TEAM QUADRA  - RC Acrobatic Airplane -
電動ラジコン飛行機とグライダー のページ、デプロン・EPPで自作してます。
 



インドア飛行会日程

 
RCファクトリーキャメルを作成しました。
yushiki.takahashiさんが色違いをもっているので、やまびこドームに色違い2機をもって行こうと組み立てたものです。
だいぶ前に購入していた機体ですがこれを機に組み立てました。
パイロットはnishinoさんがネットで探してきて縮尺してプリントしてきたものを3mmデプロンに両面テープで貼り付けたものです。(nishinoさんのセンスは素晴らしいです。感謝)
 
 
 
 
 
 
人気blogランキング  <--- 毎日1クリックをお願いいたします
 
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




インドア飛行会日程 2020年7月より再開

メニュー  ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます

 

手持ちもぺらをテストしました。
GWS6X5SF APC6X5.5E 5X4X3葉 5X4X6葉 基準はGWSEP5030 です。
GWS6X5SFが良かったです。モーター、リポも熱くなっていません。
引きは 1.GWS6X5SF 2.5X4X3葉 3.APC6X5.5E の順ですが、基準のGWSEP5030は3.APC6X5.5Eと同等です。
アンプは内装なので熱の確認はしていません。
なお、5X4X6葉 はテストしていません。
 
 
 
 
 
人気blogランキング  <--- 毎日1クリックをお願いいたします
 
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




インドア飛行会日程 2020年7月より再開

メニュー  ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます

無事初飛行してきました。
普通に離水、飛行をしました。
リポの格納スペースの高さが低く、今使っているリポより厚いリポはつかえません。」
パワーはもう少しほしいところです。
ぺらやリポを詰めていきます。
10mmの硬質スポンジが良かったのかモーター音は静かで良かったです。
今後調整を煮詰めていきます。
 
 
 
 
 
 
 
人気blogランキング  <--- 毎日1クリックをお願いいたします
 
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




インドア飛行会日程 2020年7月より再開

メニュー  ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます

マジックテープでリポをつけて完成。
約80gです。このパワーユニットで飛べば成功です。
 
 
 
 
 
 
 
人気blogランキング  <--- 毎日1クリックをお願いいたします
 
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




インドア飛行会日程 2020年7月より再開

メニュー  ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます

主翼とサブフロートの補強のカーボンロッド(1.5mm)を接着しました。
接着剤はスーパーXです。
 
 
 
人気blogランキング  <--- 毎日1クリックをお願いいたします
 
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ