Simpleエンジニア

システム開発の備忘録

PS版第3次スーパーロボット大戦 第10話「うわさの破嵐万丈」

2013年02月11日 22時42分17秒 | スーパーロボット大戦

<あらすじ>

謎の敵の手がかりが宇宙にあると推測するロンド=ベル隊は、
宇宙へ向かうために香港へ向かう。 

<ステージに入る前に>

ライディーンは武器が充実しており、
かゆいところに手が届くタイプと言える。
一方で気力上昇なしでは強いP武器を持たないため、
ある程度手をかけてやる必要がある。
シールドを持つため割とタフだが、宇宙Bで物足りないときがある。

終盤で手に入る追加武器のうち、ゴッドボイスは使用条件が厳しいため、
無理にして使う必要はない。

改造する場合は、ゴッドバード、ゴッドゴーガンと性能をまんべんなく改造しておく他、
ゴッドブレイカーやゴッドブーメランなども資金を入れておいて損は無いが、
中盤過ぎたあたりで使い勝手の良いP武器が追加されるので注意すること。 

<攻略指針>

非常に難易度が高いマップで、
資金をかけた主力でも容易に撃破されるため注意。

難易度を大きく上げているのが、
移動しにくい街の中から射程8で狙撃してくるガブスレイ、
命中60の補正を持ち移動後3マスの武器を持つドライセン。

初期配置の下に3体のガブスレイがいるわけだが、
射程をよく見ずに突っ込んでしまうと弱いユニットが集中攻撃をすぐ受けて落ちてしまう。

ここでの作戦は、撃破覚悟で囮を前に出し、
1~2機が撃破される間に手強い敵を優先して倒すことか、
回りこんで広いエリアに敵を引きつけて戦う方法くらい。

4EPには異星人の敵が出現するが、
赤軍黄軍の同士討ち狙いもできなくもない(結構もったいないと思うが・・・)

5PPにはダイターン3が増援として出現するが、
無改造ではさすがに1~2体しか相手にできないので下がることも視野に。

ギャプランに乗るジェリドとカクリコンは攻撃力が高くて中々しんどい。
ギラ・ドーガに乗るレズンも、雑魚と間違って戦闘すると痛い目をみるだろう。 

<その他>

同士討ちは面白いほどにホイホイ釣れるので、
俺の資金が~とならないように注意しよう。
さすがにドローメあたりは経験値のゴミカスなのでそこまで損ではないか。 

このステージではレズンしかアイテムをくれないので、
ジェリドとカクリコンはケチである。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿