プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

古館伊知郎トーキング•ブルース 「やっかいな生き物」

2020-12-16 09:39:46 | 日記
今日からは、書き漏らしてきたイベントの話が、幾つか続きます。
まずは、4、5日と恵比寿ガーデンホールで行われた
古館伊知郎トーキング•ブルース 「やっかいな生き物」
かつて、テレ朝の局アナとして、プロレス中継で大人気となり
その後、フリーとなってライフワークとして始めたのが
この「トーキング•ブルース」
PARCO劇場で公演されてきましたが、ニュースキャスターになった事で休止。
ここ何年かで、復活した公演。
チケットは完売でした。

テーマの「やっかいな生き物」
人間のお話。
まずは、敬愛する人として、アナウンサーの大先輩 立教の先輩でもあるみのもんたさんの話から。
最近、パーキンソン病に罹ったと告白したみのさんの生き方について語る。
さらに、故談志師匠に教わった定義。
「尊敬とは、ある一定のところまでは同じだが、そこからさき敵わないと思ったところで
尊敬する心が生まれる」
話は、アメリカ大統領選 翻って日本の政治。
最近、菅総理が悪相になってきたというのは、私も同感。

ラストは、神田伯山先生に習ったという講談まで披露。
2時間ちょい 古館節堪能しました。


コメントを投稿