goo blog サービス終了のお知らせ 

t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

Callaway ローグST ◆◆◆LS ドライバー (10.5) - TENSEI 55(SR) for Callaway

2024-01-07 23:55:55 | ゴルフ
いま使っているドライバー(ローグST MAX LS)は、ロフト9.0、フレックスSです。
ホーゼル(いわゆるカチャカチャ)でロフトの調整などできるものの、スライス傾向だったり低い弾道だったり、安定感はいま一つ。

 ・このドライバーでSRのシャフトを試してみたいなあ
 ・ホーゼルがあるから、自分でシャフトの差し換えもできるよなあ
 ・互換性があるCallaway向けのシャフト、何ならクラブごと1本物色してみようかなあ

なんてことを思いながら、ネット店舗や実店舗を何軒か訪ねたりもしていました。

そうこうしているときに、ローグSTの◆◆◆LSドライバー(シャフトSR)を発見しました。
茨城県阿見町のゴルフパートナーさんの店頭在庫しているとのことで、お店を訪ねて即買いしてきました。
ツアーバージョンである◆◆◆(トリプルダイヤモンド)を持てるなんてうれしい!
難易度的にも値段的にも、新品ではなかなか購入には踏み切れないモデルですが、現物を見て納得のお買い物ができました。
結果的に、同メーカー・同ブランド(TENSEI)のフレックス違いのシャフトを持てたのも幸運でした。

すでにいちどコースで使ってみましたところ、弾道の高さが出るようになったのを感じられます。
安定感の違いは見られませんが、一発の飛距離は◆◆◆の方が出そうかなあ、という感じです。

けっきょくシャフトの差し替えはしていなくって、このクラブをそのまま使っています。
これで2本のドライバーでいろいろなパターンの組み合わせが作れますので、研究を深めてみたいです。

コメント

お引っ越し後の生活環境づくり 〜ごみ出しカレンダー〜

2024-01-07 16:05:00 | 日記
ごみ出しの日程と分別というのも引っ越しとともに変化する生活環境です。

引っ越し前の単身部屋のときには、月めくりのカレンダーが自治体から提供されていました。
キッチンに貼っておけばいつでも見られるので、たいへん使いやすかったです。

年度途中での転入だったので、いまのところそのようなカレンダーの有無は確認できていません。たぶん無いのだろうなあ、という感じです。

別の配布物や市のHPの掲載情報を電子カレンダーの手入力しました。
これで手元のデバイスでごみ出しの日程を把握していくことにしました。





コメント

お引っ越し後の生活環境づくり 〜ウォーキングコースの開拓〜

2024-01-07 14:59:00 | 日記
お正月が過ぎて1/4からすでに仕事始めしました。

引っ越し後のウォーキングコースの開拓に着手しました。

アップダウンはあるけどシンプルな道のりで距離もほどほどのコースを見つけられそうです。








コメント