桃源路の散歩道

日常ブログです。。。

日光編Ⅱ

2015-09-05 15:30:00 | 旅行


中国では、9月3日の

「中国人民抗日戦争及び世界反ファシスト戦争勝利70周年記念式典・軍事パレード」

に伴い、学校が3日から5日まで、三連休になっています。。。

三連休2日目の昨日は、ほぼ終日雨で寒いくらいでした

この夏は残暑の心配はなさそうです。。。





さて、一時帰国篇の続きをとっととお届けしたいと思います。。。

ブログネタがあるっていいですね~~^^



↑日光東照宮をあとにして「いろは坂」を通り「男体山」を見晴らせる

明智平展望台へ・・・

残念ながらロープーウェイは、16時までで間に合いませんでしたが

天気にも恵まれてとっても良い景観でした^^




↑その後、中禅寺湖を通って目的のお宿へ。。。




↑広々としたロビー

今回の旅行は、夫の知人が計画してくださった二泊三日の旅

とっても面倒見の良い方で、旅行のしおりなんかも手作りして

タイムテーブルとか食事をする場所とかも予定をたててしおりに書かれていました


もちろんあくまで予定で、臨機応変に変わったりしますが。。。^^




↑こちらは泊った部屋(二泊とも同じ旅館です)




↑旅行2日目は雨で・・・というか台風(11号だっけ?)の影響で

いきなり大幅に予定変更(ほとんど足止め^^;)




↑とりあえず、昼食は外に食べに行きました

前日、旅館に向かう途中通った「戦場ヶ原」のお土産物売り場

兼、お食事処・・・ここで湯葉そばをいただきました!

湯葉料理は、日光の名物なんだそうです。。。
とっても美味しゅうございました







↑午後は自由行動・・・旅館のすぐ近くの湖に娘と散策に行きました

雨は小雨でしたが時折強い風があって、肌寒かったです。。。

小一時間ほどブラブラして旅館に戻ることに。。。




↑足湯(屋外・無料)

旅館の部屋から見えていた旅館近くの足湯に寄って

温まってから部屋に戻りました^^


そういえば、この日は芥川賞受賞者が発表された日でもありました
部屋に戻ってテレビをつけると、どの局もそのニュースばかりでしたね。。。
お笑いの方が受賞したとのことで、その後よくお顔を拝見して
又吉さんは今回の一時帰国で、新しく覚えた唯一のタレントさんかな^^
(ここ10年くらいの新しいタレントさんはほとんど分かりません




↑旅館での食事の数々




↑湯滝(奥日光三名瀑の一つ)

3日目、旅館を後にして帰宅の途に就きます

この日もまだ台風の影響で雨でしたが、無理をしない程度で

観光をしながら帰ることに。




↑龍頭の滝(奥日光三名瀑の一つ)

傾斜が緩やかなので、流れの速い川のようでしたが

滝に沿って階段を下りていくと「龍頭の茶屋(写真左下)」に着き

そこから滝を見ると二つに分かれて、傾斜もきつくなり滝らしく見えました
(台風のせいか、龍頭の茶屋はお休みでした)


奥日光三名瀑はあと一つ「華厳の滝」・・・日本三大名瀑のひとつにも

あげられている有名な滝なのですが、残念ながら今回は断念しました。。。




↑こちらは東北自動車道の「羽生サービスエリア(埼玉県)」の『鬼平江戸処』




↑鬼平犯科帳に出てくる江戸の町並みを再現していて、面白いサービスエリア

お土産売り場の一角で、テレビドラマ「鬼平犯科帳」が放映されていました^^


ここで昼食をとり、お土産を買いました。。。

時代劇好きの実家の父には、写真にもある
鬼平こと長谷川平蔵の日本手ぬぐいを買いました^^





東北自動車道を降りるころには、すっかり良いお天気になっていましたね。。。
・・・以上、日光編でした。。。



2年ぶりの帰郷

2012-02-09 11:00:05 | 旅行



鄭州に戻って、早6日・・・

娘の小学校も二学期が始まり、やっと落ち着いてきました



ああ~それにしても3週間の帰郷なんて、あっという間ですね。。。

今回は、実家のある名古屋市から一歩も外に出ませんでした


一番遠くて・・・


↑自動車免許の更新に行った、名古屋市天白区の平針試験場か、緑区の友人宅に
お邪魔したくらい・・・


ちなみに私はゴールド免許(5年ごと更新)なのですが、期限前更新となるので
地元の警察署では更新できず、ここまで足を運ばなくてはいけないのです。。。

それに、5月の誕生日までのたった4ヶ月ほどで1年経過と計算されてしまうので
実質4年後が更新となります。。。





今回の帰郷の目玉は、娘が地元小学校に体験入学させてもらったことかな。。

たった一週間だけだったのですが、娘は日本の小学校は初体験!

中国の小学校には無い給食とか、科学の実験、書道・・・上履きに履き
替えたり、体操服に着替えたり・・・その他諸々。。。

「めちゃくちゃ楽しかった!」と言っておりました


毎朝、授業が始まる前にクラスのみんなで縦笛を吹くらしく、1月は
ルパン三世の曲で、(初日に私も聞きました♪)皆とっても上手なんですよね

毎日聞いていた娘は、縦笛が欲しくなり・・・買いましたよ(笑)
鄭州に戻ってからも、練習しています。。(毎日じゃないけど・・)


漢字の宿題が毎日出て(笑)・・・一生懸命やっておりました

最後は、クラスの全員と写真撮影したうえ、写真と全員からのメッセージを
一冊のミニアルバムにしていただき、いただいた娘はもちろん
私も感激してしまいました!

F小学校5年1組の、B先生はじめ皆さん!ありがとうございました!!





帰郷の記事は、すぐ終わってしまいそうですが

おいおい更新していきたいと思います













二郎山

2011-09-01 17:32:01 | 旅行

平頂山のつづきです・・・

日曜日は、平頂山市から高速で舞鋼市という所にある、湖に行きました



↑平頂山からさらに南に向かっていたんですね・・・舞鋼市に向かっていくと
「舞鋼」という文字とともになんと「随州」という文字が!!

思わず「オォ~~!!」と歓声をあげてしまいました



高速脇には一面の、とうもろこし畑が広がっていました





1時間くらいの道のりだったでしょうか、目的地は・・・
「石漫灘水庫」という人口湖のようですが、山に囲まれた湖で風光明媚なところでした

湖の南側の山が、この「二郎山景区」となっていました



↑大きな「二郎楊戩(じろうようせん)」と「哮天犬(こうてんけん)」像

詳しくは分からないのですが、中国漢民族の神話に出てくる「二郎神」で
暴れていた十二個の太陽のうち、十一個を山に閉じ込めたとか

哮天犬は二郎神と共に活躍した犬のようです
「二郎山」と名付けられているところをみると、この辺りが神話の舞台
なんでしょうかね。。。?


どちらも「西遊記」にも登場するそうですが、西遊記はドラマか
アニメでしか見たことがないので記憶にないです。。。



ここから吊り橋を渡り向こうの岸へ・・・(揺れる吊り橋が怖くて泣き叫んでいる
女の子もいました・・)



渡った先には、山沿いに桟道が作られていて湖のほとりを散策できるように
なっていました。









そろそろ見納めの蓮の花も少しだけ咲いていました



蓮の花・・・といえば、↑これ!「蓮の実」
一緒に行った方から一つ頂きました

生でも食べられるとは知りませんでした。。。

どんぐりを黒くしたような実を取出し、皮をむいて中の実を食べます
何かに似てる味でした・・・なんだろう・・・??? 





ゆっくり散策していたので、昼食は13時を過ぎてしまいました

↑は、中央の大きな釜で、湖で獲れた魚をメインに火鍋ならぬ火釜です
気が引けて写真が撮れませんでしたが(ほんまかいな!)

大きな魚(鯉)でした!!今まで料理で出てきた最大かも・・(ホント!)
薪で焼くのが今時珍しくて良かったです!

お味は・・まぁ・・・やっぱりこちらの魚は焼いた方がイイです。。。



この日の日中も地上では蒸し暑く、前日の堯山よりもバテました。。。


      


とはいえ
この夏どこにも遠出してなかったので、娘にとっては夏休み唯一のお出かけとなり
楽しかった上、宿題の作文もギリギリで無事書けて良かったようです







 









堯山(石人山)

2011-08-31 11:16:57 | 旅行


昨日書いていた記事が全部消えてしまった。。。




気を取り直して・・・




鄭州の小学校では、今日(8月31日)から、新学期

娘は五年生になりました!(早いような遅いような・・・)




さて夏休み最後の先週末、平頂山に行きました


土曜日に行ったのは、平頂山市魯山県にある「堯山(ぎょうざん?)」
(中国では日本とは逆で、市の中に県があります)





「堯山」は古称で、現在は「石人山」と称されているようです
石碑があるのが、中国っぽいですよね。。。

ここからピストンバスで、ロープウェイ乗り場まで15分ほど山道を
登っていきます



ロープウェイ乗り場で、すでに4合目くらいでしょうか
ここから9合目くらいまで一気に上がります。。。









どうでしょう~~~伝わりますでしょうか~~
最初の低い尾根を越えたとたん谷底が深くなって、固まりました。。。

ロープウェイの全行程2600mで、948m上がります
(この辺りの数字は、乗り場に建っている案内板とチケットとでは
若干違うのですが・・・



さて、冷や汗をかきながら着いた先は真っ白・・・
(お風呂場で盆栽の写真撮ったわけではありません。。。)

寒くて汗も一気に引きました。。。



↑は、なんか黄山みたいでしょう!

途中、霧が晴れて視界が広がったりもしました

ここから頂上までの高さはよくわかりませんが、1500mかけてゆっくり
目指します

山登りが苦手な私には、ハイキングのようで丁度よかったです
(後日しっかり筋肉痛になりましたが・・・)



山頂(約2100m)に着きました



↑松の実を探しながら、ロープウェイ乗り場まで戻りました



↑こんなふうに大きな松の実がぶらさがっているのですが
遠くて高くて、なかなか取れない・・・


下山はまたロープウェイ・・・





帰りは、行きに見かけた川でひと遊びして平頂山市内に戻りました

水がすごくきれいな川で、ちょっと蒸し暑かったこの日は、近所の子供達が
水浴びをしていました


つづく。。。