少し前の事になりますが、8月2日(金)に加須市のマンホールカードをもらいに行きました。加須市は埼玉県の北東部にあり、こいのぼりで有名な街です。
加須市の市役所、季節に関係なく掲揚塔にこいのぼりが揚げられています。平日はここでマンホールカードを配布しています。土日は近くの観光協会で対応しています。行ったのが金曜日だったので市役所を訪れます。
ホールにもこいのぼりがありました。加須市では毎年こどもの日あたりで巨大こいのぼりを揚げるイベントをしていて多くの見物客が集まります。
案内がありました。2階の観光振興課窓口で配っているようです。
窓口で親切に対応していただき、マンホールカードを貰えました。実物の場所を尋ねると、観光協会の前にあるとの事でした。
観光協会に移動して確認しました。ありました、加須市と言えば「こいのぼり」ですね。時間の関係でどう向きを変えても写真に影が落ちてしまいました。
観光協会にあった案内です。加須市ではこいのぼり以外に2種類のデザインマンホールがあるようです。
加須地域、騎西地域、大利根地域とありますので、加須市として合併する前の行政区分ごとにデザイン蓋を作ったようです。マンホールカードがあるのはこの中で加須だけです。
カードがなくてもデザイン蓋があるなら見に行きたい!観光協会にはこいのぼり蓋以外の場所を案内する資料がなかったので、概略の場所だけ聞いて、あとはネットで調べました。
騎西地区の蓋は騎西城にあるとの事でした。
コンクリートの城(天守閣)がありました。どうやら資料館になっているようです。ただ、訪れたのは平日だったので開館していませんでした。
案内看板によると・・そうか元々の城は平城だったのを、天守閣を建てて地区のシンボルとしたようです。
近くの歩道上にありました。騎西地域のデザイン蓋。
こんな位置関係です。
さて、もう一つの大利根地域を見に行きましょう。
だいぶ離れた香林寺に隣接した公園にあるとの事で、寺を目標に移動します。お寺さんの裏手に池風の子公園・・特に遊具の無い広場でしたが・・があって、3~4台は停まれる駐車場がありました。
ありました、大利根地域のデザイン蓋。これで加須市のデザインマンホール3か所完全制覇です。
位置関係はこんな感じです。
せっかく3種類の蓋を作ったんだから、カードも3種類作ればいいのにと思いましたが、自治体にはそれなりの思惑とか都合があるのでしょう。3カ所回って半日くらいの行程でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます