
中国も、ようやく新年を迎えました
今年の春節(旧暦のお正月)、ここ鄭州市では、PM2.5による大気汚染が深刻なため
爆竹と花火が禁止となりました
なので、久々に(何年振りだろう?)静かな春節です。。。
爆竹には、いつも心臓が飛び出そうなくらい驚かされるのですが
それでも春節の風物詩なので、勝手なのですが無いとちょっと寂しいかな。。。^^;

春節の今日は、例年なら義弟家族がやって來るのですが
今年は、旅行先のハルビンで年越しをするとかで
数日前に、一足先に食事会をしました(いつもの火鍋のお店で^^)
・・・なので今朝はゆっくりしていたら
義弟だけは旅行に行かなかったみたいで、急遽食事の準備をすることに。。。
(準備と言っても下ごしらえは、春節前にいくらかしてあるので楽ですが)
ただ、写真を折り忘れたのが失敗。。。


↑は、一週間ほど前、娘と私のビザの更新に入管へ行った帰り
二年ぶりに義弟の家に遊びに行き、火鍋のお店へ夕食に。。。
うちの近所とは違い、おッ洒落~なお店でした。。。
(火鍋ばっかですが。。。^^;)
義弟の友人(上司?)も来られたので、食事中の写真は遠慮しました。


↑義弟夫婦は、以前プーアル茶が苦手で鉄観音を愛飲してた記憶なのですが
いつの間にか、プーアル茶派になったみたいで
竹筒に入った面白いプーアル茶があると言って、頂いてしまいしました。

他にも、壺入りの蜂蜜とか、写真はないのですがナツメとか鉄観音とか。。


なんか、春節とは関係ない内容になってきました。。。

予定では、春節4日目に義姉たち家族がどどっと来る予定ですが
義姉たちの孫は大きくなったせいか、去年はほとんど来ませんでした
春節の顔ぶれも年々変わってきています。。。
