千の風工房から

思い出を形にしてみたい
日頃のつぶやきを ぽちぽちと書いてみたい

ワークショップに参加

2012-07-25 13:00:20 | 陶人形
ワークショップに行ってきた。
あこがれの鈴木若弥さんのワークショップである。
5時間かけて製作・・・・楽しかった。
        
私の人形とは作り方はまったく違うし、足下にも及ばない。
でも、人形作りのヒントや発見がいっぱいあった。
できあがったものも、似てはいるけれど全然違う。
本物が放つオーラがない。
本物はもっと張りがあって瑞々しくて・・・すばらしい!

私も人に伝えられるほどの技をもてるようになりたいとも思う。
粘土遊びでそれはそれで楽しいのだけれど・・・

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い! (なな)
2012-07-25 19:29:45
可愛いお人形さんですね。

前の作品の方が素朴で好きでしたよ

表情も豊かだったし(^^)

でもこれらをミックスするとどんな作品が出来あがっていくのか楽しみにしています。
返信する
ありがとう (タヌキ猫)
2012-07-25 23:19:02
お久しぶりです。
ななさんのコメントに感激しています。
ありがとう。ほんとにありがとう。
返信する
楽しい時間^^ (すみとも)
2012-07-26 11:43:59
藤沢・・・まで、お出かけになったのですか?^^ 
5時間も集中して 素敵な作品ができましたね~
技法も 少し違うのですね^^

ご自分の世界がちゃんとお有なのに 更に学ばれる 熱意!に 脱帽です^^

 制作中は 色んな事を考えながら・・・楽しいのでしょうね(^_^)/~

楽しい時間が 持てるって いいですね^^

また、楽しみにおじゃまさせていただきますね~^^

暑さに負けぬように頑張りましょうね!^^

返信する
今、 (はなこころ)
2012-07-26 15:18:11
鈴木若弥さんのサイトを拝見。
たぬきねこさんがあこがれておられる
わけ
が、わかります。

・・はなこころ
返信する
かわいらしい (lila)
2012-07-27 10:07:46
素朴でかわいらしいですね。

鈴木若弥さんの作品、タヌキ猫さんの
お人形ととても雰囲気が似ていますね。
私にはタヌキ猫さんのレベルも
負けず劣らず高いように見えますが・・・。

返信する
初コメントです! (nu8484)
2012-07-27 20:56:43
ステキな作品ですね!
以前ななさんのブログから訪問した事ありました。
沢山の子供達の素朴で豊かな表情の人形に魅せられました。
また探せて良かった
時々訪問させてください。
返信する
すみともさんへ (タヌキ猫)
2012-08-02 11:08:47
そうですね。
創り出すって、とても楽しいことだと感じています。

小さい頃は壊すの大好きでした。

壊す快感で積木を積んでいたり、障子をバリバリと破ったり、いつしか生み出すことに価値を覚え、やがて守りに入り・・・・これからは、片付けというか始末に心をくだかなければと思っています。

人形も置き場所がなくなってきました。
返信する
はなこころさんへ (タヌキ猫)
2012-08-02 11:11:18
そうでしょう。
すてきというか、ほんとうにかわいいんです。

若弥さんの雰囲気と人形がそっくりなんです。

それがまた魅力です。
返信する
lilaさんへ (タヌキ猫)
2012-08-02 11:23:02
若弥さんの人形の写真を見たときから憧れていたんです。

ひょんなことから、知人の友人でらしたことを知り、新潟での個展に連れて行っていただきました。

お名前から男性だと思っていたら、女性でした。

お人柄が、人形そのものなんです。飾らずに温かく、ふっくらしておられて初対面の人をも包み込む大きさ・・・もういっぺんにファンです。
アイドルに「追っかけ」という群衆がいるそうですが、その気持ち少しわかります。
私の人形は、「子ども」がテーマというだけでまだまだです。
返信する
nu8484さんへ (タヌキ猫)
2012-08-02 11:28:24
訪問とコメントありがとう。
また、ぜひおいでください。

といっても、最近怠けていて、ご無沙汰ばかりですが・・・
返信する

コメントを投稿