


今日も暑くなりそうです
朝、日差しが出ていたので
薄手のジャンパーの洗濯をしたり布団を干したり
でも10時ごろ
買い物に出かけるときには
「雨?」というような空
降水確率は20%と少し微妙だが
洗濯物はそのままにして、布団だけ入れて出かける
帰ってくるときには、また晴れてきてほっと安心

今年はいつまでも冬物の片づけが終わらないなぁ~
と、よく考えたら
去年は受験生2人で、それも3月いっぱいまで粘ったから
当の本人はもっとしんどい目をしたのだろうけれど
こちらもかなりバテバテ

しかも3月は1回忌の法事もあったし
そんなこんなで、片付ける気にならなくて放ってあったのが原因かも~
でも、まぁ梅雨に入っても結構晴れ間があったので
なんとかこれで冬物も終わりかな



いよいよプールの始まる下の息子
プリントを見ながら

「これ、お兄ちゃんのやから名前は付いてるけど」


「ええけど、それ多分大きいでぇ」


とは言ったものの、私がサイズを見せると

「うん

と、結局付け替える羽目に


こんな時、やっぱりこの子はA型?て思う
まだ血液型を知らないので・・・
(話は長くなるが
赤ん坊が生まれたとき病院の先生が
「赤ちゃんの時は母親の血液が混ざっていたりするので
今調べても確定できないので調べません」という事だった
何も必要もなく痛い思いをさせなくてもいいかと今にきている)
「せや、これアンダーパンツ」


「要るようになったらはいたらええねん」


なんとか用意ができて・・・息子は塾に
後で見ると、もうサブバックに入れている
「あれ???袋は?濡れたらどうするつもりやねんやろ~」

よく見ると、さっきのアンダーパンツだけで肝心の水泳パンツも入っていない

そこへおにいちゃんも来て、


「プールかぁ~

「うん?袋入れてないん?

知らぬは当人一人なり

