桃源路の散歩道

日常ブログです。。。

ペット?。。。

2012-07-29 20:59:26 | ちょっとユニーク系



なんと、今日2度目の更新です!・・・

2日連続更新でも珍しいのに、1日に2度なんて・・・明日は雨かも。。。


・・・なんて、もともと明日は雷雨予報なんです。。



        



前置きは、さておき。。。

今日、昼食の準備をしていると、外から変わった鳴き声が聞こえてきました

その正体は・・・



↑あひる??

鳴き声だけ聞いてると、犬が風邪をひいてかすれたような声というか

アヒルのイメージの「ガーガー」という鳴き声とは、まったく違うんですよね


窓を開けて、目が点になりましたね。。。急いでカメラを取りに行って・・・(笑)




↑飼い主らしき人の後をついて歩いていたので、散歩かと思ったら

どうも飼い主ではなかったようで・・・

その方、アヒルに気がつくなりビックリして、逃げるように早足で去っていきました

アヒルは、追いかけるのを諦めて、トボトボと・・・いや颯爽と戻って行きました



               


どこのお宅のアヒルなのか、謎です。。。

今まで見かけたことがなくて、今日初めて見たんですよね


追いかけられたらちょっと怖いけど・・・美しいアヒルでした!




念願のライチ酒。。。

2012-07-29 09:08:19 | 食べ物系


一昨日(27日)は、午前から夜にかけて4回も停電・・・パソコンがおかしくならないかと

心配しました。。。


深夜でも気温が30度あり、朝方ようやく25度くらいまで下がるといった毎日なので

(ちなみに今朝は29度。。)エアコン無しは我慢できても、扇風機まで止まると

きついです。。。



           



さて、ロンドンオリンピックが開幕しましたね~

いきなり男子サッカーの大金星に、ビックリ仰天しましたー!!


ワールドカップ優勝、記憶にも新しい先月のユーロ2012でも優勝の

スペインでしょー!?・・・まあ五輪代表はU-23ですけど。。。

先日のイチロー選手のトレードと同じくらい驚きました!


がんばれニッポン!!


                   



さてさて、話は変わりますが、やっと念願の「ライチ酒」を漬けました。。。


↑ライチ・・・今回写真を撮り忘れたので、以前の写真ですが。。。

ライチも、そろそろ姿を消しそうなので、ちょっと焦っていました。。




↑ホワイトリカーが手に入らないので、D田舎日記さんに教わった

紅星白酒二鍋頭・・・56度



↑某有名梅酒メーカー(上海工場産)の、瓶を使用。。。

ライチ自体が、かなり甘いので氷砂糖は入れません


一周間くらいしたら、ちょっと味見してみたいと思います。。。


フフフ・・・楽しみ♪ 


                    





北京大洪水

2012-07-25 09:31:24 | ちょっと非日常



昨晩は、雷雨のせいなのか何度も停電した鄭州です。。。

毎晩25度以上の熱帯夜なので、どの家庭もエアコンフル回転

一晩中、室外機の音がしています

うちも扇風機をつけっぱなしで寝ています。(蚊帳越しのやわらかい風です)


     


ところで、北京が21日の大雨以来、洪水で大変なことになっています

今日現在でも、断続的に雨が続いているようで、郊外の村では

洪水が、まるで津波のような水の勢い・・・





↑北京市内・・・あひるが泳いでいるような、悠長な状況ならいいのですが。。。

首都の北京で、これですから・・・地方都市の下水環境が悪いはずです。。。




↑今朝のCCTV(中国中央TVニュース)では、もし大雨で車に閉じ込められた時の

脱出方法?・・・に、日本の番組を取り上げて紹介されていました。。。






ともあれ、被害に遭われた方々に、お見舞い申し上げます。。


ところが、水害は北京だけじゃないのですよね。。。

遅々とした対策に不満の声も。。。どこの官僚も同じでしょうか。。。 



頭伏餃子・二伏麺・三伏烙餅攤鶏蛋

2012-07-18 21:54:21 | ちょっとこよみ



三伏大暑の候・・・・(なんちゃって。。)

蒸し暑い日が続いている鄭州です。。。



              



「三伏」という一年で一番暑いこの時期に

中国では、「頭伏餃子・二伏麺・三伏烙餅攤鶏蛋」といって

三伏の最初の頭伏に餃子、次の二伏に麺、三伏に烙餅攤鶏蛋(卵入りの烙餅という

中華風クレープ)を食べます。



・・・・・て、じつは初めて聞きました。。。





この習慣は、もともと北京あたりの習慣のようです

餃子といえば、河南省では冬至餃子ですからね~。。。

といっても一年中、いつでも食べますが・・・



             



「三伏」は、日本では「初伏・中伏・末伏」という呼び方の方が一般的のようです


三伏の期間はいつかというと

初伏・・・夏至以後、三度目の庚(かのえ)の日 (二十四節気の大暑の3日くらい前から)

中伏・・・夏至以後、四度目の庚の日

末伏・・・立秋以後、最初の庚の日


ちなみに今年(2012年)の三伏の期間はというと・・・

初伏・・・7月18日~7月27日

中伏・・・7月28日~8月6日

末伏・・・8月7日~8月16日
・・の、各10日間だそうです







ま、日本の土用丑の日にウナギを食べて暑い夏を乗り切ろう!・・みたいな感じでしょうか。。。

うちも、明日は餃子の予定です







許昌・春秋楼

2012-07-11 22:37:18 | ちょっと歴史探索


めずらしく二日続けてブログを更新したら、気が緩んじゃって・・

あっという間に十日も過ぎてしまいましたね。。。


         



娘が夏休みに入り学校へ送らなくていいし、天気もいまいちで

最近、家の極々近所をうろうろしているだけなのでネタがありません。。。


こういう時は・・・昔の写真を引っ張り出して・・・^^;


2年前の夏に行った、河南省許昌市の「春秋楼」を紹介します!




許昌は、後漢末期、曹操の本拠地だった場所

後漢末期のAD200年、関羽が主君劉備の二人の夫人と共に
曹操に囚われていたときに、与えられた邸宅が、この「春秋楼」




関羽は、ここで毎晩「春秋」を読んでいたとか・・(↑このように?)
現在の建物は、その故事にならって元代に建てられ「春秋楼」とつけられたそうです



↑手前が「春秋楼」その後ろは、「関聖殿」







「関聖殿」の前には、右に「印楼」、左に「刀楼」がありました


印には後漢から送られた「漢寿亭侯」の封号(?)

刀は、三国演技で関羽が使っていた「青龍偃月刀」・・(実際、三国時代には

この刀は、まだ無かったそうです)





関聖殿の中には、これまたデカイ関羽・・・高さ10メートルはあったかと。。。




↑は、関聖殿の向かって右側、壁を隔てたところにある「甘糜二后宮」

劉備の甘夫人と糜夫人、二人が居住していた所




↑は、甘糜二后宮の二階から庭園を見下ろしたもの







甘糜二后宮の、正面に見えるのは「問安亭」、その向こうは池になっていました


良い眺めでした・・・こんな庭園がある家に住みたいものです。。。

どこまで、史実に忠実に再現されてるかは判りませんが

曹操が関羽を手厚く迎え入れたのは事実のようです

できれば、関羽をこのまま自分のもとに置いておきたいと思ったようです。

でもその後、劉備の元へ戻るわけですね。。。完







そういえば、ヤフブロと同じ時期に、中国の規制がかかったアメブロは

規制が解除されたようですね。。。

ヤフーブログの解禁は、いつになることか・・・exブログは、かれこれ5年?・・