つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

不動産屋に行った。

2007-04-14 21:47:06 | 日々のこと
家人の弟の土地のことで知り合いの不動産屋に行く。
亡くなった義母が住んでいたところを、
姪の夫婦が買いたいらしい。

どんな手続きがいるか相場はどのくらいかなどを聞く。
周りが農家のちょっと奥まったところなので、
調整区域にかかるかもしれないという。

いろいろと面倒なことが多い。
いつ頃買ったのかとか、どのくらいから住んでいたのかなど、
聞かれたが、義母が自分でやったことなのではっきりしない。

不動産もちゃんとした証明書などがついているところは問題がないが、
個人の売買とか、宅地に変更されない土地とかはややこしい。
直接に弟と話し合って貰うことにして引き上げた。

我が家も家を建て直すときに、セットバックにかかった。
通常にちゃんと道はあるのだが、
4m道路でなかったので下げなくてならないということだ。

近所隣はまだ昔の家でそのままにしてあるから、
道路の舗装も市はやってくれない。
「街の中でここくらいなものだね石ころの道は・・・」って笑った。
「でも自然でいいかもね!!」やせ我慢を言っています。

とにかく不動産の売買はいろいろと経費もかかる。
土地や家を買うときはしっかり勉強した方がいいね。
変なところを買うとトラブルになることもある。
よく確かめて買うことが大切です。
皆さんも不動産取得には気をつけてください。