goo blog サービス終了のお知らせ 

t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

献血にて

2009-08-03 01:38:48 | 健康・病気

 買い物に立ち寄った某店舗で献血車を偶然見かけました。せっかくなので、献血することにしました。

 結論から言うと、献血できませんでした。献血の穿刺の時に「手の先がしびれるようなことはないですか?」と訊かれて「ちょっと。。。」と答えたところ、針を抜いて中止になっちゃいました。本番の針まで刺したのに中止という、なんとも表現しがたい不達成感を抱えて献血車を後にしました。
 特別痛かったわけでもないのですが、看護師さんが血管を見つけるのに少し苦労していたようでした。結局血は抜いていないのですが、かすかに右手にはだるさがあるので、刺したところはややハズレだったのかもしれません。それにしてもずいぶんあきらめがよいというか、慎重というか・・・。

 服薬・手術・予防接種の有無、海外渡航歴など、ずいぶんチェックが入念でした。6年ぶりくらいだったようですが、手順が複雑で、判断が慎重になった印象が残りました。前回は海外から戻ってきた直後でNGでした。問診後に検査採血でしたが、比重測定を機械でやってたり、なにやらPALM的なものに入力したりバーコードを読ませたり・・・。けっこう賑わっていたこともあって、1時間近くかかっていました。

コメント    この記事についてブログを書く
« F1ハンガリーGP 流れは変わっ... | トップ | お盆 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。