goo blog サービス終了のお知らせ 

t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

リカバリーしたら無線LANが・・・

2005-02-01 02:25:40 | デジタル・インターネット
 昨日はノートPCのリカバリー作業をしていた。もともとHDDが20GBと小さい上に、10GBずつパーテーションが区切られていて、システム側のディスクがいっぱいになってしまい、運用に支障をきたしていたためである。パーテーション変更をするにはリカバリーが必要で、種々の再セットアップを考えると少々気が重かったのだが、日曜日を使って作業を行う事にした。今回の作業でパーテーションを廃止して、1ドライブで使用することにした。
 まず、セットアップ・ディスクを使ってパーテーション変更とシステムのシカバリーを行った。有線LANでインターネット接続もすぐ復旧できたので、OSのアップデートも順調に完了。データや設定を戻して、追加のアプリケーションを再インストールして本体はほぼもとの状態に戻った。パーテーションもなくなり、ディスク容量も確保できた。
 でも、無線LANだけが接続できない・・・。正確にいうと、無線LAN経由でインターネットに接続できないのだ。昨日からかなりの長時間取り組んでいるが、それまで使えていた接続がどうして復元できないのだろう・・・。
 自宅の無線LAN環境は、有線ルーターにアクセスポイント(A/P)を接続して構築しているんだけど、なんで接続が復元できないのだろう。PCとA/Pの間は接続できているし、有線経由ならネット接続もできている。さらに有線経由で別のPCからA/Pも認識できているのに・・・。なんでだああ???

コメント    この記事についてブログを書く
« ハンドパペット | トップ | 無線LAN接続復元 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。