今日の日中は、曇り空のため気温はさほど上がらず、最高気温27.5℃でした。
夕方の水やりをしなくて済むよう期待していた雨が午後4時ごろから降りだしました。
小降りですけどね。
毎日、今日はどの花をUPしようか、迷います。
咲いている花がいっぱいあって選ぶのに迷うというじゃないですよ。
どの花もUPするには中途半端なんです。
そんな中で、目に付いたのは、多肉 エケベリア属の「ボンビシナ」です。
葉がモフモフして可愛いのですが、ガクもモフモフいます。
外側はオレンジで中が濃いイエローの花が、なんとも可愛いでしょう。
全体の姿はこんな状態になっているのです。
葉を落としながら、茎をのばして、もう自立できない状態になっています。
茎を切って茎挿しすべきところを、そのままにしていたら、面白い姿に(邪道と言われるかな?)
落とした葉から、子どもが誕生しました。
他の鉢のボンビシアは、一応まともな姿( ´艸`)
花が咲き終えたら切った方が良いのでしょうね。
ボンビシナの前にいる青白い子は「ブルバード」
こんなに白くとは言わなくとも、色白美人はいいなぁ~
ボンビシナほどではないですが、「ハムシー」も毛がモフモフしています。
日光不足なのか、葉の縁周りの赤が消えています。
そういえば、今年の多肉は皆青白い子ばかり(;^_^A
ハムシーの隣に見えているエケベリアは、「花うらら」です。
これも「花うらら」だと思うのですが自信がありません。
ちょっと多肉棚の上がお掃除できていないので、お見苦しいところは、お許しくださいね。
前には、葉が独特な「スプレンダー」がいます。
これ、以外にも成長が早かったような気がします。
小さなポットで購入して、今は3号鉢位の大きさの鉢に植え替えています。
こちらのエケベリアは、これまで「リラシナ」とご紹介してきましたが、なんか違う感じがするんですよね。
もうひとつ、名前が不明な青白美人の多肉がいます。
これも「リラシナ」の様な気がしますが、「エケ・トリメンシス」のような気がしますが、名前が分かりません。
もし、多肉にお詳しい方で、お分かりでしたら教えて頂けたら嬉しいです。
ここからは、1月前くらいにお迎えしたものです。
エケベリア属 ネオンブレガーズ
エケベリア属 ダークエルフ
パキベリア属 ムーンシルバー
これは、葉がぷっくりしているでしょう。
パキフィツム とエケベリアが交配したものをパキベリア属というのだそうです。
霜の朝もこのパキベリア属に入ります。
ご覧いただきありがとうございました。
大好きなエケベリア属の多肉を載せましたが、名前不明のものもあったりで、ごめんなさい。
それでも、応援頂けましたら、「ありがとう」でございます。
よろしくおねがいします。
多肉のお花って、素敵なお花たくさんあるよね!
エケベリアは、多肉では比較的大きめの黄色い花やオレンジの花が多いんじゃないかしら。
多肉は、葉も可愛いし、花も綺麗よね。