goo blog サービス終了のお知らせ 

t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

初めてのゴルフ観戦!ロイヤルメドウカップ2025 (第2日)

2025-07-11 08:33:00 | 日記
きょうは有給休暇をいただいています😄

JLPGAステップアップツアーの「ロイヤルメドウカップ2025」の観戦にやってきました〜!

会場は芳賀町のロイヤルメドウゴルフ倶楽部です。

ゴルフの大会観戦は初めてです。
プロ選手のプレーや大会の雰囲気を味わってきます♪

(写真と動画の撮影は禁止だそうです)
コメント

【晴雨兼用】 日差しも紫外線も雨も遮れる折りたたみ傘 70cm カーキ (カインズ)

2025-07-10 00:12:00 | 日記
実はこの記事をブログに書こうかどうしようか一瞬迷いました。
というのは、せっかく買った傘なのに「なくしちゃいました〜涙」って記事をすぐに書く羽目になるのでは…、って思ってしまったからです。

この暑さのなか、外を出歩くこともほとんどないのですが、あまりにも暑さが厳しいので一本持っておくことにしました。
サイズ感も色合いもいい感じで気に入りました。
今週末のゴルフ観戦で使ってみるつもりです。


コメント

2025年7月6日 プレー記録 (馬頭ゴルフ倶楽部)

2025-07-09 23:54:00 | ゴルフ
会社の若手K氏とのラウンドでした〜♪
高い目標を持って研究熱心にやっているK氏で、最近は開眼するものがあったようです。
必死に彼についていって、前半は同スコアでしたが、後半に差をつけられてしましました。
と言うか、13Hの+6がいけませんよねえ…苦笑

回っている最中はそれほど良い印象ではなかったですが、こうしてスコアを振り返るとまずまずでした。
大叩きの1Hと13Hが悔やまれますが、それ以外はけっこう善戦だったかなあ。
この日はパターがよく入ってくれたのが良いスコアにつながりました。
これ以上のスコアを望むには、全体的に、特にショットの安定度をレベルアップする必要を感じています。
練習のときによく考えて取り組んで、練習量も増やさないといけないのかな。。。

かなりの暑さのなかのプレーでしたが、美しいコースを満喫できたラウンドでした。


コメント

モスバーガーでお昼ごはん〜

2025-07-05 13:04:00 | 日記
この土日はけっこういろいろなタスクがありまして、朝のうちから行動しています。

午前中にハウスメーカーさんの来訪を受けたのと自分自身の通院を済ませてきました。

次のタスクまでの時間調整も兼ねてモスバーガーでお昼ごはんしています〜♪



コメント

きょうは急な飲み会〜

2025-07-03 19:20:00 | 日記
飲み会に声かけてもらいました


コメント

2025年6月28日 プレー記録 (馬頭ゴルフ倶楽部)

2025-07-02 23:08:00 | ゴルフ
今年は梅雨はないの……?と思うぐらいの本番の暑さがすでにやってきていますね!

月末恒例のIくんとのゴルフ。
今回は那珂川町の馬頭ゴルフ倶楽部を訪ねてきました。
県央県南方面から行くと、那珂川町の中心街を過ぎて国道461号線を少し奥に行ったところ。
ゴルフ場を通り過ぎるとまもなく県境を越えて茨城県大子町に入るあたりの場所です。

こちらのゴルフ場は、個人的お気に入りトップのコースです。
とにかく景観が美しい、コースの手入れが行き届いている、クラブハウスなどの建物が華美ではないけど上質感があって、スタッフのみなさんの応対も丁寧であたたかくて……。
お値段は芳賀郡あたりの相場よりも安いぐらいで、ですが安っぽい感じはぜんぜんしないのがすごいところ!
プレー組数も混み合っている感じがなくて、実にいいペースで回ることができました。
スコアに関わらず満足度の高いラウンドを送ることができます〜。

3年前にプレーしたときは、腕が未熟なこともあって残年な結果でした。
そのとき以降、ホームコース以外でスコアを崩す「内弁慶」なプレーヤーになっていましたが、最近は少し克服してきたかな。
今回は、その3年前の残念な結果を上書きすることができました。

梅雨のさなかですし猛暑の予報も出ていましたので、天気予報を事前チェックしていたところ真岡あたりと同じような天気・気温の予報になっていました。
実際に訪ねてみたら、真岡や益子あたりよりはわずかに快適だったように思います。
50キロほど北で標高も高く、八溝山地を風が抜ける地形になっているからなのでしょうか。
少しでも暑さから逃れられるのなら、夏場に来るのはぜんぜんアリ、ですねえ。

+3や+4が複数ありながらも、どうにか2けたで回ってこられて、自分のレベルでは満足なもの。
この日は距離があるHG(ハードグリーン)でしたので、けっこう健闘のスコアだったと思います!


コメント

2025年6月22日 ましこゴルフ倶楽部

2025-06-22 22:56:00 | ゴルフ
梅雨の最中に望外の好転のなか日曜日のゴルフでした〜⛳️
午前中の進行ペースが悪くて、早々と集中力が切れてしまいました。
午前中のスコアは悪くて完全な悪循環で、この日のスコアはなかったことにしたんだけど……

ところが午後になると一気に復調しました。
出だしの10H Par.4をパー発進して、11H Par.3で1m以内につけてバーディー(写真2枚目)。
毎回鬼門となる12H Par.5もボギーで切り抜けて、難易度2番目の13H Par.4もパーを取れました。
OBを打っちゃうことが多い15H Par.5は、我ながらいい攻略ができてこの日2つ目のバーディー。
上がりの3ホール(16H、17H、18H)も気合いの3連続ボギーでフィニッシュしました。

終わってみれば、2バーディー、2パー、5ボギーのダボフリー。
後半INは3オーバーの39で上がってくることができてしまった……!
浮き沈みの激しい一日で気持ちのうえでも消耗したラウンドになりました。

こんなスコアが出せる可能性があるんだなあ。。。
それなりに熱心に取り組んでいるゴルフなので、伸び代を感じられたのは大きな喜びになりました。




コメント

フレンチトースト 焼いてみた〜

2025-06-22 17:57:00 | 日記
冷蔵庫のなかの賞味期限間近の食材の寄せ集めで、フレンチトーストを焼いてみました〜

うん!おいしい!
けっこう自分で作れるもんじゃん!


コメント (2)

福岡18:35発 SKY836 茨城20:10着

2025-06-19 17:25:00 | 業務外出・出張
帰りの便の搭乗待ちです。
今回もまずまず順調に任務をこなすことができました〜!


コメント

赤間駅前で会食

2025-06-18 22:45:00 | 日記
宗像市の赤間駅前の居酒屋さんで、現地の方を交えた会食をしてきました。

九州の中心メンバー二人、別任務で九州入りしている二人、それと私の五人でした。
別任務の二人というのは、一人はふだん真岡でいっしょの技術課長、もう一人はこの春に真岡から大阪に異動してしまった中堅技術者でした。
一堂に会する貴重な機会で話しが尽きない一夜になりました。

福岡はご飯がおいしいのですよね〜😋
きょうもおいしいものをたくさん食べられました〜😋








コメント