Simpleエンジニア

システム開発の備忘録

3DS版ドラゴンクエスト7 モンスター職 心集めメモ

2013年02月27日 00時57分41秒 | ドラクエ

ドラクエ7のモンスター職を極めるための自分用のメモです。
(主に心を集めるためのメモ)

<初級職編>

1.スライム

場所 ウッドパルナ地方(過去)、移民でもらえる石版など
転職 リザードマン

2.リップス

場所 ウッドパルナ 東の塔 など
転職 ギャオース、コスモファントム

3. はなカワセミ

場所 エンゴウ地方(過去)、移民でもらえる石版 など
転職 フライングデビル、ローズバトラー

4.ホイミスライム

場所 オルフィー地方(過去)、クレージュ地方(現代) など
転職 死神きぞく

5.くさった死体

場所 グリーンフレーク地方(過去) など
転職 のろいのランプ、死神きぞく

6.キメラ

場所 ダーマ地方(過去)、砂漠地方(過去)など
転職 フライングデビル

7.サンダーラット

場所 リートルード地方(過去) など
転職  アンドレアル、プロトキラー

8.ダンビラムーチョ

場所 アボンのトンネル(過去ハーメリア地方) など
転職 ギャオース、ゲリュオン

9.バーサーカー

場所 魔物の岩山(過去レブレサック地方) など
転職 ゴーレム、いどまじん

10.おどる宝石

場所 ホビット族の洞窟(過去コスタール地方)など
転職 ヘルバトラー、死神きぞく

11.エビルタートル

場所 サンゴの洞窟 など
転職 ギャオース、フライングデビル 

12.爆弾岩

場所 ウッドパルナ地方(現在)、発掘現場の洞窟 など
転職 ゴーレム

13.ミミック

場所 魔空間の神殿 など
転職 のろいのランプ、いどまじん 

14.リザードマン

場所 コスタール地方(現代) など
転職 ドラゴスライム、ゲリュオン 

<中級職編>

1.ドラゴスライム
(スライム+リザードマン) 

場所 ダーマ地方(過去) など
転職 プラチナキング

2.いどまじん
(ミミック+バーサーカー)

場所 大灯台(過去) など
転職 コスモファントム、ローズバトラー

3.プロトキラー
(サンダーラット+ゴーレム)

場所 魔空間の神殿
転職 デスマシーン

4.のろいのランプ
(ミミック+くさった死体)

場所 魔空間の神殿 など
転職 魔人ブドゥ 

5.フライングデビル
(エビルタートル+はなカワセミ+キメラ)

場所 ダーマ地方(現在) など
転職 ヘルバトラー、にじくじゃく

6.アンドレアル
(サンダーラット+ゲリュオン)

場所 聖風の谷地方(現在) など
転職 エビルエスターク

7.死神きぞく
(ホイミスライム+くさった死体+おどる宝石)

場所 レブレサック地方(現在) など
転職 ダークビショップ

8.ゲリュオン
(リザードマン+ダンビラムーチョ)

場所 プロビナ地方(現在) など
転職 アンドレアル

9.ゴーレム
(ばくだんいわ+バーサーカー)

場所 ※ゴーレムーガ→なぞの異世界
転職 プロトキラー、デスマシーン 

10.ギャオース
(エビルタートル+リップス+ダンビラムーチョ)

場所 海(現在・第3章)
転職 ギガミュータント

11.コスモファントム
(リップス+いどまじん)

(場所 炎の山 現在第3章 など)
転職 ダークビショップ 

12.ヘルバトラー
(おどる宝石+フライングデビル)

(場所 ダークパレスなど )
転職 魔人ブドゥ 

<上級職編>

1.ローズバトラー
(はなカワセミ+いどまじん)

場所 エンゴウ地方(現在) など 
転職 にじくじゃく 

2.ギガミュータント
(ギャオース+アンドレアル)

場所 プロビナ地方(現在) など

3.ダークビショップ
(死神きぞく+コスモファントム)

場所 ユバール地方(現在) など

4.にじくじゃく
(フライングデビル+ローズバトラー)

場所 ダークパレス など

5.魔人ブドゥ 
(のろいのランプ+ヘルバトラー)

場所 なぞの異世界 

6.プラチナキング
(ドラゴスライム+エビルエスターク)

場所 さらなる異世界

7.エビルエスターク
(アンドレアル+デスマシーン)

場所 さらなる異世界

8.デスマシーン
(ゴーレム+プロトキラー)

転職 エビルエスターク 


3DS版ドラゴンクエスト7 プレイガイド 進度とレベル

2013年02月21日 01時27分33秒 | ドラクエ

最近はドラゴンクエスト7をやっています。

<はじめに>

敵から得られる経験値が増えたことや、
多くの職業でマスターに必要な熟練度が少なくなったことで、
PSオリジナルよりも楽になっています。

しかし、クリアまでに50時間を要するボリュームや、
一部の冗長的な内容からも、普段あまりゲームをしない方にはとっつきにくかったり、
途中で挫折してしまうのでは無いかとおもいます。

この記事では、
進度に合わせたレベル上げを含む育成に関するガイドと、
快適に進めていく上で難解なイベントおよび難敵をまとめていきます。

つまり事前準備や調査ポイントを明確にしておき、
挫折してしまわないように気をつけたいということです。

今回の記事作成にあたり、極限攻略データベースや2chなどを参考にしています。

<装備・お金稼ぎ> 

序盤はアイテム収集をこまめに行なっていれば、
装備が勝手に集まってくることが多いです。

第1章(ダーマ神殿まで)中で優先して揃えたい装備
○武器
ブーメラン、皮の鞭
鉄の斧(※)
○防具
皮のドレス

※フォーリッシュ地方にでてくるからくり兵のドロップで落とす確率は低いが、
入手できればその時点で破格の攻撃力を持つ

第2章以降は時間があるひとはカジノでのラッキーパネルをやれば、
お金も装備も困らないことになります。
アイテム収集は逆にいいアイテムがあまりでなくなってしまうので、
稼ぎを行わない場合は要所で強力なアイテムを買うのみにとどめておくべきです。

第2章では炎の爪や氷の刃など、
攻撃力だけなく道具としても使用出来る強力な武器を優先して揃えると便利です。
味方をAIに任せれば祝福の杖と合わせてよく使ってくれます。

一方防具は終盤まで耐性があるものを中心に揃えればよいです。

<レベルあげ、熟練度>

敵から確実に逃げるにはレベルをあげるしかないのでリスクが高い。
またダンジョンの敵シンボルを避けるのが難しい点から、
基本的に立ち向かう敵をなぎ倒して進むほうが楽なことが多い。
そうやって進んでいくとレベルも自然と進度に沿って上がっていくことが多くなるので、
ダーマ神殿Lv15~20、コスタール到達Lv30前後 といった基準で問題なく進めると思う。

○高いレベル(つまり高いHPと攻撃力)が必要になるポイント

1.過去フォーリッシュ ボス デスマシーン戦
高い攻撃力・高い防御力を持っており、
ボス連戦であることや2回行動が痛い。
ただしこの手のボスは戦力が高まれば、運要素が急激に下がるので、
(レベルをあげて物理で殴れ)
普通のプレイでは対策がわかりやすいほう。

2.過去グリーンフレーク北西の洞窟 ボス どうくつまじん戦
序盤の踊る宝石の行動に左右されやすい。
ベギラマの攻撃に対処する必要もあるため、一定以上のHPが必要。

3.過去ダーマ神殿 闘技場での6連戦
連戦を強いられるためMPの残量や消費アイテムを計画的に使うことや、
眠らせてくる敵に対する運の良さ、
そして6人目は序盤にヒャダルコを含む猛攻のため地力も必要。
総合力を問われる。 

○熟練度稼ぎが必要になりやすいポイント

1.現在ダーマ神殿南 ボス 山賊4人戦
ダーマ神殿で転職した直後でステータスが低下しているのが難点。
対策1.レベルが高ければベホイミでの回復を中心に力押し
対策2.イオラなどの全体攻撃特技を覚えて力押し
対策3.羊飼いの特技「羊数え歌」で3体を眠らせる 

2.過去ハーメリア ボス グラコス
この時点でフバーハ・スクルトを覚えるか、
ハッスルダンス等の全体回復系の特技があると格段に楽になる。
今後もフバーハ・マジックバリア・スクルトが必要な場面が多いため、
この時点でパラディン等の上級職の☆5が目安。 

3.過去聖風の谷 ボス ヘルクラウダー戦
しんくうはが全体に100前後のダメージ、 かまいたちもあり、
HP200を超えているか風属性耐性対策(かなり少ない)がないと事故が起きる。
ハッスルダンスやベホマラーはほぼ必須。

4.第2章終盤のボス (名前は自粛)
HPは250を目安に高ければ高いほどよい。
防御や耐性を無視した攻撃、強制睡眠、凍てつく波動があるため、
運悪く死人が出ても立て直すための対策が必要。
勇者など攻守に優れた職業についたメンバーが複数あると楽。 


PS版 スーパーロボット大戦α ルート選択と隠しユニット

2013年02月12日 00時37分45秒 | スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦αにて、
約4週で一通りのユニットとイベントを見て、
隠しキャラとユニットを取るためのまとめです。

主に4つのルートにそれぞれ名前以下のように名前をつけます。

  1. 宇宙世紀ガンダム大集合
  2. ダンバイン
  3. 強化型マジンガー・EVA3号機
  4. ガンダム試作2号機&F90V
下ほどあまり隠しの数はあまり多くないです。

<注意点>

細かな説得フラグや熟練度については記載していません。
1と2については高い熟練度が必要になります。

主人公の選び方は完全に好みで良いですが、
誕生日だけは攻略本や攻略サイトを見て、
有利な精神コマンドや先天技能を設定するとよいと思います。

<宇宙世紀ガンダム大集合>

  1. リアルロボット系主人公で始める
  2. 9話の選択肢でジャブローを選ぶ
  3. 20話の選択肢で宇宙へ行く
  4. 41話の選択肢でリーンホースJrを選ぶ
  5. 50話の選択肢でラー・カイラムを選ぶ
  6. 57話の選択肢でアクシズを選ぶ

入手できる隠し

・21話
量産型ダイタンク、量産型ダイファイター(スポット参戦)
・42話
ZII
・43話
シャア専用ザク(熟練度が39以下だとドーベンウルフ) 
・44話
サザビー
・51話
フォウ
・52話
ヤクト・ドーガ、クェス
・53話
νガンダムHWS装備型
・56話
キュベレイMk-II
・60話
フルアーマーZZガンダム
ザク改、バーニィ
・66話
キュベレイ、ハマーン(スポット参戦)

Zガンダムのアムロ再びやダカールの日などの名シーンが中心となる。
数はやたらと多いが、お金が足りなくなることが多い。
この中でZIIはリアルロボット系限定で熟練度が必要。

<ダンバイン>

  1. 20話の選択肢でEVA弐号機を選ぶ
  2. 41話の選択肢でゴラオンを選ぶ
  3. 50話の選択肢でグランガランを選ぶ
  4. 57話の選択肢でエンジェル・ハイロウを選ぶ

入手できる隠し 

・44話
バストール・ガラリア
・53話
ビルバイン夜間迷彩
・54話
トッド、トッド専用ダンバイン、ライネック
・55話
サイバスターの乱舞の太刀が追加
・65話
トールギスIII、ミリアルド

ダンバインの話をクローズアップし、
バイストンウェルにもいくことができる。
サイバスターやトッド専用などは熟練度が必要となる。

<強化型マジンガーZ、EVA参号機>

  1. (20話で極東基地を選ぶ)
  2. 41話でゴラオンを選ぶ
  3. 50話でゴラオンを選ぶ

 入手できる隠し

・51話
トウジ、EVA参号機
・52話
強化型マジンガーZ
・55話
ガンバスター武装追加
・66話
ハイネル、守護神ゴードル(スポット参戦) 

スーパーロボットの話が中心となるが、
主人公はスーパーロボット系で無くても良い。
また、20話の選択肢で一連のスーパーロボットの話が始まるが、
隠しユニット等のフラグは殆ど無いので、
イベントを見るだけ見てオーラバトラールートとセーブデータを分けて両立することもできる。 

<ガンダム試作2号機&F90V>

  1. 9話で南アタリアを選ぶ
  2. 41話でグランガランを選ぶ
  3. 50話でラー・カイラムを選ぶ

入手できる隠し

・43話
F90V、ビギナ・ギナ(どちらか選択)
・53話
ガンダム試作2号機
・66話
ガトー、ケリー(スポット参戦) 

ガンダム強奪関係のイベントを中心に進むことになる。
隠しが少なく寂しい。

<おまけ>

スーパーロボット大戦OGを基準に主人公を選ぶ場合

・ブリットかクスハ・・・スーパー系
・ユウかカーラ・・・リアル寄り
・リョウトかリオ・・・リアル系
・タスクかレオナ・・・スーパー寄り

個人的にお気に入りなのは、かっこよくて燃えるユウか、
喋りが中々面白いタスク(OGはもっと面白い)。 


PS版第3次スーパーロボット大戦 攻略日記・まとめ

2013年02月11日 23時25分28秒 | スーパーロボット大戦

PS版(コンプリートボックス版、アーカイブス版でもたぶんOK)の
攻略記事について、まとめました。

スーパーロボット大戦コンプリートボックスに出会ったのは、
私が大学生なのでだいたい2002年くらいの頃でしょうか。

小学生の頃にGBの初代スーパーロボット大戦をやり、
高校生の頃に新スーパーロボット大戦と第4次スーパーロボット大戦Sをやって、
大学生1年目に夏休みを利用してスーパーロボット大戦αをクリアして。

その後は記憶がかなり曖昧で、
PS版のF完結編を先にやったような気もするのですが、
新の簡単さや、第4次の大味だけどサクサククリアできるところ、
更にαの戦闘を飛ばせてロボットが結構動いて(略)
のあとでコンプリートボックスとFは割とつらいものがありました。

当時は結局F完結編は一周しかできず、
コンプリートボックスも2次はクリアしたものの、
3次で挫折してEXも手付かずだったため、
2次OGなどの話を聞いて、一念発起して3次とEXをクリアしようと思い立ったところです。

これを書いている時点で既にEXまでクリアしています。
(取り立てて書くことがないので記事にする予定はないですが・・・)

さて、このまとめを書くのは最終的に、
ネオ・グランゾン撃破計画があります。

序盤は苦しい戦いの連続で入手資金も雀の涙なので、
主力として使いたいユニットや改造ポイントなどが主ですが、
中盤を過ぎて地上に戻ったあたりからがらっと雰囲気が変わるかもしれません。

最終的には、ファンネルとゲッターとダイターンのためのゲームにも見えますが、
なるべく多くのキャラやユニットについて書いたつもりです。
日記形式であまりまとまってなかったり変な文章もあるとは思いますが。


PS版第3次スーパーロボット大戦 第36話「ラストバトル」

2013年02月11日 23時09分07秒 | スーパーロボット大戦

<あらすじ>

異星人をアクシズ内部に追い詰めたロンド=ベル隊。
親玉であるウェンドロはメキボスの弟で・・・ 

<ステージに入る前に>

要塞内となるため出撃に注意すること。
戦艦は出撃不可で、宇宙用のGP-03デンドロビウムは、
地上適正がないため、ミノフスキークラフトをつけてもダメージが10になってしまう。

ゲッタードラゴンは地上Bなので攻撃力が落ちるので注意。
ブルーガーを出撃させたい場合はミノフスキークラフトをつけること。 

なおクリア時点で総ターン数が350以下、さらにシュウが生きている場合は、
シナリオ「ラグナロク」へ進む。 

<攻略指針>

出撃数は18と多いが、敵の数が少ないため、
修理補給や激励が使えるパイロットを出撃させるとよい。 

最初の1ターン目でさっさとゲーマルクを倒してしまおう。
1EPから早くも敵が進軍してくるが、
数が少ないため移動力と射程を計算して常に待ち戦法を取ることができる。

ウェンドロはさすがにHPが高くタフであるので、
ダイターンなどの必殺技を集中攻撃できるほど気力を溜められるだろうか。
コンバトラーは自分で気合を高めやすいため、
できればメガブースターを装備して移動力を高めておきたいところ。
ライディーンはラグナロクでの活躍は難しいので、
ここで燃え尽きるつもりで頑張ってもらおう。 

<その他>

親玉であるウェンドロはメキボスの弟で、
非常に優れた頭脳を持つらしいが、
メキボスの因縁以外にこれといったイベントがなく、
イマイチラスボスらしい威厳が無い。

フフフ王子になれ、とは言わないが、
威厳がありつつも親馬鹿っぷりな博士だとか、
喋れば喋るほど小物臭が漂う嫌な上司っぽいが機体は能力に合わずめっちゃ強いとか、
それも私だとか、
もうちょっと面白いもしくは威厳のある特徴があってもよいんじゃないだろうか。

第3次はシロッコがラスボスだったりとか、
ラグナロクが控えているとかあって、しょうがないといえばそうなのだが・・・