TEAM QUADRA  - RC Acrobatic Airplane -
電動ラジコン飛行機とグライダー のページ、デプロン・EPPで自作してます。
 



メニュー  <--今までの 記事 を、まとめて見ることができます(11/27更新)

keiさん が、色々な場所に、整流板をつけて テスト した結果。

”ぺら より 外にあれば、良い ”

という、結論に落ち着きました。

waiさん は、上下 につけてみましたが、上下のほうが、さらに 機体が 安定するようです。

同じ性能なら、カッコ良いほうがいい!!

keiさん は、翼端 に つけてみました、 高さ 25ミリ です。

カッコ良く できたでしょ (^_^) 。持ち運びも便利です。

人気blogランキングへ  <-- 人気blogランキングに参加してます、こちらもクリックおねがいします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メニュー  <--今までの 記事 を、まとめて見ることができます(11/27更新)

高さ、25ミリ で上下につけました。

これだけで、機体が、安定します。

人気blogランキングへ  <-- 人気blogランキングに参加してます、こちらもクリックおねがいします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メニュー  <--今までの 記事 を、まとめて見ることができます(11/27更新)

胴体の側面積が、増える?と垂直尾翼の面積を増やす必要があります。

そこで、 keiさん は、垂直尾翼の下にフィンをつけました。

横から、みると ハミングバード って、垂直尾翼の面積小さいですね。

人気blogランキングへ  <-- 人気blogランキングに参加してます、こちらもクリックおねがいします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メニュー  <--今までの 記事 を、まとめて見ることができます(11/27更新)

ハミングバード の 3型(手前)、4型(中)、6型(奥)が、そろいましたので、スナップしました。

アクロ の練習機としても、最適で、みな、修理して飛ばしてます....それって、良く落とすってこと(笑い)

整流板を見ると、 3型は上のみ、4型は無し、5型は上下 付いてます。

ちなみに、5型 は、まだ keiさん の工作室 で眠ってます。


人気blogランキングへ  <-- 人気blogランキングに参加してます、こちらもクリックおねがいします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メニュー  <--今までの 記事 を、まとめて見ることができます(11/27更新)

ハミングバード4の修理です(笑い)

胴体と主翼とクロスしている場所の隣が、弱いようです。

落とすと、ここにひびが入ります。

接着剤だけでごまかしていましたが、4箇所にひびがはいったのを機に、4箇所に、新しいスチレンペーパーを四角に入れました。

これで、元の強度にもどりました。

人気blogランキングへ  <-- 人気blogランキングに参加してます、こちらもクリックおねがいします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ