今も思い出したくはない日々をここに振り返り初心忘るべからずの精神に戻ること。
大動脈解離発症日が2010年11月27日午後7時頃。
それまでは自分は健康体で絶対に入院や大病など無縁と思っていた時期(--)(__)
それが解離になった翌日から自分は病人だと気づかされたのが病院のICU(^_^;)
何しろ寝返り禁止でまるで縛られた状態で3日間耐えた。
「今何時♪ そうね大体ね~♪」 byサザンオールスターズ(笑)
そんな余裕なこと言うか!w 相当沈んでいたくせに(-。-;)ボソ
「今何時ですか? 15時ですよ。」
30分もしないうちに「今何時ですか?w」
「まだ15時20分ですよ。」
ICUのベットの上は一日が3日間ぐらいの長さに感じたわ💦
それと大を我慢していたのでねw
一応はおむつしたけどどうもねw
50歳でおむつ経験したわ(^_^;)
一般病棟になり看護師さんがベットの上で持ち運びのトイレで処理してくれと言われたが勿論我慢というか出なくなったわw
部屋内のトイレに徒歩で許可が出たのが入院1週間後💦↷↷
その頃は人生で初めて便秘というのを経験したねw
薬を飲んでも出ない辛さは忘れないw
入院生活はまだマシな方w
退院後が試練の連発だよ(^_^;)
あれ?この体はマジに俺?
😱体力ないじゃん💦
こんな日々が続いたわ^^;
それと今までと動きのスピードが段違い💦↷↷
何かスローモーション撮影でもしたようなスローモーな動きになる💦↷↷
それはまだいいのだw
これからが試練。
気の問題が俺は一番の試練だったね。
自殺なんか何回考えたことか(^_^;)
70歳過ぎてから解離になるのならまだ諦めはつく(--)(__)
50歳のまだまだこれから頑張ると言う時に解離(◞‸◟)
解離前の行動と後では気の問題が一番辛かったね。
俺はもう終わりなのか?とつまんね~考えが先行してその時はダメになるわ。
でも何とか気の問題で立ち直れたのは当時のなでしこジャパンと親戚の言葉。
親戚の言葉はお前が解離になり死なずに済んだのは俺の母親が助けてくれたのだから頑張って生きろと言われた。
その時にふと思った。
そっか、母親は脳梗塞になり寝たきりで10年間生きたけど本人は色んなやりたいこともあっただろうが寝たきりで何もできない期間が10年間もあった。
俺など生きているし動けるし何俺って贅沢なのかと思った瞬間に鬱も逃げて行った\(^o^)/✌
気の問題などちょっとしたことや考え方で治るんだなと思ったよw
それから今日まで俺は「病は気から」とずっと言い続けているw
試練は一生続くと思うが初心忘るべからずで今後も頑張り生きていくわ(^'^)
最新の画像もっと見る
最近の「独り言でも言いましょうか(笑)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(6331)
- 2010 11 28 大動脈解離で入院(13)
- 退院(10)
- 今後の人生でも模索するカテ(8)
- 仕事日記(3220)
- 診察 検査日記(39)
- 旅行(2)
- グルメ(22)
- 今日の血圧(^_^;)(199)
- 解離になって良かったこと(48)
- 独り言でも言いましょうか(笑)(643)
- 俺は昔、TVっ子だった。(1132)
- XP日記(17)
- ウインドウズ7日記(22)
- え?知ってた(汗)(2)
- 反省(・´з`・)(3)
- 芸能人は( ̄+▽ ̄)( ̄▽+ ̄)歯が命♪(13)
- あの日に帰りたい(33)
- きょうは会社休みます。(146)
- 夢の中へ(15)
- ご褒美の日(´∀`)(40)
- 人生が二度あれば(8)
- 今日の通販^^;(189)
- 居酒屋セブンイレブン(582)
- 居酒屋LAWSON(45)
- 居酒屋ファミリーマート(16)
- カムバックハム(34)
- Windows10日記(7)
- アラジン(6)
バックナンバー
人気記事