人生、後悔のない航海へ!(コーチ・らしんばん)  

仕事も人生も思いのまま。今日は、人生という真っ白なカンバスにどんな絵を描きますか。

相手に自分を好きにならせる! 分かち合う

2016年09月13日 | コーチング
相手に自分を好きにならせる! 分かち合うこと

息子よ、人に好かれる人物になる方法を教えよう。相手に自信を持
たせ、自分自身を好きにならせるのだ。そうすれば、相手はおまえ
のことが大好きになる。
     チェスターフィールド卿(イギリスの政治家)

グレン・ヴァン・エカレンは著書、「豊かな人間関係を築く47のス
テップ」で次のように語っています。

私は、親というものにある固定観念を抱いていた。子どもを正し、
規律を与え、生きる方向を示してやるのが親の役割だと思い込んで
いたのである。それらの「しつけ」と「励まし」が完璧にバランス
が取れていれば、全く問題はない。だが、その完璧なバランスのな
んと難しいことか。


私(たった)・・・
子どもを励まし、背中を押して上げる。それができていたのかな?
父ちゃん、いつも怒ってばかり。
父ちゃん怖いから、言うとおりにしておこう。

私、子どもを褒めて育てることには、全面的に賛成はしません。だ
めなものは駄目!と叱ることは大切なことです。

例えば
早くしろ! → と言うより、これを○分で終えると、○○分△△
できるよ、遊べるよ。 とメリットを伝えたら・・・

子どもに限らず、職場でも仕えますよね。

あなたは如何でしょう。


グレン・ヴァン・エカレンは、さらに続けます。

他人を励ましてくれる人は、私たちの夢を支え、困難に理解を示し、
努力を認め、そして何かを成し遂げた時には一緒に喜んでくれる。
そんな人たちがいるおかげで、私たちはきりきりと痛む胃や傷つい
た心を抱えたままベッドに入らずにすんでいる。

周りの人々に、「私はあなたと一緒にいると、自分のことが好きに
なる」
と言ってもらうのだ。


他人を励ますこと。他人を励ます人になる。
喜びも悲しみも、分かち合い、そして励ます。
いつ、どんな言葉をかけてあげれば良いのかをわかっている人。

私は、これができているのだろうか。。。

どうしたら、より多くの人に貢献できるだろうか。
どうしたら、人々のニーズを満たすことができるだろうか。

あなたは、どうなりたいですか。そして、どんな質問をしますか。


最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございました。

今日も、素晴らしい1日となりますように。

~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
メルマガ登録はこちらから>>>

悩み事や問題を解決したい! でも不安がいっぱい!
 
目標を達成したい! 夢を叶えたい! でも、どうやって?

あなたの悩み事、問題解決の思考を見える化します。

思考を見える化すると、問題点が明確になるとともに、
やるべきことがあなたの前に浮かび上がってきます!?

後は行動するだけです。

お問い合わせはこちらから>>>
コーチはあなたのリソースです。とことん使って下さい。
お試しコーチングもやっています。


噂話をしない 共感する

2016年09月12日 | コーチング
噂話をしない 共感する

最悪の人の中にもいいところはたくさんあり、誰よりも素晴らしい
人の中にも悪いところはたくさんある。他人についてとやかく言わ
ないのは、我々の義務だ。
 ロバート・ルイス・スティーヴンソン(イギリスの作家)

「豊かな人間関係を築く47のステップ」グレン・ヴァン・エカレン
の著書からです。

ゴシップほど嫌なものはない。ゴシップはたいてい大騒ぎを引き起
こし、喧嘩にまで発展してしまう。賢王ソロモンはかつてこう言っ
た。「噂好きの人の言葉は、口当たりの良い食べ物のようなものだ。
それは身体の奥深くまで入り込む。」この小さな一口の食べ物のお
かげで、噂をした人も噂をされた人も深く傷つくことになる。

人はなぜ、噂を流すのだろう。そうすれば、自分が良く見えたり、
仲間から一目置かれたりするとでも思っているのだろうか。


私も、本当にそう思うのですが、「一度も噂を流したことがなかっ
たのか」と振り返ると。。。どうだったのか、自身がないです。

「○○さんから聴いたんだけど・・・」
「あ~、その話ね。どっかで聴いたことがあるような・・・」
「なんだ、知っていたのか・・・」
ということは何度もありました。

表面上は、大人なので普通におつきあいをしている。
でも、裏に回ると良くない噂というか、あいつは○○てきなことを
言われているらしいことは、良く私の耳に入ってきました。

私、よほど、嫌われているのだなあ~。と思うだけで腹もたたなか
った。というより、腹を立てる余裕するらなかった。

はーい、なので、私、決して人格者なんかではありませんよ。


グレン・ヴァン・エカレンはさらに続けます。

誰かについて心ないことを言いそうになったり、本当かどうかわか
らない噂話を流したくなったら、自分にこうたずねて見ることだ。
この話は、聞いた人のためになるものだろうか。自分のためにはな
るのだろうか。


そうですね。このように、ありたいですね。
自分に力を与える質問ができるようにありたいです。

どうしたら、より多くの人に貢献できるだろうか。
どうしたら、よりよいコーチングができるだろうか。

最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございました。

今日も、素晴らしい1日となりますように

~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
悩み事や問題を解決したい! でも不安がいっぱい!
 
目標を達成したい! 夢を叶えたい! でも、どうやって?

あなたの悩み事、問題解決の思考を見える化します。

思考を見える化すると、問題点が明確になるとともに、
やるべきことがあなたの前に浮かび上がってきます!?

後は行動するだけです。

お問い合わせはこちらから>>>
コーチはあなたのリソースです。とことん使って下さい。
お試しコーチングもやっています。



困っている人に手をさしのべる  共感する

2016年09月10日 | コーチング
困っている人に手をさしのべる  共感する

幼い者を慈しみ、年老いた者を労り、困っている者を助け、弱い者
や強い者に寛容になれるかどうかで、人生の中身が決まる。なぜな
ら自分もそれらすべてのものになるからだ
   ジョージ・ワシントン・カーヴァー(アメリカの植物学者)

今日も先に結論です
「豊かな人間関係を築く47のステップ」グレン・ヴァン・エカレン
著からの引用ですが。
親切心は、人生の軋轢をなくす潤滑油だと言われている。だが、多
くの場合、潤滑油をさすよりも、歯車をきしませる錆を作るほうが
遙かに簡単だ。私たちは、裁かれる人や失敗した人を当然のように
非難し、とがめだてる。それでも、親切な行動があれば、そのよう
な軋轢をなくし、誰かが失敗にもめげず自分の道を進んでいくのを
助けることができる。

1935年、ニューヨーク市長を務めていたフィオレッソ・ラガーディ
アが裁判を担当したお話。
パンを盗んで逮捕された老女の裁判
「パンが必要だったのです。孫がお腹を空かせていたんです。」
彼が下した判決は、「あなたに罰を与えるしかないだろう。10ドル
の罰金か、10日間の禁固刑だ。」

ラガーディアは刑を宣告すると同時に、自分の帽子の中に10ドルを
入れ、裁判所にいる全員に、「孫に食べさせるために老女がパンを
盗まなければならないような街に住んでいる」という罪で、50セン
トの罰金を言い渡し、老女に帽子を渡してお金を集めてまわるよう
に言った。
彼女は罰金10ドルを払い、残り47ドル50セントを持って裁判所を後
にした。


うーん、どこかの国では、TVで放送された内容を十分に検証するこ
ともなく、国会議員自らがインターネットで「それは貧困ではない
!」と言ったらしいですね。現在では、絶対的貧困と相対的貧困が
あります。しかも、一番敏感に感じ取っているのが彼ら10代です。

さらに、どこかの国の政党が公表した、憲法改正案
第二十四条

家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。
家族は、互いに助け合わなければならない。
【自民党憲法改正草案】見やすい対照表で現憲法との違いが分かる! 
より

新たに、上記の項が追加されています。「家族は、互いに助け合わ
なければならない。」当たり前のことでしょう。「道徳的性格を有
する事柄を憲法に記述するの!?」と思うのは私だけではないでし
ょう。

国家が負うべき義務を放棄して、国民に相互扶助を強いる国がある
のでしょうか。

世界人権宣言16条3項
家族は、社会の自然かつ基礎的な単位であり、社会及び国による保
護を受ける権利を有する。


最近の私、余裕がありません。    たぶん・・・
共感することも、十分ではありません。たぶん・・・
自分のことは、自分ではなかなか、わからないものです。
人からの助言や指摘がないと気がつきません。

だからこそ、謙虚な姿勢で人様のお話を聴くことから始めたいもの
です。

転んだ子どもに「いたくない、痛くない」 と言うより
「痛かったね」と声をかける。 
共感すると早く治るのだそうです。


今日も、素晴らしい1日となりますように。


今日も、最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございました。
(ほんと、今日はいったい何が言いたかったのでしょう、私。)

どんな人も軽視しない 共感する

2016年09月09日 | コーチング
どんな人も軽視しない 共感する

人は互いに理解し、愛し合うことができる。
 ハロルド・S・クシュナー(ユダヤ教の聖職者)

先に結論です。
「豊かな人間関係を築く47のステップ」グレン・ヴァン・エカレン
著からの引用ですが。

ちょっとした親切な行動で、自分が相手のことを思いやっているの
だと示さない限り、どんなに知識を持っていても、それは役に立た
ない。日々の行動の中で、とりわけ自分の親切を必要としている人
に、何かを与えることが大切だ。

「豊かな人間関係を築く47のステップ」では、映画のプレミア・シ
ョーで、監督と脳性小児麻痺を患った青年とのやりとりについて語
っています。
障害を持った青年を、他の人と全く同じように、敬意をもって扱っ
たお話です。


あなただったらどう対応したでしょう。
私だったら・・・。

コーチングでは、傾聴、承認、質問が大切、と言っています。相手
に敬意を払って聴くこと。

一生懸命訴えている小さな子どもの話もきちんと聴く。忙しいと、
ついついおざなりになる。

行動で示さない限り、どんなに知識を持っていても、それは役に立
たない!


今日も、素晴らしい1日となるように、にこっと笑って話しかける
ことからはじめよう。


今日も、最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございました。

~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
悩み事や問題を解決したい!
 目標を達成したい!

でも、どうやって?

あなたの悩み事、問題解決の思考を見える化します。

思考を見える化すると、問題点が明確になるとともに、やるべきこと
があなたの前に浮かび上がってきます!?

後は行動するだけです。

お問い合わせはこちらから>>>
コーチはあなたのリソースです。とことん使って下さい。

~~~~~ セミナー中止のお知らせ ~~~~~
「さようなら、職場のストレス聴いてくれない、
 伝わらないと悩んでいる方にこそ
        知って欲しい3つのポイント」
日 時 2016年9月28日(水)
時 間 19:00~21:00
場 所 仙台AER 情報・産業プラザ6階 セミナールーム1B

は中止しました!!

人のために行動する 共感する

2016年09月07日 | コーチング
人のために行動する 共感する

より多くを分かち合えば、より多くのものを得ることができる。
それが奇跡だ。
   レナード・ニモイ(アメリカの俳優)

「あの貧しきやもめは自分の持っている全て以上のものを差し出し
た。全ての人は自分の持っている中から余裕がある分だけ差し出す
が、あの婦人は貧しさに苦しみながらも生きていくための全てを差
し出したのだ。」 ― 新約聖書ルカによる副音書 第21章3-4


以下は、「豊かな人間関係を築く47のステップ」グレン・ヴァン・
エカレン著からの引用です。

気前の良さ、寛容の精神というものは、いつでも人のためになろう
と言う態度の中に現れるのだ。人と人との精神の中に与える精神が
浸透すれば、その見返りはお互いが期待したよりもずっと大きいも
のになる。イエスが未亡人の献身的な態度を褒め称えたように、私
たちも、正しい動機のもとに行われた小さな行動の持つ力を絶対に
過小評価してはならない。

さらに、グレン・ヴァン・エカレンは続けます。
幸せな人すべてが与える精神を持ち合わせているわけではないだろ
うが、与える精神を持っている人は必ず幸せだ。誰かに何かを与え
るために、先ず自分が幸せである必要はない。人のために行動すれ
ば、その結果として自然に幸せになれるのだ。自分も幸せになり、
与えられた相手も幸せになる。


なけなしの20円を教会に寄付したホームレスの話(アメリカ)
たかが20円、されど20円。食べるのも困っている状態で、所持金が
それだけしかない時、寄付したり、人の為に使うことはできるだろ
うか?暮らしがどんなに貧しくても、心は豊かな、そんな人に私は
なりたい。


そうですね。先延ばしの言い訳みたいですが、
余裕ができてから。 とか
お金持ちになってから とか

そんな言い訳などせずに、誰かのために行動する。
「ありがとう」って感謝されなくても、見返りがなくても、なぜか
ほっこりする私。



そうそう、小さな親切余計なお世話、もありますよ。

※ 仕事の場合はほどほどに・・・
点数にならない仕事は誰もやりたがりません。みんなが蹴っ飛ばし
た仕事を拾ってばかりいると・・・疲れます。
誰かがやらないといけない仕事。グレーゾーンで点数にもならない。
それでも、それをやらないとあっちこっちに迷惑がかかる。円滑に
仕事が進まない。困ったものですね。
そんな仕事を蹴っ飛ばしていた人が上司になったら・・・最悪!
しかも、仕事が見えていないとなると・・・なおさら
――――― 暗黒の歴史の一端でした。 ―――――

やはり、おへそが曲がっているタッタくんのお話でした。


今日も、最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございました。

~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
問題を解決したい!
 目標を達成したい!
あなたの悩み事、問題解決の思考を見える化します。

お問い合わせはこちらから>>>

~~~~~ セミナー開催のご案内 ~~~~~
あなたの周りにストレスを抱えている方を見かけませんか。
家族や友達、職場の同僚や部下。
どのように声をかけたら良いのでしょう。

心理カウンセリングの現場から、ストレスに蝕まれないための方法
をお伝えします。

「私は大丈夫!」と思っているあなたにもぜひ、聞いていただきたい
セミナーです。

「さようなら、職場のストレス聴いてくれない、
 伝わらないと悩んでいる方にこそ
        知って欲しい3つのポイント」

日 時 2016年9月28日(水)
時 間 19:00~21:00
場 所 仙台AER 情報・産業プラザ6階 セミナールーム1B
    http://www.siip.city.sendai.jp/netu/
   〒980-6128 仙台市青葉区中央1丁目3-1 
TEL:022-724-1200 FAX:022-724-1210
参加費 2,000円

詳細はこちらからご覧下さい>>>

「私は大丈夫!」と思っている方、こんな悩みをお持ちの方にお勧めです
 ・職場でコミュニケーションがうまく取れないと感じている管理職の方
 ・生徒に言うことが伝わらないと悩んでいる先生
 ・生徒や部下が思うように動いてくれないと悩んでいる
 ・私の意図をわかってくれないと悩んでいる
 ・生徒や部下とどう接して良いのかわからない
 ・過去の経験が全く役に立たないと悩んでいる
 ・なんとなく気持ちにゆとりがなく不安を感じている
詳細はこちらからご覧下さい>>>