目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

季節外れの梅。

2014-07-27 | 瞑想
こんにちは。

今日も熱中症注意報が発令されていますね。


でも雲が多く涼しい風が時おり吹き抜けるので昨日程暑く感じません。

昨日は友人が季節外れの梅を届けてくれました。

その方のお住まいは標高千メートルを超える所にあります。

今が梅の実のとり時ですって。


ビックリですよね。

この辺りと比べても一月以上違うじゃん。


もちろん無農薬有機の自然育ちです。

良い香りを放っています。

酵素や酵母をキープするために水で洗わずキレイなふきんで拭きました。


今年はいつもの梅の木が実のならない年まわりでした。

2キロ弱しかとれなくて、

ちょっと少ないなーって思ってたから神様からのギフトかな。

こういうのも引き寄せっていうのでしょうか?

我が家で作るのはたいてい梅シロップです。


さて、しばらく放っておいた絵に久しぶりに色をつけましたよ。

でもね、

何度も描き直して、消しゴムで消したのでその後が付き上手く色が乗らないのです。

よって気分も乗りません。




だいたい、この絵を描いた紙は広告の裏を再利用したもの。

色が少し黄色っぽく最初から色乗りが悪いと思っていたのに、そればかりか

消しゴムでこすった後や線の引き直しのへこみがとても邪魔に感じます。


少しずつ描き直したり出来るから鉛筆でだんだんに広げて行くのも面白いかと、

やってみましたが、

結果はあまり良くないようです。


これだったらフォームはガタガタでも消しゴムなど使わず、

一期一会の心意気で一気にかき上げた方が面白い。


だれかに褒めてもらうのが目的ではないお絵描きです。


だったら自分が楽しい方が良いよね。

この次は時間の余裕がある時に始めましょう。

今日のはこれです。



未だ描き終わっていません。


もう少し続けようと思います。


シニアブログランキングに登録しました。

以来訪問者が増えて嬉しいです。

私も描いてみたいと思われる方がいたらもっと嬉しいな。


ぜひ描いて見て、楽しいですよ。

































にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村

人気ブログランキングへ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曼陀羅フラワー☆檜扇の花 | トップ | スジ雲って秋の雲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

瞑想」カテゴリの最新記事