目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

干し柿の用意ができました

2022-11-27 | 日記

こんにちは😃

今日もいいお天気です。

木の葉も枯れて殆どが風に吹かれて落ち葉となっている今日この頃。

 

家人が柿を剥いてくれました。

 

今年は私の手が痛いので干し柿はやめようかと話していましたが、

 

私以上に干し柿ファンの家人が自分で剥くと言いました。

 

いつもなら二人で取り組む干し柿仕事。

 

手が痛いので皮剥きを休めただけでも有り難いのです。

 

十一月は暖かい日が多く秋を満喫できました。

でももうすぐそこに寒い冬の足音が聞こえています。

 

十二月になった途端寒気がやってくるとの予報がでていますが、

 

あまり暖かいと干し柿にカビが生えるのでそろそろ寒くなってもいい頃かと思います。

 

もしかするとこんな暖かい日はしばらく来ないのではないでしょうか。

この気を逃さず布団を干したのは大正解でした☆

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに違う今日のパン

2022-11-25 | グルメ

暖かな小春日和の一日。

 

お花見に行きたくなるような陽気です。

 

今朝もパンを焼きました。

 

光の加減であまり美味しそうに見えませんね。

 

こっちの方が自然の色に近いかな。

気泡が入って美味しそうでしょ。

 

もう随分前から我が家のパンは古代小麦粉のスペルト粉を使っています。

古代小麦粉はスペルト粉とカムット小麦粉と二種類ありまして

スペルトはおよそ九千年前からヨーロッパ大陸で育っていた野生の小麦で

カムットはおよそ六千年前からアメリカ大陸で育つ野生の小麦粉だと聞いています。

 

酵母は山で採集した山葡萄から作った天然酵母です。

 

大抵スペルト粉の全粒粉を混ぜたパンを焼くけれど

その配分はいつも適当。

 

全粒粉多めだったり少なめだったり、日々適当にブレンドするので

それで味わいの違うパンになるでしょ。

 

それとパンを仕込む時間。

昨日は午前中に用意したので十分な発酵時間をとりました。

でもその前の日は仕込んだのが夕方でした。

 

発酵時間の違いもさながら水加減でも随分違ったパンになります。

今日のはチョット水分多めで発酵時間長めなので生地はだれーっとしてました。

その前の方が生地固めで

発酵具合も小さめでした。

同じ温度で同じ時間焼いた時に

よく発酵して水分多め方が皮がパリッと薄めです。

この前のパンは皮がしっかり焼けてクラッカーみたいなサクサク感でした。

 

同じ酵母を使っても毎回こんなに違うパンが楽しめるって

ホント楽しいのよね☆

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店じまい

2022-11-24 | 日記

めちゃ良いお天気で二階の小部屋は暑いくらい💦

 

先ほど家人から知らされたニュースにショックを受けています。

 

近所のスーパーが店じまいしたと言うのです。

 

え、あの店も、、、、か、🫢

 

半年ほど前にやはり近くの店がやめてしまい淋しく感じていたのにさ。

今度はあの店も無くなってしまったのか。

 

しょっちゅう行く店ではないけれど

そっち方面の知り合いの家に行った帰りとか

出かけた帰りに立ち寄るのに便利な店でした。

 

どちらもそんな感じのたまにしか利用しない店だったけど

もう店がないと思うと

胸がキュンとするくらい寂しいのです。

 

時代の変化をまざまざと見せつけられているようで切ないのです。

 

諸行無常をとくと感じる今日この頃でございますわ☆

 

 

更けゆく秋の終わりにしては強烈な太陽が

散りゆく落ち葉を照らします☆

今日は昼から歯医者。

 

待合室も閑散として昔日の面影もありません。

 

人が少なくなっているのを実感させられます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパンよく焦げました

2022-11-23 | 日記

雨降りです。

気温は上がらず小寒い朝、今日のパンが焼き上がりました。

美味しそう。

 

よく焦げてます。

 

ガスオーブンを高温にして焼くと皮がパリパリで中はもっちり

私のパンの出来上がり。

 

友達は電気オーブンを使っている人が多いけど

電気オーブンではこの皮のパリパリ感を味わう事はできません。

 

薪窯で焼いたらもっとパリパリだけど

このパンをひとつ焼くために薪を燃やして熾にして、一連の仕事が多すぎるし

薪が勿体無いとも思うのです。

友達の一人はお家に薪で焼くピザ窯を持っている人がいますが、

ヤッパリ日々のパンはオーブンだと言ってますよ。

ピザ窯に火を入れるのはゲストが来た時だけですって。

チョット贅沢したい時に使うためにご主人がピザ窯を作ったんです。

ウチはそこまでしなくても

ガスオーブンで十分美味しいパンが焼けるので満足してます。

 

雨降りなので今日は家の中の片付け仕事が捗りそうです。

美味しいパンを食べて力つけよう☆

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン、一応クーゲルホフ

2022-11-18 | グルメ

日中はいいお天気でしたね。

日向にいたら汗ばむ陽気。

今日は久しぶりに菓子パンのクーゲルホフです。

 

が、クーゲルホフに普段使うレーズンもくるみも無くて

仕方がないのでリンゴとさつまいもを入れて作って見ましたの。

 

まだ食べてないので味の方はわかりません。

甘味はハチミツ、油分はバター粉はスペルト粉の協力粉。

りんごは一個分をカラメリーゼっぽく煮てみましたが

リンゴいっぱい入れてという家人からのリクエストで急遽生リンゴも追加しました。

そしたらフィリングがいっぱいすぎて、

混ぜるのも大変でした。

焼き上がりが気になる所ですが明日のお出かけのおやつです。

 

それにしても、です。

 

これまで何年もの間菓子パンといえばクーゲルホフと言うくらい

何度も何度も焼いてきたのに、

混ぜ物がないから別のものを入れようという発想が有りませんでした。

 

いつも決まってレーズンと胡桃とチョコ、オレンジピールなどで、

今回のようにサツマイモを入れようとはつゆとも思ったことなかったわ。

 

結構既成概念に囚われていたかもしれません☆

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする