TEAM QUADRA  - RC Acrobatic Airplane -
電動ラジコン飛行機とグライダー のページ、デプロン・EPPで自作してます。
 



メニュー  ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます



モーターマウントのモーター取り付け部分をカットしました。

熱でゆがんでいること、工夫して直しても再度溶ける可能性を考慮してベニヤで作り直すことにしました。

人気blogランキング  <-- 1日1クリック

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メニュー  ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます


プラスチック部分の横できりました

さらに
作業性を考慮して上はプラスチックに合わせてきりました


機首をカットしました。

カッターできりますが、新しい刃をつかいます。

人気blogランキング  <-- 1日1クリック

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メニュー  ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます


習性で体重測定すると20.7グラムでした
つるしてあります

向きをかえて楽しみます。

AYASOROさん が 信州インドアフェスタに持参した機体です。(実機

小さくてかわいいので気に入りましたが 値段が書いてないのです。

非買品かとも思いましたが値段を聞くと無料で良いとおっしゃるのです。

お言葉にあまえていただいちゃいました。

とりあえず自分の部屋に飾って楽しむことにします。

(しばらくながめてからメカ(何がよいか)を積んでとばします)

人気blogランキング  <-- 1日1クリック

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




メニュー  ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます


AYASOROさんの機体群38機持参したそうです
ハイエース1台に全部搭載です(積むのに何時間かかったのでしょう)
会場で格安で即売(持ち帰りを減らすのも目的)

帰りはかなり減ってます(手前などは非買品)
我々の機体置場
自動車はすぐ見つかりますがバケツがみあたりません

前年に続き今年も信州インドアフェスタに参加してきました。

広大な会場(直径103m 高さ30m の「やまびこドーム」)で飛行できるイベントです。
場所も東京青梅から220キロでした・名古屋からも220キロだそうです、丁度中間のこの場所は全国規模のイベントを行うのに良い場所です。

このような、広大かつ無風(体育館の中もけっこう気流の流れがあります)は他では経験していません。

4面もあるので13時からのデモ飛行 イベント(みんなでトルクロール・パイロンレース・テープ切)までは 飛ばし放題 の状態で 広大な会場を満喫してきました。

デモ飛行 や イベントにも参加させていただき1日楽しく飛行させていただきました。

当日の話題は AYASOROさん の機体群 と 空飛ぶ自動車(takahasi_kiyosiさん) 空飛ぶバケツ(nakamuraさん) でした。

空飛ぶ自動車は やまびこドームのスタッフ の方も興味深々でなぜか私が質問を受けました。飛ぶのだと説明すると驚きの表情とともにぜひ見たいとおっしゃってました。

バケツは置いてあるだけでは、会場に溶け込んでいて存在に気がつかなかったようです(笑い)

AYASOROさんのブログではいつも拝見しておりますが、今回初めて実物を手に取ってみせていただき飛行もさせていただきました。どれも素晴らしい出来で感動いたしました。
飛行させていだいた YAK55 はパワーもあり良く飛びました。丸胴なのにラダーも良く効いてナイフエッジでも浮く楽しい機体でした(皆に人気ありました)
ありがとうございました。

素晴らしいイベントを企画運営していただき感謝しております。田舎のトルクローラーさん、畑のトルクローラーさんはじめスタッフの皆さんありがとうございました。

大変でしょうが、来年もぜひ開催してください。

ところで、帰りは大渋滞を覚悟していたのですが...
渋滞無くスムーズに帰れました。先週で 1,000円 がおわりました。午後からの雨との相乗効果でしょうか。
我々にはラッキーでした。yosikiさん 運転ありがとうございました。


人気blogランキング  <-- 1日1クリック

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メニュー  ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます


取り付けのボルトナットごとモーターが落ちてます。
溶けた穴が確認できます。

調子よく宙返りなどをして着陸したらモーターが機首から落ちたそうです。

モーターが発熱してプラスチックのマウントが溶けたようです。

修理を依頼されました。

人気blogランキング  <-- 1日1クリック

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ