Oceangreenの思索

主に、古神道、チベット仏教、心理学等に基づく日本精神文化の分析…だったはずなんだけど!

2017-05-18 20:00:21

2017-05-18 | 日記
今はピグマは長野では売っていないようです。 先輩との思い出の水性ペンなんですが… 昔、今のようにパソコンが普及していない頃は、ピグマで手書きで用紙に小説を描いて印刷に出し、同人誌を作っていたんですよ。 要するに、印刷にきれいに出るペンならOKなんだと思います。 . . . 本文を読む

2017-05-18 19:49:35

2017-05-18 | 日記
あと“ムーミン”シリーズのスナフキンとミムラ姉さんが、大人ではなく若者だと思いますがこのタイプ。 トーベ・ヤンソンがミムラ夫人を描いているか分からないのですが、ミムラ夫人もこのタイプです。 . . . 本文を読む

2017-05-18 17:50:48

2017-05-18 | 日記
ジョルジョ・バルビエを簡単に模写したものです。 左のように、バルビエの輪郭から少し頬下に肉をつけるのが高橋留美子タイプだと思います。 . . . 本文を読む

2017-05-18 17:45:16

2017-05-18 | 日記
ダイアナ・ロスが、高橋留美子タイプだと思うのですが、かなりメイクでエキゾチックにしているので、描こうとすると高橋留美子になってしまいます。 そのような悩みの方は、まずローランド・ビリャソンから描いていくといいと思います。 写真左がローランド・ヴィリャソンを“ナルニア国物語”くらいの感覚で描いたものです。 . . . 本文を読む

2017-05-18 15:21:57

2017-05-18 | 日記
似顔絵がやりたいのでなければ、別に人物画が実物に似なくてもいいと思います。 わたしが言っているのは、単に、小学生(幼稚園?)から図工・美術の授業時間を費やして積み上げてきた写生力が、イラスト・漫画絵を描く技術とつながっていないのはもったいない、くらいのことです。 . . . 本文を読む

中村あゆみと浜崎あゆみ

2017-05-18 | 音楽
浜崎あゆみが度々、中村あゆみ“翼の折れたエンジェル”をモチーフにしていると言うことは前に書いたと思います。 わたしから本歌取りしたというのは、これにからめてです。 中村あゆみは、村上隆主催だかなんだかの展覧会に呼ばれて歌ってました。 中村あゆみも、ダイアナ・ロスは入ると思います。 . . . 本文を読む

2017-05-18 11:08:31

2017-05-18 | 日記
浜崎あゆみの元ネタは中村あゆみ“翼の折れたエンジェル”だと言うことは前に書いています。 中村あゆみは、村上隆主催だかなんだかの展覧会に呼ばれて歌ってました。 . . . 本文を読む