つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

冬の雨

2010-01-31 22:36:10 | 日々のこと
朝から雨が降っている。
最近ではめずらしく雨量が多い。
一雨ごとに暖かくなっていく、本当だといいけど・・・。

今日は家人が春の芸能まつりに、
尺八の先生たちが演奏されるので見に行くという。
市民文化ホールなので、
車で送っていくことにした。
2時間くらい見るからというので、
近くのレマンのスーパーで時間をつぶす。

久しぶりにゆっくりと洋服などを見た。
冬物は終わりになっていたが、
半額や3割引などのバーゲンをしていた。
靴下や下着やカーデガンなどを買った。
最近はバーゲンなどあまり見なくなったので、
何となく見るだけで疲れた。

そういえば百貨店の売り上げが
全国的に落ちたとニュースで見た。
その代わりインターネットなどでの
売り上げがドンドン増えているらしい。
今はお家で好きなものが手に入る時代になった。
わざわざお店まで出かけなくてもいい。

お客さんを待つ昔の商売はすたれるのだろうか。
私達の年代は、街の中やデパートなどを、
ショッピングするのが楽しいものだった。
実際に手にとってさわってみないと分からないし、
写真だけ見て買うと、
身体の小さい者はいつも失敗してしまう。
しかし、たまに買い物に出かけると疲れる。
ときどきはショッピングすべきかな。


1月も終わりに・・・

2010-01-30 14:11:14 | 日々のこと
今日は風もない晴れのいい天気になった。
太陽の当たらないところは寒いけど、
穏やかないい日だ。

プロ野球のキャンプもそろそろ始まる。
昨年チャンピオンになったジャイアンツも、
自主トレで宮崎に来ている。
キャンプが始まると春が来たなと思う。

明日の午後から県庁前で、巨人軍のお祝いの式典が開かれ、
街の大通りである橘通りを優勝パレードする。
巨人軍が宮崎キャンプを始めてからずいぶん経つが、
優勝パレードなどをしたことはなかった。
沖縄にキャンプ地を持っていかれそうになっているので、
何らかの形で応援をするようにしたのでしょうか。

原監督の昨年の活躍は素晴らしかった。
今年も元気で頑張って優勝目指してほしい。
はじめての優勝パレードを見たいけど、
用事ができた。
雨が降らないことを祈って、みんなで応援しよう。

宮崎市にはもう一つ、福岡ソフトバンクがキャンプをする。
昨年はいい成績が出せなかった。
今年は秋山監督ものんびりしていないで、
気合を入れてみんなを鍛えないと勝てない。
王さんも元気な姿を見せてくださるでしょう。

宮崎の南に位置する南郷には、
西武ライオンズがキャンプをする。
今年の新人菊池雄星投手もキャンプ入りする。
2月から本格的にはじまるキャンプには、
たくさんのフアンがやってくることでしょう。
宮崎はにぎやかになります。

ベニシアさんの本

2010-01-29 21:06:28 | 日々のこと
今日は晴れのいい天気になった。
太陽の光を浴びると暑いくらい。
一つ葉の松林をウオーキングする。
風は少し冷たいが、そんなに寒くはない。
急ぎ足で歩くと汗ばむほどで、
春はもうそこに来てるようだ。

午後、rが買った本の中にあった、
「ベニシアのハーブ便り」という本を見せてもらった。
ベニシアさんはNHK、BShi、BS2で放送されている、
「猫のしっぽ・カエルの手」という番組で見たことがあった。

日本のターシャさんといわれていて、
ハーブの研究家としてテレビなどに出演。
京都大原の田舎で古民家を自分流にアレンジして、
庭や畑にはハーブや四季の草花がたくさん育てられている。
この本の中にはベニシアさんのハーブを活かすオリジナルの
料理などが紹介されていて楽しい。

ベニシアさんは10年位前に京都から大原に移り住んだ。
地元の方たちととてもいい関係で
頼りにされている様子が感じられた。
大原の住人として、イギリス人のいい感性を
地域の方に伝えていらっしゃるのでしょう。
若い人かと思ったら4人の子供と、
2人のお孫さんもいらっしゃる素晴らしい女性です。

ターシャさんもイギリス人で、
四季折々の美しい庭園を作られていたが、
古き良き時代のイギリスの庭園の
豊かな心がそうさせたのかもしれない。
イギリスでは小さい頃から、
自然と親しむ生活があったのだろう。

マチュピチュの遺跡

2010-01-28 14:26:39 | 日々のこと
南アメリカペルー南部のマチュピチュの遺跡は
世界遺産にも登録されている人気のスポットだ。
先日、集中豪雨で線路も道路も崩壊し、
麓の街も水浸しになっている様子が、
テレビで放映されていた。

観光客の方もまだ1千人近く足止めされているという。
日本のツワー客もその中にいらっしゃるようだ。
せっかく楽しみにして行った旅なのに・・・。
早く救出されるといいと思う。

マチュピチュは最近テレビで放映されているから、
いつも興味を持ってみていた。
あんな山の上に石を積んで
段々畑のような街をよく造ったものだ。
何のために作ったのだろうか?
まだよく解明されてないと聞く。

行けるものなら行って見たいとみんなが思って、
観光客の増加になった。
しかし、今度の豪雨で交通は遮断されてしまった。
遺跡には影響はないようだったが、
長い間保たれていた遺跡が、
今の時代に壊れることになるとすれば大変なことだ。

アフリカでも年間雨量のすくないところに、
集中豪雨が降って段々畑の土地や家が流される映像を
見たことがあった。
あの乾燥した大地に豪雨が降れば、
土砂の混じった大水が流れるのは当たり前だろう。

気候が変わって雨の少ないところにも、
集中豪雨が降るのはやはり温暖化の影響だろう。
今は地球上のどこでも起こりうる自然災害は
ほんとうに怖いものだ。

春の花

2010-01-27 16:19:59 | 日々のこと
穏やかな晴れの天気になった。
パンジーたちも
気持ちよさそうに咲いている。
暖かくなったので少し大きくなった。

お店では鉢植えのチューリップが
きれいに咲いているのが並んでいた。
これを買った方が早いと思ったが、
育てる楽しみも味わった方がいいかもと・・・。

我が家のチューリップは植えるのが遅かったので、
まだ芽を出したばかり。
3月頃にならないと咲かないだろう。
待つしかないようだ。
他の花々も寒かったから、成長が遅い。

今日は家人が例の長寿料理の講習にいったので、
ウオーキングにはいかなかった。
午前中家にいることが少ないので、
用事が終わると時間があった。

柔軟体操を1時間くらいして、
筋肉の硬くなったところを延ばした。
前屈や開脚などすると、足の筋が痛い。
最初は全然曲がらない。

開脚をすると、今までとは違った筋肉が痛い。
ずいぶんなまけていた証拠だ。
何回かするうちに柔らかくいたくなくなった。
真面目にやらないと、すぐ元に戻ってしまう。
気をつけよう!!

ほめ言葉

2010-01-26 22:51:00 | 日々のこと
NHKのクローズアップ現代で
面白い話をしていた。
ほめることを仕事にしている会社がある。
なんだろう?

途中から見たのでよくはわからなかったが、
ほめて会社の従業員を元気にすることのようだ。
飲食店の従業員がすぐやめてしまうとか、
どうしたらうまくコミニュケーションが取れるのだろうか?
などを指導していた。

居酒屋の店長が電話で申し込むと、
係りの人が客を装って食事をしにいく。
そこで店員さんたちの行動を見てメモし、
文章にして届けるというもの。

その内容が実によく見ていて、
一人ひとりのいいところを書き出してあった。
鉢巻をした人が、大きな声で「いらっしゃい!!」
というのは実に良かったなど。
「あつ、これ店長だ!」と
従業員みんなが見て喜ぶ。

他の人もそれぞれみんなほめてあった。
それを従業員がみんなで見るので、
みんなの気持ちが明るくなり、
うまくコミニュケーションが取れるようになった。

その店は従業員が辞めなくなったらしい。
ほめられることによって心が安らぎ、
みんなの心は一つになる。
素晴らしいことである。

人は誰もがほめられたいと思っている。
けなすことはあっても、
ほめることの難しさを感じている人も多いだろう。

昔からほめて育てよ、という言葉があったが、
ほめすぎて調子に乗るかも知れない。
やっぱり叱った方がいいかもしれない。
そんなことを思ったりしたものだ。

見え透いたほめ方はいやだけど、
他の人からいい評価をもらうのはいいこと。
こんな会社が増えるとうつ病などの心の病気を
する人は無くなるだろう。
家庭も会社もほめ言葉を使うといいかもしれない。

じい様たちの料理教室

2010-01-25 22:13:02 | 日々のこと
朝は今にも降りそうだったが、
何とか降らずにすんだ。
午後に少し降ったが、
天気が悪いとやっぱり寒い。
家人は朝から市の老人会で男の料理教室に、
区会から借り出されてあおき公民館にいった。
料理はそば打ちだったらしく、
お昼は具入りそばにして食べたそうだ。
他になめことひき割り納豆のきゅうり和えだったとか・・・。

同じ班に佐土原から来た91歳のおじいさんと
83歳のおじいさんが一緒だったそうだ。
2人とも耳もよく聞こえ、
話し方もしっかりしているらしい。
自分達の作ったそばは、
少し水が少なかったようでちょっと硬かった。
それでも「うまいとパクパクたべていたよ」
「まだ70代かと思ったら91歳だってみんながびっくりした」
と話していた。
帰ったらグランドゴルフにも行くといっていたらしい。
わが地区の老人会の男の人はまだ70代だが、
元気のない人ばかり、
「あの人たちはすごい元気だ」と感心していた。
「俺があの年になるにはまだ21年もある」と家人はいう。

いろんなご老人がいらっしゃるものです。
昨年まで車の運転をしていて、
家族がやめろというので免許書を返還したそうだ。
バスで来られたそうだが、やっぱり不便で困るといわれたとか。
91歳で社会参加が出来るとは素晴らしい。
「我々はまだまだ子供だね」って笑った。
水曜日にもう一度教室があるが、
どんな料理が出来るやら・・・。


ハーブの苗を植えた

2010-01-24 22:20:26 | 日々のこと
今日は快晴のいい天気になった。
寒さが和らいだが、朝はまだ寒かった。
朝食をとってから、市長選挙の投票にいった。
会場が小学校の体育館なので、
戸が開け放されていた。

入り口の机の前に座っていた係りの人が、
寒かったので、真冬のような厚着をしていた。
コートやマフラーなどして、受付をしていた。
暖房などはなかったみたいだから、
手や足が冷たかっただろう。

家人はその後、いつもの高城に行った。
私は寒かったからか、なんだか頭痛がした。
家事はrが休みなので、
手伝ってくれたのですることはなかった。
コタツに入って身体を温めて、
体操をして体を柔軟にしたら気分がよくなった。
月曜日は掃除をする日だけど、
全部の部屋の掃除を一人でした。

午後、Rとハンズマンに行って、
5種類のハーブの苗を買ってきた。
普通のカモミールとは違う
ジャーマンカモミールがあったので、
それらを買ってきて植えた。
(レモングラス、フェンネル、パセリ、
ワイルドストロベリーは野イチゴの一種で、
カルシュームやリンを多く含み飲みやすい。)

久しぶりに土を掘ったりして、
土をふるいにかけたりと身体を動かして、
今日はよく働いた。
あまり疲れなかったのは、
少し体力が付いたのかもしれない。


満3年になった東国原知事

2010-01-23 16:04:51 | 日々のこと
朝は曇っていたが、
午後からは青空が見えてきた。
しかし、北西の風がとても強く、
寒い1日だった。
この寒さも今日までというが、
部屋の中も寒くなって暖房が必要になった。

宮崎県知事の任期も3年が過ぎた。
この間選挙があったような気がしたのに
早いものです。
この3年間の実績は結構いい点数が付いていた。
一生懸命頑張られたからだろう。
マニフェストの評価も良かったようです。
知事は後1年でマニフェストを
やり遂げたいと話していた。

昨年の夏の選挙で、
自民党から立候補するといううわさが流れ、
みんなからブーイングを受けた。
そのときは支持率が60%まで落ちた。
今はまた元に戻しているが、
2期目の立候補をするか微妙なところらしい。

宮崎市、都城市、延岡市と3市の選挙が
明日行われる。
景気が悪いから誰がなっても大変だと思うけど、
誰がなるか注目しよう。
Rたちは早々期日前投票に行った。
我々は明日行くことにする。

梅が咲いたよ

2010-01-22 21:21:45 | 日々のこと
今日は晴れのち曇りでした。
新聞に梅の花が咲いたと写真が載っていたので、
さっそく市民の森に行ってきた。
早咲きの紅梅がきれいに咲いていた。
もうミツバチも来ていた。

白梅もそろそろ咲き始め、
まだ3分咲き位だろう。
まだつぼみが固い梅の木もあった。
暖かくなれば来週あたりは見ごろでしょう。
春一番に咲く梅の花は小さくても、
かすかな香りがあって存在感がある。

昔、きれいに咲いていた梅の花が、
一夜にして枯れてしまったことがあった。
暖かい日の後、急に寒くなって、
雪が降りしもやけをしてしまった。
今年はそんなことがないように、
祈りましょう。