goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎先生Blog!北海道の名門空手道場「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!(宮崎館長は元正道会館北海道&仙台統括本部長)

オリンピックで空手が!

2021-08-05 23:39:00 | Weblog
今日からオリンピックで空手の種目が始まりました✊頑張れ日本!!

伝統派の寸止め空手がオリンピックに採用されるということで、ここ数年フルコンタクト空手業界も動揺し、流されまくりましたからね…

そんな中でも全く微動だにしなかった私の空手師匠「禅道会の小沢代表」に感動したのを思い出します。 

それと、いつもお世話になっております極真中村道場の中村総帥が、大山倍達総裁の意思にそぐわないとの事で、寸止め空手に傾向していった極真最大派閥の松井派を脱退された生き様にも感銘を受けました!!

本日の空手競技をテレビ中継で見ていた私の友人達から突然連絡が入りました💦あれが空手なの?当てたら反則だし…ローキックも禁止…素人が見ても判定がよくわからないし面白くない…

だから次回からのオリンピック種目には採用されなかったんだな〜!!と…

私はルールは違えど根本は同じ空手なんだし、オリンピックに採用された事により空手が有名になるというのは凄く良いことなんじゃないかな〜と言っておきました😊

私自身、中学生の時にオリンピックで採用された寸止め空手をやってました😁けれど私の目的は…いかに喧嘩に勝つか?実戦で通用するか?そこがスタート地点でしたので、やはり実際に叩きあうフルコンタクト空手の魅力に惹かれていきました✊

↑高校生時代、空手バカ一代は私のバイブルでした✊






最新の画像もっと見る