Simpleエンジニア

システム開発の備忘録

PS版第3次スーパーロボット大戦 第20話「恐怖!起動ビグ・ザム」

2013年02月11日 23時02分16秒 | スーパーロボット大戦

<あらすじ>

(唐突ではあるが)ドズルが率いるDCの部隊が襲撃してきた。

<ステージに入る前に>

「ソロモンの悪夢」のシナリオでガトーのアトミックバズーカのイベントを見た場合に、
このシナリオが挿入される。

目玉は2つ、
フォウの説得とスレッガーの特攻イベント。 

前者はカミーユで説得を行った後、誰でもいいので撃破すること。

後者はスレッガーを出撃させて、ビグザムが出撃してから2ターン目にスレッガーが生きているとイベントが発生。
スレッガーの乗るユニットとビグザムがMAPから消滅する。
スレッガーはパイロットを抹消されて二度と出撃できなくなることと、
ビグザムを撃破するともらえる資金25000+対ビームコーティングが得られなくなるので、
よく考えること。 (資金が欲しければ単純に出撃させなければよいだけだ)

<攻略指針>

敵も味方も出撃数もやたらと多いが、敵は徐々に進軍してくるので、
囮以外はあまり前に出ずに敵を迎え撃つのがよい。

敵はビーム主体のMSと機械獣等がメイン。
ヤクト・ドーガは怖いものの、強めの雑魚は被害が広がる前に優先して倒すようにすべき。 

強敵はビグザムとドゴス・ギアで、
ビグザムはタフ、ドゴス・ギアはハマーンが乗る&2回行動でとにかく痛い。
しかしこれらを相手するのは敵が殆どいなくなった後のはずなので、
その時点まで精神コマンドをある程度温存しておけば大丈夫。 

サイコガンダムは足が遅く、νガンなどのビームに強いユニットで囮を使って引き付ければ安全。
HPがやたらと高い程度で攻撃力も大したことないから全く怖くない。 

<その他>

割とお馴染みのスレッガー特攻イベントだが、
スパロボαと違い彼は二度と返ってこない。
必ず仲間になるパイロットだが、
ミライさんとも絡まないこのシナリオ以外は殆ど出番は無い。

ビグザムの資金が多すぎるのがいけないんだということで、
スレッガーさんはネェル・アーガマに幽閉が基本だろうか。
(一軍どころか二軍入りすら怪しいし・・・)

ドズルはこのMAP限りの出番なので(核を打たないルートだった場合は終盤にでる)
討死してしまったのだろうか?
念願かなって(?)ビグザムはめでたく量産化されて今後もでてくる。
νガンやこのMAPで得られる対ビームコーティングをつけたマジンガー等で、
ビグザムと割と優位に戦えるし、資金はとても多いということで、今後はカモネギのようなものと思えばよいだろう。

幸運を持っているさやかやマリア、プルあたりで単騎でも十分ではないだろうか。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿