ちびめぐ日記

母(43)とムスメたち(11と8)の成長記録。

お気に入りビデオ。

2008年11月25日 | かーちゃんの日々
ムスメはスティッチ大好きなので、『スティッチ』のDVDはもちろんよく見てたんだけど。最近の一番のお気に入りは何故だか『とーちゃんとかーちゃんの結婚式』のビデオなのだ。私も結婚直後は何度か見たけど、妊娠、出産、育児と日々を重ねるにつれ、そのビデオの存在さえも忘れかけていた。
ムスメはもちろん「結婚式」がなんたるものかは分かっておらず、お姫様ごっこのような感覚で捉えているとは思うんだけど、「すてきねぇ」と目を輝かせて何度も何度も見たがる。
そして、見る度に讃美歌を歌ったり指輪の交換やチュウをするシーンをムスメ相手に再現させられる上、ムスメがそのビデオに写っていないこと、いとこのお兄ちゃんお姉ちゃんが小さいこと(4年前だからね)、亡くなったぐぅままがいること等々を「なんで?」「なんで?」とムスメはしつこく問う。相棒は恥ずかしがって絶対にこのビデオを見ないので、毎回付き合わされる私、いい加減にビデオと演技と質問に飽きてきた。
お願いだから、もう他のお話にしようよ~。

出産ごっこ。

2008年11月21日 | かーちゃんの日々
「みてみて!! うまれるよっっ!! きゃ~、うまれた~!!!! かわい~い!! ほら、だっこしてごらん」
…と、ムスメは1日に何度も何度も自分の服のお腹部分に詰め込んだぬいぐるみを“出産”して、無理矢理私に抱っこさせてくれる。
ムスメの声はとても大きい。私のはちきれそうなお腹を知っているご近所さんに、ビックリな誤解を与えていないか、どきどき。

一番の楽しみ。

2008年11月21日 | かーちゃんの日々
ムスメはすっかり幼稚園に行くのが気に入っている。園の入口まで送って行くと、先生に促されるままに私から離れていく。すっかり身重で遊び相手にならない私といるよりも、園庭で先生やお友だちと遊べる楽しみもあるようで、「幼稚園〓行きたい」になったようだ。よかったよかった。
ちなみに、ムスメが幼稚園で一番楽しい時間は“お弁当の時間”だそうで。「ア~メっ!…てして たべるの」←「アーメン」して食べるんですな、キリスト教会附属幼稚園ですから。
ムスメのお弁当箱は小さいので、あまり色々なおかずが入らない。なんだか毎回同じお弁当になってしまうんだけど、それでもムスメは喜んでくれている。うふふ。

働くムスメ。

2008年11月15日 | かーちゃんの日々
使わなくなった“パイプハンガー”、洗濯物の室内干しに使えるかも…と縁側に置いておいた。子ども服用の“ハンガー”が安く買えたので、そこにまとめてかけておいた。“洗濯物”が乾いたので、まとめてかごに入れておいた。
そして一人遊ぶムスメをその部屋に残して、私は台所の片付けをしに。
数分後、ムスメが台所にやってきて私を呼ぶので縁側に行ってみると…写真のように(すでに乾いているけど)洗濯物を干してくれていた。 子どもにとっては、家事もやってみたい遊びみたいなものなんだなぁ。自分でやれる条件さえ整えば、誰かにやらされなくても、進んでやれちゃうんだなぁ。
そんなことに感動して、夜帰宅した相棒に報告。「ふーちゃん、すごいね。もっと色々手伝って、かーちゃんを助けてあげてね」と相棒に声を掛けられると、私と一緒になって洗濯物をたたんで、タンスにしまってくれた。その堂々とした慣れた手つきは素晴らしく、私の入院中もムスメが頑張って働いてくれるから大丈夫ね!…と思わせてくれた。

反抗期。

2008年11月13日 | かーちゃんの日々
最近どうもムスメと口喧嘩が絶えず、1日に何度か私のはらわたが煮えくり返り、ムスメを泣かせてしまうようになって、なんでだろうと悩んでいた。
すっかり忘れていたけど、ムスメは3歳、「第一反抗期」と発育上定義されている年齢になっているのだった。知っていたはずなのに、いざその場面に出逢うと気付かないものだ。でも、成長過程で必要な反抗をされていることがわかれば、ちょっとこちらも余裕ができる。ムスメの言動に腹が立つのもある程度は仕方ないけど、それを正面から受け止めてキレるまでもめる必要はない、とすれば嫌な気持ちにはならずに済む。
子育てって人間性のテストをされているようで、日々修行でございます。

幼稚園での変化。

2008年11月12日 | かーちゃんの日々
幼稚園に行くようになって、6回目のムスメ。4回目から始まった「おべんと」が幸いにもモチベーションとなってくれ、園の玄関でもスムーズに私から離れて行くようになった。
30分刻みでじわじわとお迎えの時間を遅らせて慣らしているところだけど、今まではお迎えに行くと満面の笑みで駆け寄ってきてくれて「おうちにかえろ♪」だった。が。今日は13時に迎えに行ったところ、園庭で自由遊びの最中だった。先生に帰りを促されると、ムスメは泣きそうになりながら「いやだ。まだかえらない。もっとあそぶ~!!」とだだをこねだ。
うーん。すごいなぁ。幼稚園と先生とお友だちに感謝です。ムスメにとって、幼稚園は「もっといたい場所」になったんだなぁ。どこに行ってもすぐに「おうちかえる~」と言っていたムスメだったのに。
私がいなくても、園庭でやりたいことをして、やりたいことを先生に伝えて遊ぶムスメの姿が、少し遠く感じた。嬉しくもあり、寂しくもある。

幼稚園グッズ、その6。

2008年11月07日 | はんど・めいど
通園用のバッグ。
ムスメはお散歩や買い物に行く時にも、このバッグに好きな物を詰めて持って行ってくれる。出かけた先でゲットしたドングリをしまったり、薬屋さんでもらったシールをしまったり、バッグの開閉(マジックテープになってる)に忙しいムスメ。
先日はコンビニで、未精算のお菓子をこのバッグにしまいかけていて、慌てて制止した。
それはともかく、ムスメが嬉しそうに使ってくれているのが嬉しい。

9ヶ月のまめ2号ちゃん。

2008年11月07日 | かーちゃんの日々
前回のムスメ妊娠時は、この時期ひどい“恥骨痛”に悩まされ、夜も眠れない日々が続いて辛かった。あの辛さを再体験するのは正直いやだった。が、今回は妊婦の整体をしてくれる助産師さんをみつけて定期的に調整してもらい、骨盤を矯正するベルトにも助けられて、前回よりはずっと楽に身動きできる妊娠後期を過ごしている。
まめ2号ちゃんは推定体重2000g。エコーで映像を見ていたら、お顔を手でごしごしして「見ないでよ~ぅ」としていた。そして、またまた逆子。先週、助産師さんの整体で、逆子から移動して頭が下の正常な位置に収まっていたんだけどね。中が狭くなっているはずなのに、好きに回転してくれているみたいで、胎動が激しく、かーちゃんは苦しい。いでででで。

マフラー。

2008年11月07日 | はんど・めいど
ムスメは、誕生日プレゼントに自転車以外は特に希望がなかったため(「他に欲しい物ある?」と訊いたら「うーん…かーちゃんが かんがえて~」とお願いされたため)、考えた末にマフラーを作ってプレゼントした。
フリースで身体の長~いうさぎのマフラーを、夜なべして作ってしまった。もっと前々からやればよかったよ…。おかげでムスメの誕生日の朝、こちらの想像以上にムスメはプレゼントを喜んでくれたけど、同日の妊婦健診では尿蛋白プラスになってしまった。
ムスメが首にまきまきしたうさぎさんと、楽しそうに会話していてくれたので、よかったよかった。