今日は朝から体調が悪く、熱を測ってみるが大した事も無い。
鼻水が出たり、喉が痛かったり・・・・と風邪の症状が出ている。
なのに仕事が忙しく、残業になって頭痛が始まった。
とりあえず、久し振りに鎮痛剤を飲み、首筋や肩を温めて横になった。
薬が効いて、頭痛が治まったので、バレーボールを観た。
一時期は、もう日本のバレーボールは世界から取り残されたと思うほどだったのに
それなりに頑張ってる感じがして、何だか嬉しい。
バレーが終わってから、 紅玉 を煮て、明日の朝のパンの準備を始めた。
もう寝ようと思うんだけど、絵本の予約が気になってパソコンを開けてしまったぁ~
でも、もう本当に寝ます。 家の仕事も溜まってるし、体調を整えないと・・・・
にほんブログ村
鼻水が出たり、喉が痛かったり・・・・と風邪の症状が出ている。
なのに仕事が忙しく、残業になって頭痛が始まった。
とりあえず、久し振りに鎮痛剤を飲み、首筋や肩を温めて横になった。
薬が効いて、頭痛が治まったので、バレーボールを観た。
一時期は、もう日本のバレーボールは世界から取り残されたと思うほどだったのに
それなりに頑張ってる感じがして、何だか嬉しい。
バレーが終わってから、 紅玉 を煮て、明日の朝のパンの準備を始めた。
もう寝ようと思うんだけど、絵本の予約が気になってパソコンを開けてしまったぁ~
でも、もう本当に寝ます。 家の仕事も溜まってるし、体調を整えないと・・・・

カタカタと・・・・
寝たいけど、誰かがしないといけないので
印刷しています。
全部で250枚だから後50枚位です。
紅玉って酸っぱいりんごよね。
※ 私は選挙以来喉が痛いです。
マイクを持って一人で1時間30分以上しゃべっていたら
今になってゴホン、ゴホンです。
明日も出かけないといけません。
行きたくないな~~
私も 風邪を引いて 寝ています
咽喉の調子のおかしく 熱は微熱ですが
毎年 人より早めの風邪を引いて
拗らせるので 今年は早めに、対処してます。
無理しないで下さいね
仕事は休めないので、のど飴と奈良の置き薬で何とか乗り切りました。
睡眠と「ひと口サイズのビール」を母と半分っこして対処♪
声を出し続けると、喉に来ますね
だから、絵本の読み聞かせのせいかと思いましたが・・・・
夏の疲れが出てる気もします
紅玉、酸っぱいですが煮ると良いんですよ
アップルパイとかに最適です
でも、此方では売っていません
やっぱり、安静が一番ですが仕事も有ってなかなかです
KEIKOさんも大事にして下さい
えりさんも、喉が痛いみたいですね
お互いに大事にしましょうね