見出し画像

雑感録

ONCE UPON A TIME IN ... HOLLYWOODで噎せた(ネタバレ注意…つってもPRチラシに書いてある内容だけどね)

  
この映画、実は内容をほとんど知らなくて、二大スター共演のチャラい映画だろうくらいにしか考えてなかったんだけど、チラシのPR情報ぐらい頭に入れとこうと思って館内設置のペラ見開きのチラシを読んでみると、なんと60〜70年代のヒッピー少女たちのカルト集団のリーダー、チャールズ・マンソンの名前が登場する。
チャールズ・マンソンといえばビートルズファンにはお馴染み、シャロン・テートらの無差別殺人の指導者で、ポールが書いた「Helter Skelter」をマンソン自身の狂気の思想のために書かれた曲であると勝手に妄想した狂人だ

中洲大洋のキャラメルポップコーンはこんなもんで170円。
シネコンだったら無駄に大量に入ってドリンクセットで680円。
しかし、このほどよい量のポップコーンが後に悲劇を生む。

おやおや、これはいったいどういう映画なんだ?シャロン役も出てくるし、と急に期待が高まったんだけど、映画を観ながらポップコーンをポリポリ食ってたら、ポップコーンの殻が喉に引っかかってむせ返ってしまい、咳きが止まらなくなった。
上映中に咳き込んで周りに迷惑かけては申し訳ないと、一旦退出してうがいしたりして収まるのを待ったんだけど、出ていた間の10分ぐらいの内容はもう分からない。
ただ、それまでの展開もちょっと重苦しかったんで、もう今からはもう楽しめないかなあ?でも、チラシのキャッチに「ラスト13分。タランティーノがハリウッドの闇に奇跡を起こす。」とあるから、エンディング近くで何かが起こるのかもと思いながら引き続き観ていたら、まずその前に感動の逆転劇。さらに「ラスト13分」であろうと思われる時間帯に、意外すぎる展開が待っていた。
いや〜、クエンティン・タランティーノ、恐るべし!

ONCE TIME UPON A TIME IN ... HOLLYWOOD(日本語公式サイト)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事