣諸島の購入には都議会の議決が必要なのはいうまでもない。都は現在、山梨県内の水源林(計1万3810ヘクタール)や千葉県松戸市の都立八柱霊園(105ヘクタール)などを保有している。千葉や神奈川、静岡県内には福祉や教育に関連する施設の土地を持っているが、都民サービスに直結する物件がほとんどである。尖閣諸島について、石原知事は利用方法の一つに「漁業資源の開発」を挙げているが、東京都が漁業資源の開発と言っても、沖縄県でいいのではないか、と言う声が出るであろう。石原知事は本当は国粋主義目的で尖閣諸島を保有するつもりなのか・・・(井森隆) 

削除要請を受けながら放置した違法情報・・・

2015-05-30 00:00:00 | 情報・日記
 2015年5月30日、インターネット掲示板「2ちゃんねる」が2011年6月までの半年間に、警察当局から削除要請を受けながら放置した違法情報は3026件に上ることが、警察庁のまとめでわかったのだ。このため、犯罪の温床となっていると警察庁は重く見ており、麻薬特例法違反ほう助容疑で関係先などを捜索したり、削除の責任者の解明などを進めているのだ。「2ちゃんねる」の今後はどうなるのであろうか・・・(井森隆) 

愉快犯なのか・・・

2015-05-29 00:00:00 | 情報・日記
 2015年5月29日、JR中央線の電車内で2012年2月、乗客の30歳代の女性会社員が背後から刃物で腰を刺され、負傷していた事件がおきた。女性会社員は2012年2月10日午後11時45分頃、新宿―中野駅間を走行中のJR中央線の車内で左腰に痛みを感じ、確認したところ、刃物で刺されたような幅約1センチの傷があった。女性は病院に搬送されたが軽傷という。当時、車内は混雑し、女性は立って乗っていて背後から刺されたとみられるのだ。2012年4月17日には、埼京線の池袋―新宿駅間でも、男性が同様に背後から背中を刺され、軽傷を負っており、警視庁は、傷害事件として捜査しているが、犯人はどんな人物なのだろうか。愉快犯なのか、頭がおかしい人間には違いないであろう・・・(井森隆) 

東京電力会長就任・・・

2015-05-28 00:00:00 | 情報・日記
 2015年5月28日、原子力損害賠償支援機構の下河辺和彦運営委員長は2012年4月19日夕、2012年当時の野田佳彦首相から東京電力会長就任の要請を受け、受諾したのであるが、首都圏1都7県と静岡県の一部を事業区域とする日本最大の電力会社である。福島第一、第二、柏崎刈羽原子力発電所を抱えるのであるが大丈夫なのか・・・そして、2015年現在の現状は・・・(井森隆) 

生産・販売面での提携交渉・・・

2015-05-27 00:00:00 | 情報・日記
 2015年5月27日、ソニーがテレビ事業立て直しに向けて、中国家電大手のハイセンス(海信集団)と生産・販売面での提携交渉を進めていることが2012年4月18日、分かったのである。実現すれば、生産コスト削減や中国での販売ルート拡大が見込めるが、月日が経つと中国でも人件費が上がる状況になってコストが大きくなる可能性があるのかもしれない。その時はどうするのか・・・(井森隆) 

高額な接続料・・・

2015-05-26 00:00:00 | 情報・日記
 2015年5月26日、日本通信の社長は2012年4月19日夕に記者会見し、N○Tド○モが合意に基づかない高額な接続料を要求しているとして、算定式の合意の確認や、過払い分約8000万円の返還などを求める訴えを東京地裁に起こしたと説明したのである。N○Tド○モは携帯電話最大手である。2011年9月末現在のマーケットシェアは47.9%である。シェアが現在でも高すぎる状況であるが、そのような状況の中での対立である。これは日本通信は、2008、2009年度の接続料は合意した算定式に基づいていたが、2010、2011年度の接続料は合意した算定式と異なり、高額になっていると主張していることから対立が激化したのである。司法は特定の企業と司法取引や癒着せずに公正に判断できるか注目されるところであろう・・・(井森隆) 

『若大将のゆうゆう散歩』

2015-05-25 00:00:00 | 情報・日記
 2015年5月25日、テレビ朝日は、俳優・地井武男(当時69)の長期療養のため2012年5月4日放送をもって終了する『ちい散歩』の後続番組に、俳優で歌手の加山雄三(当時75)をメイン散歩人に迎えた『若大将のゆうゆう散歩』を2012年5月7日からスタートした。加山にとって実に23年ぶりの地上波レギュラーとなるが、加山雄三さんは地井武男より6歳年上だ。しかし、75歳なのに若いな・・・そして3年を過ぎた2015年現在はどうなったのか・・・(井森隆) 

そんな台風が来ると一溜まりもないような気がするが・・・

2015-05-24 00:00:00 | 情報・日記
 2015年5月24日、現在の気候条件では70~100年に1回程度しか本州沿岸に接近しない最大風速54メートル超の最強クラスの台風が、21世紀末には10~20年に1回程度接近する可能性があることが、気象庁気象研究所と海洋研究開発機構の共同研究チームによるシミュレーションで分かったのだ。地球温暖化の影響で、中心気圧が850ヘクトパスカルを下回る史上最強の台風が発生する恐れもあるというのだ。そんな台風が来ると一溜まりもないような気がするが・・・(井森隆) 

「PASMO(パスモ)」

2015-05-23 00:00:00 | 情報・日記
 2015年5月23日、IC乗車券は、履歴をパソコン等で見ることができるのは事実である。市販されているソニー製のカードリーダーをパソコンにセットすると簡単に見られるのだ。鉄道会社のシステムはもっと繊細なのであるが、そのシステムを悪用した事件がおきた。東京メトロの駅員が、駅の業務用端末からストーカーの標的にしていた30代女性の乗車履歴を不正に引き出してインターネット上に公開し、懲戒解雇されていたのだ。解雇されたのは飯田橋駅に勤務していた当時32歳の男性駅員である。駅員は2011年2月、女性が記名式のIC乗車券「PASMO(パスモ)」を利用していると知り、女性の氏名と生年月日を駅端末に入力。女性が自宅や勤務先の最寄り駅から乗車した鉄道・バスの利用履歴を約10回にわたって不正に取得し、ネットの掲示板に女性を中傷する内容などとともに投稿してストーカー行為に及んだのである。被害女性は警視庁に相談をし、警視庁が駅員を呼び警告をしたところその行為はやんだのである。解雇は当然であろう・・・(井森隆) 

犯人は精神的に異常なのかもしれない・・・

2015-05-22 00:00:00 | 情報・日記
 2015年5月22日、2012年4月17日午前9時半ごろ、池袋―新宿駅間を走行中のJR埼京線車内で立っていたところ、何者かに腰の左側付近を1カ所刺された事件がおきた。その男性は病院に搬送され命に別条はないが、2週間のけがというのだ。何の目的で事件を起こしたのかは分からないが、犯人は精神的に異常なのかもしれない。恐ろしい・・・(井森隆) 

道路鋲などを取り外すまでして走行したいのかね・・・

2015-05-21 00:00:00 | 情報・日記
 2015年5月21日、甲州市塩山上萩原の国道411号で、センターライン上に設置された道路鋲(びょう)229個とポストコーン41本(計200万円相当)が取り外された事件があった。ここは田舎なのかNシステムカメラ装置が少ないようである。そのため、高速で車を走らせる「ローリング族」が通行しやすい状況であろう。しかし、道路鋲などを取り外すまでして走行したいのかね・・・(井森隆) 

クレジットカードのハッキング被害・・・

2015-05-20 00:00:00 | 情報・日記
 2015年5月20日、元女子プロレスラーでタレントの北斗晶(当時44)がクレジットカードのハッキング被害に遭っていたことが2012年4月17日、わかったのだ。アメリカで不正利用され、2012年4月15日午前に3回に渡り買い物された履歴があったというのである。カード管理会社からの連絡で被害が判明し、2012年4月16日付の自身のブログで報告した。所属事務所によるとハッキングされた経緯は不明というのだ。どこで情報が流れたのか怖いことである・・・皆様、気をつけましょう・・・(井森隆)

1億2779万9000人・・・

2015-05-19 00:00:00 | 情報・日記
 2015年5月19日、総務省は2012年4月17日、2011年10月1日現在の年齢別・都道府県別推計人口を発表した。在日外国人を含む総人口は前年比0.2%(25万9000人)減の1億2779万9000人で、過去最大の下げ幅を記録したのだ。現在も少子化が進んでいるようだが、今後の日本が心配である・・・(井森隆) 

科学技術の進歩で実態の把握ができたことが大きく影響したのだろうか・・・

2015-05-18 00:00:00 | 情報・日記
 2015年5月18日、英南極調査研究所による調査で、南極に生息するコウテイペンギンの数が、これまでの予想の約2倍であることが2012年4月ごろに明らかになったのだ。調査チームは、高解像度の衛星写真を使い、南極の海岸沿いにあるコウテイペンギンのコロニー44カ所を調査したのだ。その結果、これまで推測されていた27万─35万羽の2倍に近い、59万5000羽の個体が確認されたのだ。これは予想を大きく超えたものであろう。科学技術の進歩で実態の把握ができたことが大きく影響したのだろうか・・・(井森隆) 

金第1書記、資本主義論議を容認か・・・

2015-05-17 00:00:00 | 情報・日記
 2015年5月17日、北朝鮮の新指導者、金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が2012年1月、朝鮮労働党幹部らに対し、同国最大のタブーの一つ、資本主義的手法の取り入れを含めた経済改革論議を促しているようだ。これは今の統制経済では行き詰まると感じてのものであろうか。金正恩第1書記は、中国のような市場経済体制でも目指しているのだろうか・・・北朝鮮の人民からの不満をかわす手段なのかもしれない・・・ちなみに、北朝鮮では最近、平壌市内で携帯電話サービスが始まったのは、その第一歩なのか・・・しかし、北朝鮮はミサイルや核実験をしているが、これを行うには多額のお金がいる。そんなことしてどうするつもりなのか。そのミサイル、核弾頭を外国に販売して利益を得るつもりなのか・・・(井森隆)