やり直し 2008-02-12 | バック、リフォーム、織り 予報どうり朝から雨です 寒いし、家の中に今日も引きこもりです でも、何か・・・ 布を引っ張り出して しばらくぶりにスラッシュキルトしょうかな~ この布を選びました 今のところ巾着バックを作ろうとおもっていますが??? 私のこと、何に変わるかわかりません 追記 先日の大失敗のともだちのバック やり直しました 今度は、焦がさないようにしましょう 要注意、要注意 ランキングに参加しています こちらも応援よろしくお願いします « こんなことに | トップ | 久しぶりに »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 maruco様 (みーばあ) 2008-02-13 12:00:49 こんにちは友達にバック渡してほっとしましたどじ~なみーばあなにが起きるかわかりませんから連休は孫に遊んでもらっていましたこっそり抜け出そうと思ってもパッと見つけて行く~と飛んできますから監視されてるのと同じでした 返信する はつ様 (みーばあ) 2008-02-13 11:55:19 こんにちはそうそう、アイロン注意です早速、友達にバック渡しましたこれで ほっ!です 返信する ころん様 (みーばあ) 2008-02-13 11:53:30 こんにちは思いつくままに暇を潰しています早く、暖かくなってみーばあの農園やれるようにならないかな~と思っています 返信する にゃんこ様 (みーばあ) 2008-02-13 11:50:45 こんにちはスラッシュキルトおやりになってたんですねあわせた布がどう出るかやってみないとわからないところが楽しみでも、今回はちょっと・・でした巾着作ろうとおもったんですが・・ 返信する siruku様 (みーばあ) 2008-02-13 11:46:47 こんにちはsirukuさん、連休はいかがお過ごしでしたか私は、孫にまごまごしてました何かしてないと一日終わりませんからまたごそごそ布を引っ張り出して遊んでいます 返信する 世界に一つだけの作品! (maruco) 2008-02-13 11:44:46 みーばあさまお友達のバック前のも良かったですがこれも素敵ですね、ジーと見てると、染めて織って縫ってみーばあさんの手で完成するまで作られた様子が目に浮かんでくるようです。世界に一つだけのバックですね。とても素晴らしいいです。背景の花柄の布がどんな作品に変わるか楽しみです。お孫さんが遊びにいらしてたのですね、傍で糸をさわったりして遊ばれる姿は可愛いですね。糸を通してお孫さんの伝えたい事が沢山おありでしょうね。お互いに孫は可愛いですね。 返信する 再製バック (はつ) 2008-02-13 09:00:28 みーばあさん、仕事が速いですね。染めて、織って、縫ってもう出来上がり。花模様の生地、聞いたことも無いスラッシュキルト出来上がりが楽しみです。アイロンには要注意。 返信する こんばんは。 (ころん) 2008-02-12 20:21:29 スラッシュキルト、知らない言葉です。どんなものが完成するのでしょうたのしみです。お友達きっと喜ばれることでしょう。 返信する スラッシュキルト (にゃんこ) 2008-02-12 19:54:04 こんばんは~スラッシュキルト、懐かしい言葉です。一時スラッシュキルトに夢中になっていた時期がありました。スラッシュを作るときの楽しさは出来てみないと分からない所ですよね。うぁ~こんなになった~っていう・・・この花柄がどのように変化するのか楽しみ~~お友達のバックもあっという間に復活ですね。すごい 返信する 可愛いお孫さん. (siruku) 2008-02-12 14:48:33 みーばー様。毎日さむいですね。月見草の色合いすごくいいですね。なにが出来るか楽しみです。お孫さん表現力すごいですね。子供には髪の毛にみえるのでしょう。お友達のバックよかったですね。喜んでいることでしょう。みーばー様の頭の中はいつも新い発見が詰まっているのでしょう。楽しみにしています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
友達にバック渡してほっとしました
どじ~なみーばあなにが起きるかわかりませんから
連休は孫に遊んでもらっていました
こっそり抜け出そうと思ってもパッと見つけて
行く~と飛んできますから監視されてるのと同じでした
そうそう、アイロン注意です
早速、友達にバック渡しました
これで ほっ!
です
思いつくままに暇を潰しています
早く、暖かくなってみーばあの農園やれるようにならないかな~と思っています
スラッシュキルトおやりになってたんですね
あわせた布がどう出るかやってみないとわからないところが楽しみ
でも、今回はちょっと・・でした
巾着作ろうとおもったんですが・・
sirukuさん、連休はいかがお過ごしでしたか
私は、孫にまごまごしてました
何かしてないと一日終わりませんからまたごそごそ布を引っ張り出して遊んでいます
お友達のバック前のも良かったですがこれも素敵ですね、ジーと見てると、染めて織って縫ってみーばあさんの手で完成するまで作られた様子が目に浮かんでくるようです。
世界に一つだけのバックですね。
とても素晴らしいいです。
背景の花柄の布がどんな作品に変わるか楽しみです。
お孫さんが遊びにいらしてたのですね、
傍で糸をさわったりして遊ばれる姿は可愛いですね。
糸を通してお孫さんの伝えたい事が沢山おありでしょうね。
お互いに孫は可愛いですね。
染めて、織って、縫ってもう出来上がり。
花模様の生地、聞いたことも無いスラッシュキルト
出来上がりが楽しみです。
アイロンには要注意。
どんなものが完成するのでしょうたのしみです。
お友達きっと喜ばれることでしょう。
スラッシュキルト、懐かしい言葉です。
一時スラッシュキルトに夢中になっていた時期がありました。
スラッシュを作るときの楽しさは出来てみないと分からない所ですよね。
うぁ~こんなになった~
この花柄がどのように変化するのか
楽しみ~~
お友達のバックもあっという間に復活ですね。
すごい