適材適所の会 新着活動状況

私たち適材適所の会は、「国産材の持続的活用と環境の両立」の大切さを
「木育」を通して訴えていく活動をしています。

【今年の杉山・・・】

2011-03-01 19:53:08 | 山の話し
『木育』から『共育』へ。

国産材の持続的栽培資源としての活用と環境の両立を!!


 今年の杉山は何か変?

わが家のある千葉県南房総の山々は戦後に植林した杉山が多く、毎年、花粉の時期になる今頃は杉の花で山が

薄茶色になります。花粉症の気のある私の鼻はムズムズしだす季節になりました(涙)

しかし、今年の杉山は花粉の時期よりも前から葉が茶色になったのです。その色は薄茶色ではなく、焼けたような赤茶色。

遠くから見ると、まるで立ち枯れたように見えました。














これと似たようなことが昨夏に起こっていました。桜の木が猛暑と水不足による酷暑のダメージで8月の終わりに

枯れてしまいました落ちてしまいました。一方、杉は青々と葉を茂らせており「さすが杉。この暑さにもダメージは

受けていないものか」と思った事を思い出しました。しかし、酷暑のダメージは杉にも及んでいたのです。

よく見ると赤茶色になっているのは、強い日差しでダメージを受けたであろう南側に面した部分。

10年後、20年後製材をした時に結果はわかるだろうが、これが杉の丸太にどう影響を与えているのか想像もつかないが、

それまでに杉の木が枯れないという保証もない。今まで山を見てきて想像を絶する時代がきたなんて。  (御子神)