TEAM QUADRA  - RC Acrobatic Airplane -
電動ラジコン飛行機とグライダー のページ、デプロン・EPPで自作してます。
 



ホーム  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます。

初飛行です(^^)

いつものように、

エクスポを

エルロン 60%
エレベーター 60%
ラダー 30%

にセット。

離陸させます。
エルロンを切ると、翼を落とし落ち着いた飛行をしません。
あまり、安定しません。
スピードも出すぎです。

重心を後ろにすることにしましたが、リポの位置を 主翼の下ぐらいまで下げるようです。

マジックテープを、貼りなおしました。グラステープを新規に貼りなおすと、マジックテープははがしたものが使えました。

重心を、図面の指定の位置から、カーボンロッドの位置に変更して、再フライト。

少し、機首を上げ、 ”インドア機らしい” らしい飛行になりましたが、相変わらず左右は安定しません。

やはり、少し小型にするだけで、良く飛ばなくなります。

皆で、機体を 見ているときに モーターがおかしい のでは、ということになりました、ここで トラブル発生 

以下 明日....


人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ホーム  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます。

CG と書いてあるところが、図面の重心。

写真の位置に マジックテープ を貼りなおしました。

重心をカーボンロッドの位置にします。

リポの位置は、重心に近くなり、最初より 良く なりました(^^)

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ホーム  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます。

斜め前から(^^)

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ホーム  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます。

スーパーX2 と ツーショット。

発砲スチロール機 つながり(^^)

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ホーム  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます。

ミニラ との ツーショット。

小型機 つながり(^^)

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )