つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

新年度

2007-04-03 15:12:27 | 日々のこと
新しい年度が始まった。
東国原知事が新任の職員に挨拶をされた。
インフルエンザの風邪でタミフルを飲まれたらしい。
そのことを話の中に取り入れ、
おもしろおかしくしゃべった。
それをマスコミのテレビが報道したから、
さっそくお叱りの電話が来たようだ。
すぐまたお詫びの会見をしてた。
真面目な方はこの入庁式の話を聞かれ、
おふざけはいらないと思われたことでしょう。
知事も少し慣れてきていつもの冗談が出たのでしょうか。
それともタミフルを飲んで少し幻覚?でも・・・
普通は県職員の入庁式の話なんて報道されることはない。
これも人気者だから仕方ないのでしょう。
言葉を選んで話をすることはとても大切なこと。
国会でも議員の失言がこのところ多い。
解って言う人と解らないで口にする人とは違うだろう。
東国原知事は前者であって欲しい。
県議選も始まった。
どんな人が当選するやら楽しみだ。
しかし、実のところよくわからないのが本音です。
宮崎を元気にする人を選ばなくては・・・