


昨夜から冷え込んでいましたが
今朝はエアコンをつけてもなかなか室温があがりませんでした
外では水遣りようの水がカチカチに氷
畑では真っ白に白く霜がおりていました
画像はお友だちが金剛山に行った時の頂き画像です

今日は掃除をして銀行に
月の生活費を下ろしに~~~



いつものことなんですが裏道を通ろうしていたら
前から10トントラックが
「通れるかな

T字路の曲がり角なのだけれどちょっと道が細い
曲がるのかトラックが寄ってくるので
もうちょっとと左に寄った途端
ガタ!!!!

何年ぶりの醜態

初心者マーク以来でしょうか
トラックは最初から見えていたのでT字に入った私のミスです

判断が甘すぎましたネェ~
通りがかりの方が親切に持ち上げて押してくださったので

5分くらいで無事に脱出
左片輪だったのと軽自だったのが幸いしました
でもその間通行止めにしてしまったので
数台の車が渋滞



1台1台謝りながら通過しました
ずっと事故無しだったので油断です
反省。。。助けてくださったおじ様ありがとうございました

数分ですが待ってくださった皆様迷惑をおかけしました








と反省しつつ銀行でお金を下ろし
帰り道でガソリンを入れ
カード払いしてスタンドを出ようとすると
ガチ!!!

何???ポールでもあった???
店員が慌てて走ってきて
「すみません、バックしてください


「???

判らずバックさせながら左バックミラーを見ると
ガソリンの注入機が刺さったまま
(

って左確認しなかった私が悪い???

ってこう立て続けに事故ってあるもの?

もう事故はいらないよ~~~と慎重に?帰宅

2度あることは3度有る?
午後から息子が車を使うので塩をまいてお清めしたのでした
気をつけなくっちゃ
