桃源路の散歩道

日常ブログです。。。

家長会(父兄会)

2014-04-26 11:18:00 | 娘とか



昨日は終日雨で、ちょっと肌寒い一日でしたが

そんな中、娘の中学の家長会(父兄会)がありました





↑先週行われた、後期中間試験の結果発表もかねての父兄会

前期同様、主要科目の「数学」「語文」「英語」の先生が登壇して

試験の結果と授業状況、家庭での勉学習慣とか生活習慣まで色々とお話が。。。


前回は、通訳として私の横で記帳していた娘は、今回は・・・

前回と変わんないからと・・・逃げた!


仕方がないので、理解できる範囲で書き留めましたが1~2割も理解できていたかは謎






↑教室の複数の窓辺には、所狭しと植物が。。。

娘も、時々お米の研ぎ汁を持って行く




↑後ろの黒板は、各科目の宿題が・・・

今週末の宿題は、ちょっと少ないかな。。。




↑時は金なり・・・みたいな?。。。

ちょっと説教した後だったせいか、娘は教えてくれない・・・





いや~・・・ともかく今年の鄭州の春は、なんだか日本みたいにちょっと長くって

気に入っています。。。みたいな・・・




二十四節気・穀雨

2014-04-20 14:00:30 | ちょっとこよみ



最近、ちょっと雨が多い鄭州です。。。今日から穀雨ですもんね。。。^^


(今朝のエピソード・・・)
昼食の買い物に行くと私の住んでいる社区で

郵便局の方が日頃のご利用感謝・・・みたいな感じで

セロリの無料配布をしていました(こんなことは初めて)・・・山盛りのセロリ!!



↑冷蔵庫には昨日義母が買ってきたセロリが有るけど・・・タダだし。。。^^

急いで買い物を終わらせて、私もいただこうッと・・・♪

・・・・・・で、

まあ・・・ブロ友の皆さまには予想通りでしょうか・・・

桃源路(社区前の通り)渡ったお店で若干の野菜と肉を買っただけの

数分間だったにも係わらず・・・戻った時にはセロリは無くなっておりました。。。

恐るべし中国朋友・・・(そんなに人いなかったのに。。。







さて季節は・・・



↑これや・・・



↑これや・・・



↑桐の花のピークも過ぎ・・・

あっという間に街路樹も若葉が生茂ってきました





↑たけのこ

じつは義母は、今まで一度も買ってきたことがない。。。
(もしかして嫌いなのかも。。。^^;)

まあ様子見ながら出してみるかな。。。







ところで今春は、もう何度イチゴジャムを作っただろう。。。^^



清明節

2014-04-04 19:19:19 | 中国の節日



こちら鄭州も春爛漫で、明日は「清明節」

中国では法定休日になっているので、明日から月曜日まで三連休です






日本では桜前線もだいぶ北上してることでしょう。。。


うちの近くにも桜がないわけではないのですが、最近電動バイクの調子が悪くて・・・

歩いて行くにはちょっとあるし。。。^^;


・・・なので、というわけではありませんが


過去に中国でちょっと感動した満開の桜をご紹介^^
(goo以前のブログでは紹介した昔の写真ですが。。。)




↑「禹王台公園」・・・場所は、鄭州市の東隣の開封市


行ったのは、4年前の同じく清明節の連休

ちょうど毎年4月に行われる「東京禹王廟会」というお祭り(?)が

開かれていて、屋台やイベントもあり、かなりの人出でした





↑「中日友好桜花園」

たしか、入り口からすぐのところにあったと思います





↑で、突然満開の桜に遭遇


まさかここで日本からやって来た桜(それも満開)を愛でることが

できるとは思ってなかったので、驚いたのと感激したのを今でも思い出します^^







↑「古吹台」・・・おなじく禹王台公園内

春秋時代の晋国の大音楽家といわれる「師昿」が、かつてこの高台で

吹き奏でていたのでそう呼ばれるようになったそうです






↑他にも「禹王廟」はもちろんですが、「牡丹園」「辛亥革命烈士記念園」銅像は孫文

「三賢祠」・・・唐の大詩人である李白・杜甫・高適
(高適が蜀に行く途中、この開封で李白と杜甫に会い詩を詠んだのだそうです)

・・・が、園内にあります



※最後になりましたが「禹王」とは・・・三皇五帝の後の時代である「夏」代の王
(夏代は約4千年前、商代(日本では殷代)の直前)
黄河氾濫の治水工事を成功させ、五帝最後の帝「舜」より禅譲を受けて夏の王となりました







この三連休・・・娘は忙しそうで・・・

そうそう柳絮は、とっくにピークを過ぎてしまったみたいで

シャッターチャンスを逃しました。。。(涙)