TEAM QUADRA  - RC Acrobatic Airplane -
電動ラジコン飛行機とグライダー のページ、デプロン・EPPで自作してます。
 



メニュー  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます


 ニッカドを測定(この電池もうだめですね)

 昔から持っていたバッテリーチェッカー(気休め程度ですね)

 リポも測定できます


インドア機ではリポをつかいますが、モーターの電源と受信機等の電源を共用しています。

リポの調子は測定しなくても飛行させると大体わかりますのでバッテリーチェッカーの必要性はあまり感じていませんでした。(簡易なものをもっていますがあまり使っていませんでした)

ところが、グライダーの受信機側の電源は測定しないと状態がわかりません。

上里の飛行場でお借りしたバッテリーチェカーが良かったので、ysさんが購入するときに一緒にお願いして手にいれました。(ハイペリオン製)

受信機側の電源以外にリポも測定できます。

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メニュー  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます







ohnoさん の新作です。

実は、新規に作りなおしたそうです。

ラジエターや水平尾翼、エルロンのはふ張りなどかなりスケールアップしています。

新作のフロートは離水性能も良くなっています。

飛行させていただきましたが、低速性能も良くフロートも転覆しにくいようで、タッチアンドゴーなども気軽にできます。

完成度の高い機体に仕上がってます。

前作

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




メニュー  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます



主翼に竹ヒゴの補強を貼り付けました(わさび糊)

竹ヒゴ分を掘ります。カッターで竹ヒゴの幅で切ったあと棒やすりで削りました。

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メニュー  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます


運搬・保管用に梱包の箱を加工してました。


初飛行しました。

エルロンが効かなかったのでホーンの穴を一番内側にしました。
エレベーターとラダーは一番外側で良いようです。

パワーがあり運動性もよく背面飛行や逆宙返りも簡単にできました。

以外に滑空性能も良くまたラダーで小さいサーマル旋回もでき、サーマルにも良く乗りました。

かなり、面白い機体です。



人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メニュー  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます

持ち運ぶ状態。

受信機、リポの配置。機首に付属の錘を積みます。

エルロンサーボの接着がはがれていたのでスーパーX2で接着。
エレベーター、ラダーのサーボの接着のスーパーX2で補強。
リンケージのねじを調整。
受信機等を配置。
重心をあわせるのに、付属の錘を1つ搭載しました。

この状態で納品です。

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ