TEAM QUADRA  - RC Acrobatic Airplane -
電動ラジコン飛行機とグライダー のページ、デプロン・EPPで自作してます。
 



インドア飛行会日程

メニュー  ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます


10倍のワインダーにカウンターを付けてみました。

nishinoさん が作成したワインダーについていたカウンター(シチズンの万歩計を改造)を交換したときに外したものです。
1mmベニヤで作ったマウントにつけました。ダイソーの超強力磁石は柄の外側で大丈夫でした。
巻き数はカウンターの数の10倍ですからわかりやすいです。










人気blogランキング  <--- 毎日1クリックをお願いいたします

インドア飛行会日程

室内機工作講座


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




インドア飛行会日程

メニュー  ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます


katoさん に塗装してもらいました。

最後に赤を塗りました。

線が直線になるように、主翼中央は抜いたデプロンを置いて塗ってみました。

直線になります。手間が増えるので欠点です。

重量は、15.1g

ところで

骨のみ 10.3g → 骨カーボン+フィルム 18.2g でした。

フィルムを貼ったあと1週間置いておいたので軽くなったのだと思いますが....

(塗装直前にもう1度計っておけばよかったですねww)








人気blogランキング  <--- 毎日1クリックをお願いいたします

インドア飛行会日程


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




インドア飛行会日程

メニュー  ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます


katoさん に塗装してもらいました。

デザインはキットの見本と同じです。

塗料はプラモデル用のミスターカラー(グンゼ)で吹き付け塗装です。
型紙はダイソウの画用紙、型紙の固定は6mmナットをおもりの代わりにおきました。

黒→青→赤 の順に塗ります。











人気blogランキング  <--- 毎日1クリックをお願いいたします

インドア飛行会日程

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




インドア飛行会日程

メニュー  ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます


昨年末に kimiyo.takahashiさん に譲っていただいた機体ですが、やっと作り始めました。

レーザーカットされたデプロンの機体を切り離します。
フィルムを貼る前に胴体横板の横と主翼の前縁にカーボンを貼りました。

フィルムはキットのものでなくロビンで売っている薄手にしてみました。
しわを付けダボール板の上で伸ばします。接着剤はスコッチの77です。







人気blogランキング  <--- 毎日1クリックをお願いいたします

インドア飛行会日程

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )