Oceangreenの思索

主に、古神道、チベット仏教、心理学等に基づく日本精神文化の分析…だったはずなんだけど!

愛について

2010-08-21 | 大川批判
誰もが、愛のある人が好きです。 つまり、優しさ、という意味の愛ですが。 この、疲れる日常で擦り切れていく自分を、 元気付け、慰め、励まし、力付けてくれる “何か”を求めます。 ですから、そういう意味で誰もが、愛されたいと願います。 元気付けられたり、勇気を貰うために、 パワースポットへ行ったりします。 ですが、実は仏教では、愛を求めなさいとは言わないのです。 そうではなく、愛しなさい(慈悲を . . . 本文を読む

侵略者の時代

2010-08-15 | 大川批判
『ブッダが生まれた時代、ほとんどの人が農民でした。 彼らは誰にも迷惑をかけることなく、 田んぼで米を作って平和に暮らしていたのです。 しかし、自分で田んぼを作って生活していても、 すべて上手くいくわけではありません。 あちこちから、力の強い人々がやって来て攻撃したり、ものを奪ったりする。 他国から侵略されたりする。 それらから自分たちを守るのは大変なことでした。 例えば、突然誰かが軍隊を率いて . . . 本文を読む

大川批判3 我執は煩悩を生む

2010-07-02 | 大川批判
「色即是空 空即是色」という、仏教の有名な言葉があります。 この言葉も、私が述べてきた、 変化の背景にある不変なるものの実在、普遍的なる存在が投影されて、 流転するこの世的存在となっていることを道破した真理の言葉なのです。 ~大川隆法『太陽の法』 「空即是色 色即是空」とは、もちろん般若心経の言葉ですが、 つまり、大川氏によれば、“空”とは、不変の実在のことらしいのです。 理念としての実在です . . . 本文を読む

大川批判2 霊は不変か

2010-07-01 | 大川批判
古本屋をめぐって、ようやく、 百円均一の『太陽の法』を見付けました! ここの処、しばらくこれを読んでいたのですが、 結構要旨を掴みにくい本だな、というのが印象です。 真理を含んだものの方が、複雑でも分かりやすく、 作り物は、易しくても、体系として自分の中で再構成しにくいために、 却って分かりにくいように思います。 *** まず、大川の教えを指すらしい“仏法真理”という言葉が分からないのです . . . 本文を読む

大川批判1・恋愛は磁石か

2010-06-24 | 大川批判
“太陽の法”が古本屋にないので、 幸福の科学の教義が分からないのである。 それで取り敢えず、以前英語版のtwitterで読んだ、 ニュージーランドの幸福の科学(Happy Science)の宣伝部長みたいな人の ログを批判しようと思う。 残念ながら英文は忘れてしまったのだが、大川の言葉として、 愛は磁石のようなもので、引き付けあい、くっつきあう、 という意味のフレーズが引用してあった。 非常 . . . 本文を読む

吉田兼倶=大川隆法

2010-06-06 | 大川批判
吉田神道は、室町時代に成立した神道の一派であり、 習合神道を否定して“純粋な神道”を目指した、 いわば廃仏毀釈の先駆けのような宗派である。 神道が、儒教や仏教と深く結び付いて、あまり区別のなかった時代に、 極めて斬新な考えだと思われるかもしれないが、 その中身は、旧来の神道とそう変わるものではなく、単に、 仏教や儒教からの影響を受けながら、 “受けてないぞ!”と言った、というだけのこと。 ま . . . 本文を読む