Oceangreenの思索

主に、古神道、チベット仏教、心理学等に基づく日本精神文化の分析…だったはずなんだけど!

補足:

2017-05-05 | 音楽
Evenescenceというのはゴシック味のあるハードロックです。 やはり古いですが、ジャーマンメタルのRAGEというグループの“MISSING LINK”の中には“NEVERMORE”という曲があります。 NEVERMOREは、世界で初めてミステリー小説(モルグ街の殺人)を書いた詩人・ゴシック小説家エドガー・アラン・ポーの“大鴉”に出てくる大鴉の鳴き声です。 このように、ハードロックにはゴシッ . . . 本文を読む

2017-05-05 17:24:59

2017-05-05 | 日記
“名探偵コナン”は、ホーソン“緋文字”に描かれているような人たちの感じが良く描けていて、意外に本格の味があると紹介しました。 . . . 本文を読む

2017-05-05 17:12:44

2017-05-05 | 日記
本格ミステリってのは、謎解き仕立てのゴシック小説みたいな奴なんですよ。 エラリイ・クイーンのライツヴィルシリーズというのは、フォークナーをスタインベック“赤い仔馬”の感覚にしたような、ゴシックとしてはライトなものだと思いますが。 どう言っても西村京太郎や内田康夫だと思われるし、違う人だとまた一から説明しなおさなくちゃならないし。 もうミステリは言わない方がいいかと… しかし、“名探偵コナン”は . . . 本文を読む

2017-05-05 16:57:46

2017-05-05 | 日記
ですから、中学二年の途中までは、国立の中学でクラスでトップクラスでした。 小学校の頃は、体育がダメなだけで神童に近かったと思います。 高校時代は、例の中学の友人を見掛けたくなくて自転車で坂の上の高校に通っていたせいもあり、(自覚があるわけではなく無意識で)体がだるくて部室でサボっていました。 単位ギリギリ出席で、大学に進学する気になった二年の終わりまで勉強しませんでした。 赤点で平気。 高校のク . . . 本文を読む

わたしは元来ロジャーズ

2017-05-05 | 日記
わたしはもともと、スリランカ仏教の“運命がどんどん好転する”にある友情のようなものを持って、友人や後輩に接していたんですよ。 大学時代ですが。 長野ではあまり気質が合う人がいないので、高校時代は名木田恵子“恋いっぱいのシュークリーム”の感覚で一人でいましたが。 ワールドメイトで、相談することが思い付かないので、大学の終わりから短気になってキレてしまうようになったのを相談したら、怖いキレ女と思われ . . . 本文を読む

オセアニア形

2017-05-05 | 音楽
イタリア波が入らない東欧形というか、ドイツ・英語波の大阪形がオセアニア形だと思います。 伊豆大島がこの形でしょうか。 イギリス人のドイツ語クラシックの曲がりが広くなった形で、欧米にはないものだと思います。 これは、スリランカの仏教徒でこの形の人たちがいるようですので、清浄さならこの人たちが欧米に劣らないと思います。 キングレコードのCD“世界民俗音楽大集成”というシリーズの、スリランカの巻に一曲 . . . 本文を読む

イタリア波グルーウ゛

2017-05-05 | 音楽
イタリア波を感じさせるグルーウ゛としては、パヴァロッティのアルバム“Volare”と山川豊のヒット曲“アメリカ橋”を紹介しました。 パヴァロッティはイタリア波を補強するために入れているもので、山川豊は弱い東京形に入れているものです。やや両波に聴こえます。 . . . 本文を読む

2017-05-05 11:22:23

2017-05-05 | 日記
前に、ベニ・デ・カディス(Beni de Cadis)というフラメンコの歌い手を、プラシド・ドミンゴのベースじゃないかと紹介したんですけど。 阿智に新羅が入った感じだと思います。 . . . 本文を読む

2017-05-05 10:09:36

2017-05-05 | 日記
ジプシーというのは西インドルーツと言われますが、阿智はインド系かも知れませんね。 天孫族の純血は滅んで、新羅+百済になったのが今の皇室系かな。 まぁほとんど公家なんでしょうけど。 . . . 本文を読む

2017-05-05 09:57:12

2017-05-05 | 日記
輝けるおっさんが若いのはDiego el Cigalaです。 カマロンは悪魔じゃないかと前に書きましたが… 輝けるおっさんがドボドボになったのはカマロンから? . . . 本文を読む